記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daihx
    daihx ”有料サービスがあることは読み取れないほど小さくしか表示されていない”←いちおう書いてあるのか…記憶にないけど//なんか消費者金融のさわやかCMの後の超細かい注意書きみたいなものか

    2009/10/15 リンク

    その他
    raitu
    raitu //総務省によると、昨年の交流サイト、ゲームサイトなどでのアイテム販売の市場規模は157億円。2007年の60億円、06年の5億円と比べ、急拡大している。//

    2009/10/13 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river ザル仕様+ザル子育て

    2009/10/13 リンク

    その他
    sapio
    sapio SBMは暗証番号いらないらしい。

    2009/10/13 リンク

    その他
    hirose504
    hirose504 ソフトバンクは当初、「請求通り支払ってほしい」として相談に応じなかったが、その後、地元の消費生活センターを経由して再度連絡を取ったところ全額返還された

    2009/10/13 リンク

    その他
    waterblue
    waterblue 「テレビコマーシャルでは「無料で遊び放題」などとうたい、有料サービスがあることは読み取れないほど小さくしか表示されていない。」

    2009/10/13 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy 無料で遊べるのとアイテム課金は矛盾しないと思うけどなあ。

    2009/10/12 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd あんだけ無料無料無料無料いってりゃ誤解するわ/「読み取れないほど小さく」CM動画見たらホントに極小でワロタ

    2009/10/12 リンク

    その他
    angmar
    angmar 利便性を追い求めるとセキュリティホールが出来るっていうIT関係でよくある話なわけでSBが悪意でやったわけでもないかと/専用ゲーム機代わりに自分の携帯使わせとく親はそれなりにいると思うしそれは悪くないんじゃ

    2009/10/12 リンク

    その他
    hg_masa
    hg_masa 5才の子供に携帯いるか? つーか子供にクレジットカードわたしてるよーなもんだろ

    2009/10/12 リンク

    その他
    ytoku
    ytoku 契約に関する変更手続きなどには暗証番号が必要だが、電話料金に上乗せされる有料コンテンツはそれに準じるべきか。あるいは毎回料金が発生するが保護されていない通話等と同様に考えるべきか。

    2009/10/12 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead GREEに限らず、携帯サイトのアバターとかゲームってビックリマンシールと違って消えものなのにもったいないなー。auは、有料コンテンツ購入限度額が決められまっす。SBはつい半年前まで使ってたけど暗証番号なくしたの

    2009/10/11 リンク

    その他
    adsty
    adsty 「ゲームは原則無料だが特別アイテムは有料」という罠。「購入ボタンを押すだけの簡単仕様」という罠。

    2009/10/11 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi アバターのカスタマイズで10万円とかなるわけ?えらい事になってるな

    2009/10/11 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano あたらしい「パケ死」

    2009/10/11 リンク

    その他
    feel8
    feel8 保護者が子どものことを理解していなさすぎることが原因。

    2009/10/11 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 狙い通りというかなんというか

    2009/10/11 リンク

    その他
    take-it
    take-it 親も最低限のリテラリは必要だな・・・。買ってる子どもも正直悪いと思うが。/モバイルでこういう子どもの通販トラブルが起きるのも時代だよなあ。。。

    2009/10/11 リンク

    その他
    magi-cocolog
    magi-cocolog 仕様を理解していないものを他人に使わせてはいけない/わかっちゃいるけど難しい/子供とかに使わせるときは難しいとか言わずに頑張れということか

    2009/10/11 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 払うのは親だからなー。「周囲が知らない間にトンデモない事」が起きるのはデジモノ界隈での現象の特徴だが、「錯誤を起こさせるような契約」との併せ技に引っ掛かる人が続出する現状を見るに、改善を求むる次第。

    2009/10/11 リンク

    その他
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 未成年の課金アイテムの購入は法で禁止すべきだな。児童ポルノ法が有りならこれもそういう扱いにしなくちゃ。……かくして未成年のネット経済への参加は拒絶されるのであった。/[マジ]親のみ買えるプリペイドが解か

    2009/10/11 リンク

    その他
    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern auも「以後、証番号を省略する」(だったかな?)にすると、それ以後、暗証番号を入れないでもよくなりますよ。ドコモは知らない。

    2009/10/11 リンク

    その他
    false_alarm
    false_alarm 親の認識不足も深刻。「無料だと思って安心してた」って、子どものゲームに無関心すぎるだけでなく、なぜタダなのか考える力が欠如しすぎ。パスワード省略は大人が使う分には便利なので、設定変更で対応して欲しい。

    2009/10/11 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 携帯のゲームに興味なかったんで、『無料』でどうやって儲けてんのかなと思ったら、普通のネトゲと大体同じでしたか。了解です。

    2009/10/11 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri ソフトバンクだけ暗証番号不要とは相変わらずだな。何%がキャリアに入るのだろう

    2009/10/11 リンク

    その他
    nmti
    nmti 各キャリアの契約で購入上限額が決められない、またデフォルトで設定されていない(んだよね?)のがそもそもの問題な気がするけど。上限が決められればお小遣い的な運用ができるので。

    2009/10/11 リンク

    その他
    TAKESAKO
    TAKESAKO こういう話は身の周りでもよく聞くようになったなぁ。

    2009/10/11 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 債権法大改正の際に、法定追認の条件はもうちょっと厳しくせにゃいかんと思うのですよ。

    2009/10/11 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH ケータイは課金インフラだって認識が薄すぎる。SBMも狡いがあまり責める気にならない。

    2009/10/11 リンク

    その他
    froak
    froak 総務省では「未成年者が親の同意なく利用した場合は原則的に取り消すことができる」としているが、「一度でも支払うと、法的に契約を認めたことになり、取り消しが難しい」と注意を呼びかけている。

    2009/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「無料で遊べる」携帯ゲーム高額請求相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「無料で遊べる」とうたう大手携帯ゲームサイトから高額な情報料を請求され、トラブルになるケースが相...

    ブックマークしたユーザー

    • yogasa2009/10/21 yogasa
    • J1382009/10/18 J138
    • daihx2009/10/15 daihx
    • tg30yen2009/10/14 tg30yen
    • shag2009/10/14 shag
    • takuya_282009/10/14 takuya_28
    • isaisstillalive2009/10/14 isaisstillalive
    • retrog2009/10/13 retrog
    • shiraber2009/10/13 shiraber
    • raitu2009/10/13 raitu
    • bb_river2009/10/13 bb_river
    • sapio2009/10/13 sapio
    • hirose5042009/10/13 hirose504
    • hugie2009/10/13 hugie
    • superrush4x2009/10/13 superrush4x
    • waterblue2009/10/13 waterblue
    • gurutakezawa2009/10/12 gurutakezawa
    • loosecontrol2009/10/12 loosecontrol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事