エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
OM-D E-M1 Mark IIの年内発売が決定! ネット最安値のオリオン価格は19万円台 - 山と旅とカメラのブログ。
オリンパスのミラーレス一眼フラッグシップであるOM-Dの最新モデル「OM-D E-M1 Mark II」の国内発売が、... オリンパスのミラーレス一眼フラッグシップであるOM-Dの最新モデル「OM-D E-M1 Mark II」の国内発売が、2016年12月下旬と発表になりました。 外観デザインは初代のOM-D E-M1を強く踏襲していますが、その中身は完全に別物といって良さそうな進化を遂げた二世代目。20Mになった像面位相差センサー、AF/AE追従で最高18コマ/秒の高速連写、TruePic VIII、最高120fpsのEVF、半押し状態を遡って記録するプロキャプチャーモード、そしてオリンパスフラッグシップ機の伝統である防塵・防滴・耐低温と、これまでミラーレスカメラが苦手とされていた動体撮影からネイチャーフォトの世界まで、一石を投じてくれそうな新機種に仕上がっているようです。 筆者はOM-D E-M1を発売直後から使ってきたこともあり、今回のE-M1 Mark IIもすぐに購入するつもりでいましたが、本日正式
2016/11/02 リンク