エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
セガがドリームキャスト2 開発中!?
米国でドリームキャストの新しい商標登録が行われたよう、ネットではSEGAがドリームキャストを新し... 米国でドリームキャストの新しい商標登録が行われたよう、ネットではSEGAがドリームキャストを新しくして発売するのでは?と噂が高まり期待も急上昇しているようです。謎ナゾマークではありませんが、ドリキャスのぐるぐるナルトマークが謎を深めていて、この話題が今後どうなんでしょうか?旧ドリームキャストはマイクロソフトと組んでOSをWindowsCEベースで開発しましたが、今度もXBOX360との連携なんて機能があるんでしょうか?? 今回の話題の火種は、2007年の8月13日に、USセガが米国特許商標庁(USPTO)に出願した「DREAMCAST」の商標登録の内容が理由です。この申請書に記載された商標のカバー範囲に、フロアパッド/マットやフラッシュメモリーカードなど、1998年に発売されたドリームキャストで提供されなかった機器やパーツが含まれていたことから火がつきました。 これこそ"ドリームキャスト