はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『DAIさん帝国』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 苺ましまろ舞台探訪

    3 users

    www5a.biglobe.ne.jp/~dai_

    ■ 2003/10/13(月) ■ 『苺ましまろ』をお持ちの方は、まずは2巻18話、121ページを開いてください。 持ってない方は買ってください(ぉぃ ここに登場する日本で一、二を争う汚い湖、佐鳴湖というのは実在する湖でして、 こちらのレポを読んでその存在を知ったわけですが、 実在するとなれば舞台探訪者の血が騒ぐって事で、先週のMotoGP観戦の帰りにこの佐鳴湖に行ってきました。 場所は静岡県浜松市。 日本で一、二を争う汚い湖って事で、漠然と関東なのかなと思ってたのですが、そうではないのですな。 実際に見た感じ、湖の周りは緑も多く、遊歩道も整備されており、 日本一汚い湖という印象はあまりなかったのですが、 実際にはやはり全国湖沼ランキング、ワーストワンなんだそうで。 伸恵が待ち合わせ場所に指定した橋を渡ってすぐの駐車場

    • 世の中
    • 2007/06/22 00:26
    • 天下の奇祭、ちんこ祭り2004

      3 users

      www5a.biglobe.ne.jp/~dai_

      ■ 2004/3/15(月) ■ やってきました、年に一度のちんこ祭りの日が! 愛知県小牧市にある田県神社で毎年3月15日に開催される豊年祭は ある一点をもってしてかなり有名だったりします。 ズバリ、この神社のご神体はちんこ様だったのです。 そう、ちんこ様を奉るこの神社の祭りでは、毎年この日にちんこ神輿を新調し、 ちんこ神輿を神社に奉納するために、ワッショイワッショイと練り歩くのです。 昨年のちんこ祭りレポート 去年も行ったというのに、今年も懲りずにまた行ってまいりました(しかも仕事休んで) 去年は15日が日曜日ってことで大勢の見物客もいましたが、 今年は平日ってことでそれほど人出もないだろうと思ってたら、いるわいるわちんこ大好きの物好きどもが。 神社の最寄り駅を降りるとそこはちんこワールドだった。 いきなり、こんな露天のお土産物屋が立ち並んでおり、軽くジャブを放っ

      • 世の中
      • 2007/02/18 18:20
      • ネタ
      • DAIさん帝国 - 2006年9月の日記

        5 users

        www5a.biglobe.ne.jp/~dai_

        ■ 2006/9/2(土) ■ 『となりの精液さん』 上連雀三平 TENMAコミックス いやー、久々に上連雀三平先生のエロ漫画が発売ですよ。待ちに待ってました。 18禁マークがついておりますが、これはエロ漫画ではないので大丈夫です。 後世に延々と読み伝え、語り継ぐべき逸材であるところの我らが上連雀三平先生の漫画は 100年に1度の突然変異でしか生まれてこないであろうその傑出した才能を存分に楽しむ漫画なのです。 例え1ページに25本ものおちんちんが乱舞しようが、 レズ声優ユニットのうかりたんとるいたんがふたなりエッチを繰り広げようが、僕のおちんちんは反応しません! この漫画を読むと自分がいかに普遍的で一般人的感覚の持ち主であったかという感覚に打ちのめされるばかりで 「上連雀先生、やっぱアンタおかしいよ!(頭が)」という感想と共にこみ上げてくるのは 衝撃を通り越した笑いのみ

        • 学び
        • 2006/09/04 13:32
        • manga
        • ひらがな8つで、ぱ ん つ は い て な い

          11 users

          www5a.biglobe.ne.jp/~dai_

          ■ 2003/3/29(土) ■ 『蒼い海のトリスティア設定資料集』 ぱんつはいてない(挨拶) さすが「ぱんつはいてない」でググって公式ページがTOPに来てしまうだけの事はあるというか(笑) 正直、本の中身はそれほど大したことのない、ありがちな設定資料集なのですが、 この本の見所はそんなところじゃない。 この本の魅力は表紙に凝縮されているのだ! その魅力が凝縮されている表紙のとある部分を拡大してみよう。 さぁ、皆さんもご一緒に。 ぱんつはいてない。 駒都えーじのギリギリズムで大興奮!(オビの煽り文句より) ■ 2003/4/4(金) ■ イリヤの空 のーぱんの夏 ぱんつはいてない(挨拶) まぁ、トリスティアにしろイリヤにしろ、 こつえーさんの絵である以上、パンツ穿いていないのはデフォルトだと思いますしね(笑) 『イリヤの空 UFOの夏』1巻表紙 伊里野のお

          • 世の中
          • 2006/09/03 21:08
          • ぱんつはいてない
          • ネタ
          • イラスト
          • 画像
          • http://www5a.biglobe.ne.jp/~dai_/diary/diary0607.htm

            6 users

            www5a.biglobe.ne.jp

            • 世の中
            • 2006/07/10 22:36
            • 涼宮ハルヒ
            • 日記
            • anime
            • アニメ
            • まとめ
            • ひぐらしのなく頃に舞台探訪

              4 users

              www5a.biglobe.ne.jp/~dai_

              ■ 2005/5/15(日) ■ ひぐらしのファーストプレイは去年の8月で、 その時からこのゲームの舞台が世界遺産の白川郷だろうという目星はついていたものの なかなか行く機会に恵まれなかったのですが、ようやく今日行って来ましたよ。 ネット上にはすでに数々の舞台探訪記が掲載されているので、 それを参考にしたら、いろいろな場所を結構すんなりと見つけられたので良かったです。 参考リンク ひぐらしのなく頃に 舞台探訪 〜台風に挑め。降水確率100%〜 (にはは本舗) 〜ひぐらしのなく街へ〜(HI-TECH CARROT) ひぐらしのなく頃に 雛見沢舞台 〜背景写真を撮影してみよう〜(碧家) 「ひぐらしのなく頃に」舞台探訪 春Ver.(さざなみ壊変) 学校 カレー対決やら部活やらが繰り広げられる学校な訳ですが、 実際は何かの作業場というか材木工場の宿舎?みたいなよく分からな

              • 暮らし
              • 2006/05/19 15:06
              • ゲーム
              • 涼宮ハルヒの舞台探訪でしょでしょ?

                3 users

                www5a.biglobe.ne.jp/~dai_

                阪急西宮北口駅前 アニメ5話でSOS団の集合場所となっていた所。 遅刻すると罰金なので、待ち合わせには遅れないように注意しましょう(笑) 駅前公園はまさにアニメに出てきたそのまんまです。 探索に出かける前に爪楊枝でくじ引きしたあの喫茶店もちゃんと実在していたのは驚き。 一部撮ってる写真のアングルや撮る方向を間違えていたのが残念でした。

                • 学び
                • 2006/05/08 03:11
                • 涼宮ハルヒ
                • 天下の奇祭、まんこ祭り

                  5 users

                  www5a.biglobe.ne.jp/~dai_

                  ■ 2005/3/13(日) ■ 当サイトを長年見続けてる方には馴染みがあると思いますが、 愛知県小牧市にある田県神社では年に一度、ちんこ祭りなる奇祭が繰り広げられます。 参考 天下の奇祭、ちんこ祭り 天下の奇祭、ちんこ祭り2004 光があれば影があり、男がいれば女がいる、そして、ちんこがあればまんこがある。 そう、そうなのです、ちんこ祭りがあるならばまんこ祭りがあるのも道理であり、 ちんこ祭りと対なして、田県神社の近くにある大県神社ではまんこ祭りなる奇祭が毎年繰り広げられているのです。 ちんこ祭りには2年連続で参加したにも関わらず まんこ祭りの方は一度も見たこと無かったので、遂に見に行ってきました。 神社近辺まで来ると、まんこ祭りの開催を示す旗が各所に立っております。 楽器を弾く女の人はまだしも、おかめの口がまんこになってるのはさすがです。 こんな旗を見ていると

                  • 学び
                  • 2006/03/31 08:43
                  • 資料
                  • DAIさん帝国「 涼宮ハルヒの舞台探訪でしょでしょ?」

                    5 users

                    www5a.biglobe.ne.jp

                    • 暮らし
                    • 2006/01/05 17:21
                    • comic
                    • 天下の酷道418号線に挑む

                      8 users

                      www5a.biglobe.ne.jp/~dai_

                      ■ 2005/10/8(土) ■ ソウルに行って来ましたー。 先週の金土日の3日間、社員旅行でソウルに行ってました。 正直、行く前は韓国なんか行って何するんだろ、つまらなさそうだよなぁと思ってたのですが、 いやいや予想に反してものすごく楽しかったですよ。 やはり国内を旅するのとは全く違う、 この異文化に触れることによる新鮮な感動と驚きは海外でしか味わえないよ。 終日自由行動って事で、同僚と市内を巡ってたのですが、 昼は市場に行って買い物したり、偽ブランド品屋巡りをしたり、辛いモノ食いまくったりして、 夜は街に繰り出して焼肉食ったり、露天で酒盛りしたり、カジノで夜明けまで遊んだりと満喫。 ってか、カジノ、カジノですよ。 ソウルにカジノがあるなんて知らなかったのですが、これがまた最高に面白かった。 いや結果的にはボロ負けというか身ぐるみはがされて帰ってきたという負けっぷ

                      • 世の中
                      • 2005/10/17 14:20
                      • 行政
                      • http://www5a.biglobe.ne.jp/~dai_/diary/diary0505.htm

                        3 users

                        www5a.biglobe.ne.jp

                        • 暮らし
                        • 2005/05/17 14:48
                        • 天下の奇祭、ちんこ祭り

                          9 users

                          www5a.biglobe.ne.jp/~dai_

                          ■ 2003/3/15(土) ■ ちんこ御輿でわっしょい、わっしょい! 本日3月15日、愛知県は小牧市にある田県神社にて豊年祭が行われました。 ここ、田県神社のご神体は男性器のちんこであり、 年に1度の祭りの日にはちんこ御輿が繰り出してわっしょいわっしょいと練り歩くという、 まさに奇祭とよぶにふさわしいイベントが行われる訳であります。 1年ほど前より是非とも行ってみたいと強く思っており、ようやく今日この日がやってきたというか。 朝早く起きてみると、祭りへの期待感からか 自分の愚息も期待で胸膨らませているようです(それは朝立ちです) 東京と新潟からわざわざこのイベントの為だけに来た奇特な好奇心旺盛な友人達と合流し、 まずは腹ごしらえということで名古屋名物、鰻のひつまぶしを食べに行く事に。 鰻のひつまぶしを食し、お腹を満たすことにより、 オレの珍宝も元気いっぱいになりま

                          • 世の中
                          • 2005/04/15 01:15
                          • H
                          • ネタ
                          • todo
                          • funny
                          • イベント
                          • http://www5a.biglobe.ne.jp/~dai_/diary/diary0503.htm

                            3 users

                            www5a.biglobe.ne.jp

                            • 学び
                            • 2005/03/14 08:28
                            • DAIさん帝国

                              25 users

                              www5a.biglobe.ne.jp/~dai_

                              ■ 2007/2/1(木) ■ DAIさん帝国7周年を機に移転します! えー、今日でこのサイトも開設7周年です。 まぁ、7年もよくぞやってきたよなぁといった感じですが、ちょうどキリもいいので移転しようかなと。 今さらながらブログですよ、ブログ。 いい加減このサイトのデザインにも飽きていたし、リニューアルしたいという欲求もありましたし。 でも古参サイトとしてはこのセンタリング文章の伝統を後世に伝える役目(大げさ)と いつまでも変わらぬhtmlでの更新にこだわるのもありかなぁとも思ったのですが。 7年もこのURLでやってきたので移転するのも抵抗あるし寂しいってのはもちろんありますが。 でもまぁ、こういう機会でもないとなかなか踏ん切りがつかないので、いい機会なんじゃないかと。 って事で、ここでの更新はこれが最後です。 ここは過去ログ置き場として残しておきますので、 通常更

                              • 暮らし
                              • 2005/02/10 18:23
                              • comic
                              • 評論
                              • a
                              • 日記
                              • オタク
                              • マンガ
                              • 読み物
                              • 漫画

                              このページはまだ
                              ブックマークされていません

                              このページを最初にブックマークしてみませんか?

                              『DAIさん帝国』の新着エントリーを見る

                              キーボードショートカット一覧

                              j次のブックマーク

                              k前のブックマーク

                              lあとで読む

                              eコメント一覧を開く

                              oページを開く

                              はてなブックマーク

                              • 総合
                              • 一般
                              • 世の中
                              • 政治と経済
                              • 暮らし
                              • 学び
                              • テクノロジー
                              • エンタメ
                              • アニメとゲーム
                              • おもしろ
                              • アプリ・拡張機能
                              • 開発ブログ
                              • ヘルプ
                              • お問い合わせ
                              • ガイドライン
                              • 利用規約
                              • プライバシーポリシー
                              • 利用者情報の外部送信について
                              • ガイドライン
                              • 利用規約
                              • プライバシーポリシー
                              • 利用者情報の外部送信について

                              公式Twitter

                              • 公式アカウント
                              • ホットエントリー

                              はてなのサービス

                              • はてなブログ
                              • はてなブログPro
                              • 人力検索はてな
                              • はてなブログ タグ
                              • はてなニュース
                              • ソレドコ
                              • App Storeからダウンロード
                              • Google Playで手に入れよう
                              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                              設定を変更しましたx