サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2
こういう日に限って雨振るんだからなぁ……。 メモと記憶を頼りにざっと書いていきます。忘れたり間違ってても勘弁。 ※うpろだ1033の補足を追記。ありがとうございます。 ―――大まかな感想――― ・ちょっと緊張してるっぽい ・進行かつぜつ悪い ・エレクトーンとトランペットはやってます(ました) ・中学の時から作曲したりしてる ・俺の名前写っちゃっタ━━━━━━(ノ∀`)━━━━━━ !!!!! 1、ZUN氏なかなか出てこない。新曲に乗って登場 2、永夜抄について進行とトーク。やっぱり永夜抄は竹取物語。 3、開始十分で進行が間を持たせられなくなり質問コーナー突入。 ―――質問――― Q.スケジュールの立て方について A.一年がかりで、おおよその計画を立てて順番にやっている。一年もあればねぇ。 『一面辺り1ヶ月、一月から始めると丁度七月辺りでEXTRAまで作れる。いえ、後半ほど時間が掛かるので大
※注:一部に誇張や創作が含まれています※ 広めの図書室に人、人、人。後から聞いた所、450+e3人位来たとか。 最後尾の席だったので、前の方が見辛かったです。とりあえず、覚えてる範囲で。 第一部・同人結界「同人と商業の結界」 ZUN氏、童祭にのってマイク片手に歌いながら登場。いきなりボルテージは最高潮に。 「考えるな、感じるんだ」という歴史的名言と共に開幕。 ・ゲームを創っている人、創ろうと思っている人向け ―――東方を始めた頃の同人ゲームと、今の同人ゲーム――― ・今と昔の同人ゲームは全く違う。同人を遊ぶような人は、例外無く同人を創っている人だった。 今の「同人」という言葉には「創る」意味が含まれていない事にギャップを感じる。 だから「同人ゲームを創りたい」というような質問をされると困ってしまう。 ―――成長したゲームの影響と、クリエイターの意識――― ・昔のゲームは、反社会的なものとい
花映塚0.02a ルナマッチ CPUみすちーvsCPUみすちー 600分オーバーなのでヒマな方だけどーぞ
ゆかりん突発CD Track 1 Track 2 ゆかりんファンタジア ゆあきんzp一号 作詞:ゆあきん・すかいうぉーかー 作詞:ak 変曲:gp-ln 編曲:ak Vo:zpと幻想郷ゆりかご会 Vo:zp ak ※― 注意 ―※ 「ゆかりんファンタジア」並びに「ゆあきんzp一号」の歌詞(後者は楽曲も含めて)を使用する場合は、 必ず事前の連絡をお願い致します。イベントやCDその他においての無断使用は禁止します。 ・先日(2007年7月21日)に行われました『東方カーニバル5』にて、「ゆかりんファンタジア」の歌詞を使用されましたが 盛り上がって頂けたようで幸いなのですが、無償ではないイベントで突然使用されましても困りますので 今後は必ず事前に御連絡頂けるよう御願い致します。 (当件に関しては、当事者間のやり
東方Projectの二次創作等を行っているサイトです。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『http://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く