エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ポップンのトレーディングカードはメリットしか無い件 - ヨシ山の日常
2014-09-30 ポップンのトレーディングカードはメリットしか無い件 eAMUSEMENT | pop'n music ラピストリ... 2014-09-30 ポップンのトレーディングカードはメリットしか無い件 eAMUSEMENT | pop'n music ラピストリア 不朽の名作「ポップンミュージック」の話、1998年にコナミから リリースされた音楽ゲーム、16年稼働し続けて2014年現在22作目 基本的なルールは曲に合わせて9個のボタンをリズム良く叩く、以上。 そんなポップンですが、周知の通り19作目から 「トレーディングカード排出機能」が付きました、従来のポップンは 一応プレイ200円ではありますが多くの場所では100円だし。 基本的に「100円で3曲遊べる」のが仕様でした。 それに加えて「100円で1曲しか遊べないけどトレカ1枚排出」と 選べるようになりました、「3曲遊んでトレカも排出」もありますが。 それには専用のカードと電子マネー(PASELI)を買わねばなならない。 このあたりからコナミの策略が見え隠れし
2014/09/30 リンク