エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2017年12月分のNISA枠を購入!!
2017年のNISA枠は、世界分散で VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)を 主体で購... 2017年のNISA枠は、世界分散で VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)を 主体で購入しています。 年間通して毎月時間分散し、世の中の状況によっては、 新興国株式や外国債券にほんの少し購入します。 NISA枠の12月分を購入しました。 今年最後ですので、いつも月末に購入してますが、 今回は月初めに実施しました。 為替 まず、米ドルを買ってから米国ETFを購入するか、 自分で持っていた米ドルで購入するかを検討します。 円高と思ったら、米ドルを購入して、 円安だったら手持ちの米ドルを使ってます。 11月は手持ちのドルでETFを購入しました。 <参考 2017年11月分のNISA枠を購入!!> 12月も手持ちのドルで、米国ETFを購入します。 米国債券 毎回、購入しているのは、 の2つのどちらかなんですが、 12月の購入は見送りました。 新興国株式 新興国株式の株価が上昇して