はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『発掘?あるあるトンデモ大実験』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 健康食品と薬事法

    8 users

    www6.ocn.ne.jp/~syuneido

    巷では色々な健康食品があふれています。しかしこれを信じて服用する消費者に適正な医療を受ける機会を失わせたり、または病気を悪化させたり、健康を損なってみたり、そういう可能性は十分にあります。ここでは、そういった健康食品と薬事法の関係について解説します。 はじめに 「健康食品」と聞くとどのようなイメージが湧くでしょうか? 恐らくは何らかの健康に対する効果や、病気の治療の手助け、あるいは予防に役立つという漠然とした感覚があるはずです。折込広告や訪問販売、マルチまがいの販売者はそのような都合の良い概念を利用し、「これは健康食品ですから身体に害がなく、○○に良い食べものです」などとあたかも健康に役立ったり、病気に効くかのような宣伝広告をしている例も数多く存在します。さらに「○○の病気に効果がある」「飲めば治る」といったような明らかな薬事法違反を行う悪質な業者も見受けられます。 ここでは、そのよう

    • 暮らし
    • 2008/06/26 10:31
    • 簡単ダイエット法

      3 users

      www6.ocn.ne.jp/~syuneido

      簡単?ダイエット法 楽して痩せたいと誰しも思うもの。 ここでは少しでも効率よく痩せる方法を提案してみます。 尚、失敗してもわしゃ知らん。 「バランスを正そう」 まず、これを血眼で読んでいる人は肥満だと仮定して話を進めますが、そうじゃない人も参考になると思います。耳の穴かっぽじってよーく読んでください。本来ならば、身長・体重・年齢・性別・体脂肪率・食事内容・生活活動強度・運動の有無・嗜好品などを細かく設定すればいいのですが、ここでは考えません。 まず、原因を考えてみます。太った皆さんは「だって運動不足だもん」とか「運動する時間なんてないよ」とか「子育てが忙しくて」とか、あれこれ他にも理由を付けたいところでしょうが、運動不足を一番の理由にするのは大間違い。端から「運動不足で太っているのだ」という意識を変えましょう。 もうおわかりのように、最大の原因は食い過ぎの上にバランスが悪いのです

      • 学び
      • 2007/06/16 21:20
      • health
      • ダイエット
      • 健康
      • 生活
      • 食材Xの新事実

        3 users

        www6.ocn.ne.jp/~syuneido

        食べるだけで痩せられる? タイトルどおりの胡散臭い内容ですが、今回はアメリカのアーサー・ショーツというほとんどパンティのような名前の博士が58人を2グループに分けて、とある食材を食べさせる、食べさせないに分けたところ内臓・皮下脂肪ともに減少したのだそうで、それをあるあるが再検証してお祭りをしようというのが今回の主旨です。 そのなぞの食材Xと名付けられたのはなんと納豆。いままで何度となく登場し血液サラサラだの女性ホルモンの作用があるだのなんだのかんだの言って持ち上げてきたところではありますが、今回は視聴者がもっとも興味を持つであろうダイエットと絡めてきたわけだ。だからと言って食材として悪いってことでもないんですけどね。 さてその納豆にはDHEAという肌の老化や筋肉の減少に関係するホルモンを増やすのだそうで、これを補うことで停滞ホルモンという悪玉の王様の親分の大将のようなホルモンを減らせ

        • 暮らし
        • 2007/01/12 09:49
        • 納豆
        • ダイエット
        • 間違いだらけのカロリー神話

          12 users

          www6.ocn.ne.jp/~syuneido

          間違いだらけのカロリー神話 「今までのカロリー神話は間違っている」と 大げさなタイトルの今回。どんな真実が待っているのか? はじめに 巷にあふれる簡単ダイエット法はいずれも全く効果がないか、あってもごくわずかです。「摂取カロリー<消費カロリー」とならなければ絶対にやせられないのですが、そういう原則を無視したダイエット情報がバラエティー番組でも度々取り上げられています。 何かを食べるだけとか特定の成分を摂取するだけで脂肪が燃焼することはありません。バランスを崩さない「食事制限と運動」を行ってはじめてやせる事ができるのです。この大前提を踏まえて検証してみましょう。ちなみにダイエットは私の得意中の得意分野です。 え?えらそうなこと言って私はどんな体型かって?はい、身長172cm、体重63kg、BMIは21.3で普通です。 「カロリーゼロは大間違い」 コンニャクやシイタケ、ワカメは従

          • 世の中
          • 2006/08/27 09:09
          • 医学
          • 未分類
          • 健康
          • あとで
          • トップページ

            3 users

            www6.ocn.ne.jp/~syuneido

            このウェブサイトは人気テレビ番組「発掘!あるある大事典」など 健康情報系テレビ番組・インチキダイエットなどをメッタ斬りにするページです! < 最終更新日 2007年2月9日(金) PM 6:00 > <最近の更新情報> 2/9ビューティーコロシアム春のSP追加 2/1あるある捏造次々と追加 1/22納豆ダイエットはねつ造追加 1/8食材Xの新事実追加 9/27ビューティーコロシアムSP追加 よろしければ掲示板にご意見どうぞ♪ <初めての人、まずはここから読もう> ルワンサ (海外からのメールを発端とする変態男との出会い) ステキな出会い(携帯編) (出会い系サイトで出会うことはできるのか?) とにかく痩せたい人は簡単ダイエット法をご覧あれ H16年7月より簡単ダイエットお試しコース新設しました <今週のダイエット食品> ネタ切れにつき終了 過去のダイエッ

            • 世の中
            • 2005/12/19 07:26
            • 特命リサーチ200X

              5 users

              www6.ocn.ne.jp/~syuneido

              この番組はリサーチと称してあまり破綻のない展開をしてくのが特徴ですが、大げさなCMとは裏腹に内容があやふやだったり何かすっきりしない結論が特徴です。特に健康に関する内容には怪しいものも含まれますので、楽しむだけにしておきましょう。<追記>2002年2月より特命リサーチ�Uとなりましたが、内容は全然変わっていません。

              • 学び
              • 2005/12/09 03:16
              • 気になるサイト
              • おもしろい
              • 健康
              • 見たい夢を見る方法

                16 users

                www6.ocn.ne.jp/~syuneido

                見たい夢を見る方法 見たい夢を見る事が出来る方法があるという今回。 そんなことが実現してなんの意味があるのでしょうか? 「夢とは」 人生の1/3は睡眠で費やし、ほとんどの人は見たい夢を見れないと思っているそうです。ですが、見たい夢を見たいなんて考えてないぞ普通は。まずここからしてこのリサーチが一般市民に役立たない事を意味しているのですが、それはそれとして睡眠の説明です。 睡眠にはレム睡眠(大脳の一部が働いている)とノンレム睡眠(脳が完全に休んでいる)の二つがあるそうで、夢はレム睡眠の時に見るという説明がありました。ここは正しい情報ですが、どうでもいいじゃん。 それで夢を見る時はレム睡眠の時で急速な眼球運動が見られるそうです。つまり夢とは「睡眠中に記憶を呼び起こして実際に映像として見ているもの」だということです。見たい夢を見る事を考えなければこの説明は正しいものです。 ここで国立

                • 暮らし
                • 2005/12/06 20:41
                • tips
                • 睡眠
                • 酒
                • 萌え
                • entertainment
                • lifehacks
                • 雑学
                • 発掘!あるある大事典 

                  21 users

                  www6.ocn.ne.jp/~syuneido

                  この番組は数ある情報バラエティーの中でも抜群の視聴率を誇ります。毎回「発掘」と称して色々な健康法をセンセーショナルに展開していきますが、内容的には眉唾な部分が多く、番組の言う情報を真に受けるととんでもないことになります。それでは皆様お楽しみくださいませ。 <追記> 2004年4月から「あるある2」となりましたが、内容はずいぶん変わってしまいました。これでは全く別番組。 納豆ダイエットはねつ造(2007/1/22) 食材Xの新事実(2007/1/6) 納豆(7/30) 味噌汁ダイエット(2/20) ダイエット総決算SP(12/11) ドクターアミノ氏からのメール(11/27) コーヒーダイエット(10/30) セルライト(9/25) 寒天で痩せるのか(6/12) アルファリポ酸(2/20) 顔(10/31) ダイエット検証SP(9/26) 夏ばて解消術(8/29) 

                  • 暮らし
                  • 2005/09/22 13:18
                  • tv
                  • ネタ
                  • media
                  • 樹液シート

                    4 users

                    www6.ocn.ne.jp/~syuneido

                    樹液シート トンデモ用具「樹液シート」。テレビショッピングや通信販売、折込広告、一部有名なカタログ販売でもよく見かけるようになり、聞いた事がある方も多いと思います。宣伝内容は・・・足の裏には身体全体に対応するツボがあり、そこに天然原料の樹液シートを寝る前に貼ると「樹液の力で老廃物や体の毒をどんどん吸い出し、シートが茶色く変色し翌朝スッキリする」というものです。ここでおかしいと思った人は正解です。足の裏にはツボがあるのかもしれませんが、ツボと老廃物は関係ありません。 神秘的な東洋医学のイメージを持ち出し、さらに天然の樹液などという怪しい物を結びつけて人々を惑わせています。これは人体の機能を考えればインチキを暴くことは簡単です。まず解毒は肝臓で行われ、肝臓で解毒した後の老廃物は腎臓でろ過され尿と共に体外に排泄されます。これに足の裏は関係ありません。その足の裏ですが、この場所にも多くの汗腺があ

                    • 暮らし
                    • 2005/08/25 02:19
                    • Life
                    • 超短眠術

                      3 users

                      www6.ocn.ne.jp/~syuneido

                      超短眠術 最近は健康ネタが少なくなってきて更新も滞ってました。 久々の健康系リサーチ、内容やいかに。 「ショートスリーパー」 世界の偉人というのは共通点があって、エジソンは4時間、ナポレオンは3時間、レオナルド・デカプリオの「ザ・ビーチ」はつまらんかったぞボケ。いや、レオナルド・ダ・ヴィンチはなんとたったの90分の睡眠しかとらなかったのだそうです。このように極端に睡眠が短い人をショートスリーパーと呼ぶのだとか。そのまんまですな。 そして1日8時間睡眠と4時間睡眠を比較すると、1ヶ月で5日、1年で2ヶ月、60年ではなんと10年も余分な時間が出来るので、より有意義な生活ができるのだそうです。しかし実際問題、睡眠時間が短いと疲れがとれず、免疫機能や記憶力も低下する、成長ホルモンの分泌が不足し肌荒れなどが起きるのが普通だということです。うむ。 しかし毎日4時間睡眠を16年も継続していても

                      • 学び
                      • 2005/03/25 21:27
                      • http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/index.htm

                        14 users

                        www6.ocn.ne.jp/~syuneido

                        • 暮らし
                        • 2005/02/26 18:36
                        • misc
                        • ネタ
                        • あとでよむ
                        • lifehack
                        • 健康
                        • あとで読む
                        • 発掘?あるあるトンデモ大実験

                          92 users

                          www6.ocn.ne.jp/~syuneido

                          「発掘あるある大事典」「特命リサーチ200X」などをバッサリ斬ります!ファン必見!?その他、知って得するトンデモ健康食品の情報、健康コラムなど盛り沢山!

                          • 暮らし
                          • 2002/10/16 11:44
                          • 疑似科学
                          • tv
                          • トンデモ
                          • 医療健康
                          • ネタ
                          • ニセ科学
                          • neta
                          • media
                          • science
                          • ネタバレ

                          このページはまだ
                          ブックマークされていません

                          このページを最初にブックマークしてみませんか?

                          『発掘?あるあるトンデモ大実験』の新着エントリーを見る

                          キーボードショートカット一覧

                          j次のブックマーク

                          k前のブックマーク

                          lあとで読む

                          eコメント一覧を開く

                          oページを開く

                          はてなブックマーク

                          • 総合
                          • 一般
                          • 世の中
                          • 政治と経済
                          • 暮らし
                          • 学び
                          • テクノロジー
                          • エンタメ
                          • アニメとゲーム
                          • おもしろ
                          • アプリ・拡張機能
                          • 開発ブログ
                          • ヘルプ
                          • お問い合わせ
                          • ガイドライン
                          • 利用規約
                          • プライバシーポリシー
                          • 利用者情報の外部送信について
                          • ガイドライン
                          • 利用規約
                          • プライバシーポリシー
                          • 利用者情報の外部送信について

                          公式Twitter

                          • 公式アカウント
                          • ホットエントリー

                          はてなのサービス

                          • はてなブログ
                          • はてなブログPro
                          • 人力検索はてな
                          • はてなブログ タグ
                          • はてなニュース
                          • ソレドコ
                          • App Storeからダウンロード
                          • Google Playで手に入れよう
                          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                          設定を変更しましたx