記事へのコメント39件
- 注目コメント
- 新着コメント

mahal
優勝を目的に戦うとグループステージだけを考えた戦略は制約される。一方、グループの勢いだけで勝ち上がってもベスト4辺りで力尽きる。「優勝候補」ってのは、そこのリスクを引き受ける存在、というお話なのかも。

yamatedolphin
たまにアップセットがあるからスポーツは面白いんだろうけど、世界ランク1位(だったっけ?)のチームが予選敗退する大会って、見る方もやる方もよく運営に文句言わずにやってるね・・・

T-3don
何度か完全に崩している場面もあったけど不思議とゴールする気配が無かったねあの試合。しかし、優勝候補の大筆頭で守備にも定評のあるランクトップチームが2試合7失点で一次リーグ敗退なのだからサッカーは面白い。

pinkyblue
サッカーに詳しくない僕が単純に考ると、たとえばゴール前まで攻めこむのに、何人ものパスつなげてくより、長い縦パス1本の方が効率いいと思うんだが、なぜスペインも日本も細かいパス回しにこだわるのか分からない

tanimiyan
オランダは一発裏抜けカウンターでポジションを間延びさせ、チリは前からのプレスでパスカットしてカウンター。この4年間でスペイン式ポゼッションサッカーへの研究と対策が進展した結果だろうなあと。

mahal
優勝を目的に戦うとグループステージだけを考えた戦略は制約される。一方、グループの勢いだけで勝ち上がってもベスト4辺りで力尽きる。「優勝候補」ってのは、そこのリスクを引き受ける存在、というお話なのかも。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2014/06/19 リンク