記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    市長室ほったらかしてあっちこっち飛び回る橋下さんみたいな。そして、これだから野党は支持されないとか、毎度ながらの「デモに参加すると就職できない」程度のビクつきが↓

    その他
    Ayrtonism
    やっぱりサボってたんかい。

    その他
    tikuwa_ore
    いやいや、衆議院議員が勝手に参議院審議に顔出したら、それこそ参議院側の委員会から圧力だ何だって批判されるだろうがwww/つかこれ、民主党が二院制を理解してないって話なんだけどwww

    その他
    quabbin
    そもそも首相は、国会の答弁中も、法案説明をしようって態度じゃないからなぁ。こういうケンカ方法なんだろう

    その他
    laislanopira
    読売テレビにはしご出演

    その他
    tarodja3
    ...ハハ! 委員会に出ることになってたの? よく偉そうに言うよ、国会もどうせ時間つぶしの引きのばし戦術でしょ!...居眠りするよりマシではないか?、、、

    その他
    the_sun_also_rises
    首相が国民に直接訴えかけることは公務だよ。一方委員会への出席要請はなされていなかった。サボった?それは言いがかりというもの。忙しい最中に国民に理解を求めたのは逆に褒められる行動だと思うよ。

    その他
    technocutzero
    民主は自分の支持率下げるのが目的なのかな

    その他
    mobile_neko
    政府ではなく総理を呼ばない委員会へ抗議するべきなのでは

    その他
    dd369
    国会がミヤネ屋以下という扱いされたんだから国会議員として怒るのは当然。そもそもミヤネ屋や生肉のあんな説明で国民が理解すると考えてるなら相当オメデタイ。

    その他
    minap
    吠えるのは自由だけど、議院運営委員会が首相に出席要請していな日について、その行動を制限する権利はないよ。むしろ立法府の一部議員による、政府への不当介入では? 最低でも議運として決議し、抗議すべきかと。

    その他
    hidex7777
    あーあ。

    その他
    tana_bata
    審議拒否ってやつ禁止にならんかなー

    その他
    Gl17
    Gl17 自民の委員長にも非難された件に野党が黙ってる義理なぞあるかい。官邸も大阪維新との連携アピール急に始めた辺り、例の分裂騒動も最初から自民支援で繋がってるのかな。彼は政界デビューから自民系の偽非自民だし。

    2015/09/05 リンク

    その他
    hiro-okawari
    ルールは知らんけど、わざわざ大阪の太鼓持ち番組に出るのは確かに気ぃ悪い

    その他
    gui1
    要約すると「審議への参加を要請したのに応じてくれないから審議を拒否する」ということですか(´・ω・`)????

    その他
    yingze
    こういうのは社民あたりにやらせとけよ。

    その他
    fubar_foo
    一つ確かなことはこの参議院での審議はこの国にとってとても重要なこと、ということ。

    その他
    toycan2004
    野党が言ってるだけで要請手続きしてないなら先約を優先して問題ないと思うのだけど、コメで安倍が悪いと言ってる方は何を言ってるのだ。それとも何か? TV出演って数日前に言って即効で飛び入りできるものだとでも?

    その他
    ulsta
    できる限りの抵抗をして廃案にしようとしている姿勢には問題なし。 ルールでは野党の負けが決まってるんだから、倫理観や国民感情に訴えるしかない。 民主党だからってここぞとばかりに批判する人が多いのは残念。

    その他
    Moodykajigaya
    色々調べてみたが、「委員長が洗礼に基づき要請しなかったのは怠慢 今になって不満表明されても」と言う結論に至りました。尤も憲法63条で両院の委員会に出席出来ると規定されてるのに出てこない安倍ぴょんも大概だ

    その他
    bml
    制度上の問題はないけど、今の時期にテレビ出演は傲慢だよな。街頭演説でTVに映るとかあるだろうがそれだとカオスの現場になりそうだし。同意するTV番組で世論誘導とかゲッペルス並みの連中がついてる。

    その他
    hihi01
    民主がバカを晒してる。

    その他
    fphantom
    fphantom 義務がないからテレビ出演を優先するって、それこそ議会を軽視してると思われても仕方ないことだと思うけどなあ。ちなみに総理大臣は衆参関係なく出られるんだけどね。

    2015/09/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    bellkun
    bellkun ネガキャンだけで政権まで取れた成功体験に骨の髄まで蝕まれてるな……

    2015/09/05 リンク

    その他
    jtw
    首相がこないと何の審議ができないのかを論理的に語ってくれよ。ガキの喧嘩か。くだらん。

    その他
    TakamoriTarou
    説明すればわかる、が、国会では言っても分からないにかわり、一時やたらとテレビに出たが反対論は広がり、最終的にはお仲間の身内のテレビに国会を投げ出してと。抗議って言うか呆れられてるんじゃないのか

    その他
    luccafort
    もうちょいマシな論争ができんのかと…。ほとほと日本は野党に恵まれねえなぁというガッカリ感でいっぱいになる。

    その他
    kirarapoo
    テレビで分かりやすく説明されて国民の理解が進むと都合が悪いですもんね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    民主など 首相の大阪でのテレビ出演に抗議 NHKニュース

    安全保障関連法案を審議している参議院の特別委員会の理事懇談会で、民主党などは、法案の審議中に安倍...

    ブックマークしたユーザー

    • rmozx2015/09/13 rmozx
    • quick_past2015/09/09 quick_past
    • Ayrtonism2015/09/07 Ayrtonism
    • repunit2015/09/06 repunit
    • tikuwa_ore2015/09/06 tikuwa_ore
    • quabbin2015/09/06 quabbin
    • laislanopira2015/09/06 laislanopira
    • tarodja32015/09/06 tarodja3
    • the_sun_also_rises2015/09/05 the_sun_also_rises
    • technocutzero2015/09/05 technocutzero
    • LNCQDGAN2015/09/05 LNCQDGAN
    • FTTH2015/09/05 FTTH
    • mobile_neko2015/09/05 mobile_neko
    • dd3692015/09/05 dd369
    • minap2015/09/05 minap
    • hidex77772015/09/05 hidex7777
    • tana_bata2015/09/05 tana_bata
    • Gl172015/09/05 Gl17
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む