エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
子どものiPhone・iPad利用を制限しても何も問題は解決しない
久々に頭にきたので、ちょっと記事を書こうと思います。 中高生のためのシンガポール留学: スティーブ・... 久々に頭にきたので、ちょっと記事を書こうと思います。 中高生のためのシンガポール留学: スティーブ・ジョブズが子どもにiPhone やiPadを使わせなかった理由 ちなみに、翻訳した新美真理子さんは、一緒にイベントをやったり、キャンプに行ったり、という知り合いです。 新美さんが言いたいこと、問題意識はわかるし、記事の内容も、対処療法としては妥当だと思います。 頭にくるのは、この記事を読んだ人たちが、私が見た限り誰一人として、「親が子育てに限られた時間しか使えない(あるいは使おうとしない)」ことが問題だ、と指摘していないからなんです。 日本という国、我々が暮らす社会の置かれている状況に、「ふざけんな」と思います。 親が子どもにたっぷり向き合えれば、ゲームなんか無制限でなんの問題もないんです。 もっとも個人的には、スティーブ・ジョブズの子育て論を、持論の補強に使うのは、長い目で見れば得策とは思
2014/09/27 リンク