エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
WEBで見かけるボタンについて本気出して考えてみた - ヨミコのデザイン工房
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WEBで見かけるボタンについて本気出して考えてみた - ヨミコのデザイン工房
こんばんは。Web&グラフィックデザイナーのヨミコです。 今日はボタンについて考えます 何px四方のその... こんばんは。Web&グラフィックデザイナーのヨミコです。 今日はボタンについて考えます 何px四方のその空間に、押して貰う為の工夫が色々あって、最近気になるアイツ…。 という訳で色々なボタンを考えてみました。 ちなみに本文中のボタンを押すと何かが起こる…なんて事はなく、押しても何も起こらないよ。ごめんね。 スタンダードなボタン 最近流行のぺったりしたマットなボタン。 ちょっと立体的になったボタン 上のボタンに影をつけたもの。 都会に出てちょっとメイクが濃くなった。そういうイメージ(?) 枠で囲まれたボタン 枠で囲っています。 影もそうだけど枠もさり気なさが腕の見せどころです。 枠で囲んでハイライトを入れたボタン こういうのもよく見かけますね。フラットだけど少し主張したい時用。 コントラスト高めのグラデボタン これはもうなんかちょっと古くさく感じてしまいますね。数年前まではこういうデザインを