はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    Pixel 10

『MORIYAMA Masayuki's Home Page!』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • JIS X 0212 一覧 (UTF-8)

    3 users

    www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

    ˘ˇ¸˙˝¯˛˚~΄΅¡¦¿ºª©®™¤№ ΆΈΉΊΪΌΎΫΏάέήίϊΐόςύϋΰώ ЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЎЏђѓєѕіїјљњћќўџ ÆĐĦIJŁĿŊØŒŦÞ æđðħıijĸłŀʼnŋøœßŧþ ÁÀÄÂĂǍĀĄÅÃĆĈČÇĊĎÉÈËÊĚĖĒĘĜĞĢĠĤÍ ÌÏÎǏİĪĮĨĴĶĹĽĻŃŇŅÑÓÒÖÔǑŐŌÕŔŘŖŚŜ ŠŞŤŢÚÙÜÛŬǓŰŪŲŮŨǗǛǙǕŴÝŸŶŹŽŻ áàäâăǎāąåãćĉčçċďéèëêěėēęǵĝğġĥí ìïîǐīįĩĵķĺľļńňņñóòöôǒőōõŕřŗśŝš şťţúùüûŭǔűūųůũǘǜǚǖŵýÿŷźžż 丂丄丅丌丒丟丣两丨丫丮丯丰丵乀乁乄乇乑乚乜乣乨乩乴乵乹乿亍亖 亗亝亯亹仃仐仚仛仠仡仢仨仯仱仳仵份仾仿伀伂伃伈伋伌伒伕伖众伙 伮伱你伳伵伷伹伻伾佀佂佈佉佋佌佒佔佖佘佟佣佪佬佮佱佷佸佹佺佽 佾侁侂侄侅侉侊侌侎侐侒侓侔侗侙侚侞侟侲侷侹侻侼侽侾俀俁俅俆俈

    • テクノロジー
    • 2009/11/21 13:01
    • Java の MS932, Cp943C, SJIS の違い - 文字コード掲示板

      4 users

      www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

      093 Java の MS932, Cp943C, SJIS の違い <森山 将之> 2003/08/26(火) 23:44 Java の MS932, Cp943C, SJIS の違い Java※ の MS932, Cp943C, SJIS の変換で異なる点、および注意を要する点をまとめてみました。 ※調査したバージョン:Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.4.1_02-b06) ■概要 MS932 と Cp943C の両者は、Windows-31J の文字セットを扱えます。 主な違いは、Unicode への変換で一部異なるコードポイントに変換される事と、NEC特殊文字とIBM拡張文字の両方で定義されている文字を、Unicode から MS932/Cp943C に変換する際に、どちらのコードポイントかという点

      • テクノロジー
      • 2008/10/01 10:23
      • java
      • 親指シフト配列

        5 users

        www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

        このページでは親指シフト方式の仮名配列とはどんなものか説明したいと思います。 ※このページは内容を変更または削除する可能性があります。 目次 NICOLA仕様キー配列図 親指キーの使い方 市販されている親指シフトキーボード 2002年6月6日更新 親指シフトキーボード使用時に必要なドライバ・ソフト 2001年11月22日更新 NICOLA仕様キー配列図 テキスト版NICOLA仕様キー配列図 親指キーの使い方 NICOLAのパンフレット(タッチタイプをマスターしよう 夏休みチャレンジ大賞※1) の説明の引用です。(図は、NICOLA仕様キー配列図にあわせて描き加えてあります。) ※1 1994年のだったりします。(^^;; NICOLAとは 1980年富士通(株)が開発した親指シフト配列をもとに、1988年発足の 日本語入力コンソーシアムが配列そのたの改良を行った入力方式です。 NICOLA

        • 学び
        • 2008/02/23 05:05
        • Word
        • Macintosh JIS配列キーボード

          3 users

          www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

          2002年3月20日:新規作成 Apple Keyboard II (JIS) 初代 iMac 付属の JIS配列キーボード Apple Pro Keyboard (JIS) iBook (Dual USB) の JIS配列キーボード

          • テクノロジー
          • 2007/12/25 14:55
          • JIS X 0201 片仮名

            7 users

            www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

            1997年6月3日:新規作成 1997年10月27日:更新 1997年12月25日:更新 1998年2月25日:許可の無いリンクを削除しました。 1998年2月26日:『インターネットメールの注意点』の Webページへのリンクを復活させました。 2002年4月2日:「『JUNET利用の手引き 第1版』では当時 sendmail で、SO/SI を通さない物があったため、インターネットメールでは使用できないとされていた。」との記述が誤りだったことがわかりましたので該当部分に取消し線を引きました。 ここでは、JIS X 0201 片仮名(いわゆる半角カナ) に関する情報を提供いたします。 このページでは今まで分散していて全体像が見えてこなかった JIS X 0201 片仮名 に関する情報を集約する事を意図しており正確さに欠ける部分があるかもしれません。 正確な情報が必要な方は、参考文献を調べる

            • テクノロジー
            • 2007/03/30 01:32
            • 文字コード
            • encoding
            • *programming
            • シフトJIS上でのJIS漢字の未定義領域

              3 users

              www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

              1998年5月2日 表の間違い('5'が'6'になっていた)を修正 2001年12月6日 規格化された JIS X 0213:2000 (第3水準と第4水準) では用いられなかったシフトJISの 1バイト目 FD~FF の領域を除外 新JIS漢字コードの第3水準と第4水準のページがリンク切れになっていたのでリンクを削除 2002年9月7日 5B, 5D の文字が間違っていた( '[' と ']' がそれぞれ、'<', '>' となっていた)のを修正 (申し訳ありませんでした) JISコード上での未定義領域はJISハンドブックなどで調べられるので、 ここではシフトJISコードでのJIS漢字 (JIS X 0208:1997) の未定義位置を示す事にします。 リンクが張られている領域がJIS漢字での未定義領域に相当します。 注:この未定義領域には、新JIS漢字コードの第3水準と第4水準 (JI

              • 世の中
              • 2007/03/20 09:41
              • 文字コード掲示板

                4 users

                www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                093 Java の MS932, Cp943C, SJIS の違い <森山 将之> 2003/08/26(火) 23:44 Java の MS932, Cp943C, SJIS の違い Java※ の MS932, Cp943C, SJIS の変換で異なる点、および注意を要する点をまとめてみました。 ※調査したバージョン:Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.4.1_02-b06) ■概要 MS932 と Cp943C の両者は、Windows-31J の文字セットを扱えます。 主な違いは、Unicode への変換で一部異なるコードポイントに変換される事と、NEC特殊文字とIBM拡張文字の両方で定義されている文字を、Unicode から MS932/Cp943C に変換する際に、どちらのコードポイントかという点

                • テクノロジー
                • 2007/03/08 16:18
                • Tech
                • tips
                • 109日本語キーボード

                  11 users

                  www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                  OADG109Aキーボード ※この配列図の画像は、フリー画像とします。ご自由にお使いください。使用にあたり連絡の必要はございません。 参考資料 OADG テクニカル・リファレンス ハードウェア偏 (OADG) USBキーボードのキーコード (本サイト) [戻る]

                  • アニメとゲーム
                  • 2007/01/18 10:24
                  • キーボード
                  • keyboard
                  • イラスト
                  • 機種依存文字

                    6 users

                    www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                    1997年5月24日 新規作成 1997年6月7日 『OASYS 明朝体』フォントでの機種依存文字を追加、細かい修正 1997年12月25日 『シフトJIS上でのJIS漢字の未定義領域』に 121区~126区を追加 2000年1月20日 『『MS ゴシック』フォントでの機種依存文字』の91区、92区、115区~117区の説明に一部誤りがあったのを修正(ご指摘ありがとうございます) このページに [戻る] を追加 機種依存文字とそうでない文字はどのようにすれば見分けられる? JIS X 0208 というJIS規格(JIS漢字)の符号表上の空き領域に各メーカーが 独自に定義した文字を機種依存文字と呼んでいます。 ある特定の文字が機種依存文字なわけではなく JIS漢字で定義されていない 領域に定義された文字を便宜的に機種依存文字と呼んでいるだけです。 この事の意味する所は、現在機種依存文字とされ

                    • 学び
                    • 2006/11/06 20:57
                    • 機種依存文字
                    • 文字コード
                    • *web
                    • 文字コード掲示板

                      3 users

                      www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                      Java の MS932, Cp943C, SJIS の違い Java※ の MS932, Cp943C, SJIS の変換で異なる点、および注意を要する点をまとめてみました。 ※調査したバージョン:Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.4.1_02-b06) ■概要 MS932 と Cp943C の両者は、Windows-31J の文字セットを扱えます。 主な違いは、Unicode への変換で一部異なるコードポイントに変換される事と、NEC特殊文字とIBM拡張文字の両方で定義されている文字を、Unicode から MS932/Cp943C に変換する際に、どちらのコードポイントかという点が異なります。 MS932/Cp943C は Unicode との対応付けが 一部の JIS X 0208 の文字に関して、S

                      • 暮らし
                      • 2006/09/21 15:26
                      • 文字コード掲示板

                        3 users

                        www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                        093 Java の MS932, Cp943C, SJIS の違い <森山 将之> 2003/08/26(火) 23:44 Java の MS932, Cp943C, SJIS の違い Java※ の MS932, Cp943C, SJIS の変換で異なる点、および注意を要する点をまとめてみました。 ※調査したバージョン:Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.4.1_02-b06) ■概要 MS932 と Cp943C の両者は、Windows-31J の文字セットを扱えます。 主な違いは、Unicode への変換で一部異なるコードポイントに変換される事と、NEC特殊文字とIBM拡張文字の両方で定義されている文字を、Unicode から MS932/Cp943C に変換する際に、どちらのコードポイントかという点

                        • テクノロジー
                        • 2006/09/01 12:45
                        • charset
                        • java
                        • Windows-31J の重複符号化文字と Unicode

                          13 users

                          www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                          Windows-31J (マイクロソフト Code Page 932) では重複符号化されている文字があります。ここでは、その重複符号化されている文字の変換をどのように行うかについて扱っています。 マイクロソフトの Code Page 932 の文字コード変換では重複符号化されている文字は Unicode への変換で同一のコードポイントへ変換され、Unicode からシフトJISに変換する際には特定のコードポイントが用いられるようになっています。 基本的なルールは次のようになっていて、1 から順番にルールが適用されます。 2区にある文字は2区のコードポイントを用いる 13区にある文字は13区のコードポイントを用いる 115~119区にある文字は115~119区のコードポイントを用いる 具体的なコードポイントを表にすると次のようになり、Unicode からシフトJISへの変換では、強調表示の

                          • テクノロジー
                          • 2006/08/15 15:05
                          • 文字コード
                          • Windows-31J
                          • charset
                          • ruby
                          • 資料
                          • Windows
                          • http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/cgi-bin/charcode/

                            3 users

                            www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                            • 世の中
                            • 2006/03/08 15:37
                            • 文字コード
                            • Windows-31J の重複符号化文字と Unicode

                              5 users

                              www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                              ※このページは、Windows で表示する事を想定しています。他の OS をお使いの方は、こちら をご覧ください。 Windows-31J (マイクロソフト Code Page 932) では重複符号化されている文字があります。ここでは、その重複符号化されている文字の変換をどのように行うかについて扱っています。 マイクロソフトの Code Page 932 の文字コード変換では重複符号化されている文字は Unicode への変換で同一のコードポイントへ変換され、Unicode からシフトJISに変換する際には特定のコードポイントが用いられるようになっています。 基本的なルールは次のようになっていて、1 から順番にルールが適用されます。 2区にある文字は2区のコードポイントを用いる 13区にある文字は13区のコードポイントを用いる 115~119区にある文字は115~119区のコードポイント

                              • テクノロジー
                              • 2005/12/15 14:38
                              • プログラミング
                              • Windows-31J の文字セット

                                31 users

                                www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                                このページは IANA の登録名は Windows-31J とされ、Windows Codepage 932 や Windows標準文字セットと呼ばれる文字セット、文字エンコーディングについて、私の知りうる範囲で説明をいたします。 IANA の登録では次のようになっています。 Name: Windows-31J MIBenum: 2024 Source: Windows Japanese. A further extension of Shift_JIS to include NEC special characters (Row 13), NEC selection of IBM extensions (Rows 89 to 92), and IBM extensions (Rows 115 to 119). The CCS's are JIS X0201:1997, JIS X0208

                                • テクノロジー
                                • 2005/12/05 14:21
                                • 文字コード
                                • Windows-31J
                                • 文字化け
                                • libiconv-1.10-ja-1.patch.gz

                                  5 users

                                  www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                                  概要 libiconv-1.10 に以下の修正を施すパッチです。 cp932 の変換をマイクロソフトの変換と一致させる。 cp51932 (Windows での EUC-JP) を追加 eucJP-ms を追加 (TOG/JVC CDE/Motif 技術検討 WG が策定) iso-2022-jp-ms を追加 (Windows Code Page 50221相当 + ユーザー定義文字) JIS X 0201 ラテン文字を US-ASCII と同一の変換とする。 cp932, cp51932, eucJP-ms, iso-2022-jp-ms 以外の JIS X 0208 1区29点 EM DASH を U+2014 EM DASH に正しく変換できるように修正。 環境変数 CHARSET_ALIAS の設定により、charset の別名を定義可能とする。 効能 Windows の全文字を

                                  • 暮らし
                                  • 2005/09/19 15:26
                                  • library
                                  • Windows-31J 情報

                                    10 users

                                    www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                                    IANA の登録名が Windows-31J となっている Windows Codepage 932 についての情報を、ごく簡単にではありますが、まとめてみました。 Windows-31J の文字セット 2003年8月21日 更新 Windows-31J の重複符号化文字と Unicode ( Windows-31J版 ) eucJP-ms ホーム > Windows-31J 情報

                                    • テクノロジー
                                    • 2005/09/08 18:26
                                    • 文字コード
                                    • Windows-31J
                                    • windows
                                    • MORIYAMA Masayuki's Home Page!

                                      12 users

                                      www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                                      森山 将之のホームページへようこそ! あなたは、1996年8月26日から数えて 番目の訪問者です。 更新情報 2004年7月24日更新 キーボード関連 親指シフト配列 2002年6月6日更新 キーボードの配列図 1997年6月3日更新 キーボード配列案 2003年10月12日 更新 - 最新作 USBキーボードのキーコード 2002年3月14日 新規作成 Windows での USBキーボードの諸問題 2001年11月13日 新規作成 文字コード関連 機種依存文字 2000年1月20日更新 JIS X 0201 片仮名(半角カナ) 2002年4月2日更新 第3,第4水準漢字 1998年5月2日新規作成 表示だけでは機種依存文字か判別できない文字 1998年5月3日新規作成 Windows-31J 情報 2003年8月21日 更新 ソフトウェア 簡単なライブラリやパッチなど ちょっとした資料

                                      • テクノロジー
                                      • 2005/07/31 22:40
                                      • 文字コード
                                      • 日本語
                                      • eucJP-ms

                                        20 users

                                        www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                                        TOG/JVC (オープン・グループ / 日本ベンダ協議会) CDE/Motif 技術検討 WG が定めたコードセット名です。UI-OSF共通日本語EUC にユーザー定義文字とIBM拡張文字、NEC特殊文字を追加した 日本語EUC (eucJP-open) と Unicode (UCS) との間のコード変換規則に Microsoft Windows NT 3.51 の式の変換規則を用いる場合に、このコードセット名を用います。 Unicode 経由で Windows-31J で使用できる全文字 (コードポイント) の相互変換が可能となるように変換規則が定められています。 変換規則 eucJP-ms の変換規則の概要は次の通りです。 EUC コードセット0 (ASCII) ASCII (ISO/IEC 646 IRV) とみなして Unicode に変換する。 EUC コードセット1 (JIS

                                        • テクノロジー
                                        • 2005/07/22 14:37
                                        • 文字コード
                                        • charset
                                        • EUC
                                        • MySQL
                                        • ソフトウェア

                                          30 users

                                          www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                                          ホーム > ソフトウェア > libiconv パッチ集 libiconv パッチ集 日本語エンコーディング全般の一括パッチ libiconv-1.13-ja-1.patch.gz libiconv-1.12-ja-4.patch.gz libiconv-1.11.1-ja-1.patch.gz libiconv-1.11-ja-1.patch.gz libiconv-1.10-ja-1.patch.gz cp932修正, eucJP-ms追加パッチ libiconv-1.13-cp932.patch.gz libiconv-1.12-cp932.patch.gz libiconv-1.11.1-cp932.patch.gz libiconv-1.11-cp932.patch.gz libiconv-1.10-cp932.patch.gz libiconv-1.9.2-cp932.patc

                                          • テクノロジー
                                          • 2005/03/30 21:26
                                          • libiconv
                                          • patch
                                          • iconv
                                          • linux
                                          • software
                                          • MORIYAMA Masayuki's Home Page!

                                            12 users

                                            www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                                            森山 将之のホームページへようこそ! あなたは、1996年8月26日から数えて 番目の訪問者です。 更新情報 2004年7月24日更新 キーボード関連 親指シフト配列 2002年6月6日更新 キーボードの配列図 1997年6月3日更新 キーボード配列案 2003年10月12日 更新 - 最新作 USBキーボードのキーコード 2002年3月14日 新規作成 Windows での USBキーボードの諸問題 2001年11月13日 新規作成 文字コード関連 機種依存文字 2000年1月20日更新 JIS X 0201 片仮名(半角カナ) 2002年4月2日更新 第3,第4水準漢字 1998年5月2日新規作成 表示だけでは機種依存文字か判別できない文字 1998年5月3日新規作成 Windows-31J 情報 2003年8月21日 更新 ソフトウェア 簡単なライブラリやパッチなど ちょっとした資料

                                            • テクノロジー
                                            • 2005/03/22 21:36
                                            • Linux
                                            • programming
                                            • あとで読む
                                            • USBキーボードのキーコード

                                              40 users

                                              www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                                              USBキーボードのキーコード 新規作成 : 2002年3月14日 このページの最後に示す参考資料を元に、OADG109Aキーボードをおよび Apple Pro Keyboard (JIS) の USBキーコード(Usage Page / Usage ID) の対応表を作成してみました。(キー番号は、OADG テクニカル・リファレンス ハードウェア偏の番号を元に各 Usage ID との対応をとってあります。) OADG109Aキーボード キー番号図 ※OADG テクニカル・リファレンス ハードウェア偏には、127~129 のキー番号は使われていませんが、HID Usage Tables Version 1.11 で使われていましたので採用いたしました。 Apple Pro Keyboard (JIS) キー番号図 ※300番台および400番台のキー番号は、独自に定義した番号で一般性はありま

                                              • テクノロジー
                                              • 2005/03/14 16:22
                                              • keyboard
                                              • usb
                                              • キーボード
                                              • ハードウェア
                                              • Windows
                                              • Mac
                                              • libiconv-1.9.2-cp932.patch.gz

                                                5 users

                                                www2d.biglobe.ne.jp/~msyk

                                                概要 libiconv-1.9.2 に以下の修正を施すパッチです。 cp932 の変換をマイクロソフトの変換と一致させる。 TOG/JVC CDE/Motif 技術検討 WG が策定した eucJP-ms を追加 効能 Windows の全文字をシフトJIS(cp932) と日本語EUC(eucJP-ms) で扱えるようになります。 ダウンロード libiconv-1.9.2-cp932.patch.gz ご利用方法 パッチのあて方 $ gzip -dc libiconv-1.9.2.tar.gz | tar xvf - $ cd libiconv-1.9.2 $ gzip -dc ../libiconv-1.9.2-cp932.patch.gz | patch -p1 ※パッチがあたらない場合は、GNU の patch を使用してみる事。 メイク&インストール $ ./configure

                                                • テクノロジー
                                                • 2005/03/01 10:19
                                                • multibyte
                                                • UNIX
                                                • library

                                                このページはまだ
                                                ブックマークされていません

                                                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                『MORIYAMA Masayuki's Home Page!』の新着エントリーを見る

                                                キーボードショートカット一覧

                                                j次のブックマーク

                                                k前のブックマーク

                                                lあとで読む

                                                eコメント一覧を開く

                                                oページを開く

                                                はてなブックマーク

                                                • 総合
                                                • 一般
                                                • 世の中
                                                • 政治と経済
                                                • 暮らし
                                                • 学び
                                                • テクノロジー
                                                • エンタメ
                                                • アニメとゲーム
                                                • おもしろ
                                                • アプリ・拡張機能
                                                • 開発ブログ
                                                • ヘルプ
                                                • お問い合わせ
                                                • ガイドライン
                                                • 利用規約
                                                • プライバシーポリシー
                                                • 利用者情報の外部送信について
                                                • ガイドライン
                                                • 利用規約
                                                • プライバシーポリシー
                                                • 利用者情報の外部送信について

                                                公式Twitter

                                                • 公式アカウント
                                                • ホットエントリー

                                                はてなのサービス

                                                • はてなブログ
                                                • はてなブログPro
                                                • 人力検索はてな
                                                • はてなブログ タグ
                                                • はてなニュース
                                                • ソレドコ
                                                • App Storeからダウンロード
                                                • Google Playで手に入れよう
                                                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                                設定を変更しましたx