記事へのコメント151

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popoi
    連続放火犯が火炙りにされて絶叫してる情景、かしらね。 #ヨーゲン #ヘイトスピーチ #デマ #ネトウヨ

    その他
    namawakari
    とりあえず、いまだにレイシストかつ陰謀論者で、自分が傷つけた人たちがどれほど存在するかということに全く無頓着な人だというのはわかった。

    その他
    kaerudayo
    メモとして。

    その他
    kako817v002
    ヨーゲンのヘイト発言は許されるものではないが、彼が言いたいことは分かる。個人情報の暴露合戦なんて泥仕合そのものだからな。

    その他
    rna
    あら、別件の事件と自分の関わりは認めたのか。安田氏は実名は伏せてたのにそこ認めたら事件の報道からほぼ実名確定しちゃうけど、そこはもう諦めたのか、うっかりさんなのか…/ツイッターで自ら追認してたわ…

    その他
    kixyz
    赤の他人の住所をネットを使って割り出す方法。Facebookから忍び込んだのか・・・。諜報活動みたいで怖い。

    その他
    lequinharay
    全体通して駄目すぎるけど、それはそれとしてブコメに匿名=法による保護を放棄している、とかいう謎理論を展開する人がいてそれはそれで笑える

    その他
    shimaguniyamato
    読んだ。

    その他
    rodori
    差別。

    その他
    AKIMOTO
    ほへー

    その他
    kogarasumaru
    この人が特別にえぐい訳なんじゃなく、もっと実は一杯いるのだろうということが…/ネットに多少詳しく、粘着質で、暇かつ活動的だったからこの人が目立ったというのはあるが…

    その他
    hatayasan
    「 これに関する記事はほぼ事実であります。…しかしこれをネットで侮蔑的な表現を持ちいて、再制裁する事は人権侵害の疑いがあります。」侮蔑、ですか。

    その他
    monaken
    本文とは関係ないけどこのブログのサイドバーにある時計のガジェット、何かの終焉に向かってカウントダウンしてるようで怖い。

    その他
    oka_mailer
    どうも件の記事を人権侵害であると主張したいようだが、そこに至る理論がイミフすぎて何がなんだか。

    その他
    kobakoba3
    匿名では裁判所に訴えることはできないんだから、匿名の利便性=安全圏からの攻撃を選択した時点で、法による保護を自ら放棄していると覚悟しなきゃダメっしょ。往生際悪いなぁ。

    その他
    k-noto3
    こういうのを自分の権利ばかり主張する輩というんですな。/権利を侵害されたと思ったら、訴えるべきだとは思う。それが社会に理解されるかどうかはともかく。

    その他
    mekurayanagi
    この日本語でおkな文章の書き手が歯科大入試に通っていたというのが驚愕ポイント。

    その他
    tamamo0
    ヨーゲン氏はこんな個人ブログよりネットメディアに「"私は安田に中傷された"として反論記事を寄稿したい」と持ち込んでみてはどうか。校正さんが死にそうだけど。

    その他
    tatsunop
    名誉毀損で訴えるのは正当な手段なのでむしろ推奨だけど、すでに告訴されてる件を含めて、裁判所がどう判決を下すのかという点で割りとお察しな気がしてならない。

    その他
    kaz_the_scum
    ブーメラン>>「気に入らないやつがいて法律で裁けないならば私刑を以って衆目に晒してよい」を推奨しているように感じます。

    その他
    djsouchou
    薬物依存者と同等の適切な加療が必要なのでは。とは云えNetnews時代からこんな感じだったらしいしなぁ…/無論やらかした諸々とは別の話よ?

    その他
    filinion
    日本語が不自由な愛国者様の例は多々あるが「ネット右翼の大物」がこれか…。/id:nt46記者氏は「罵倒された相手になぜそこまで」と思うくらいヨ氏に同情的で、住所氏名も保護してるのに、なんで人権侵害?

    その他
    qwe546
    人権派弁護士に相談だ

    その他
    nasuhiko
    安田氏の記事は私怨なのか?中傷なのか?そしてブコメに散見されるように私刑なのか?後編を読むとどれも違うように個人的には思うんだが。

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M ブログ主本人はいままでずっと私刑を肯定し扇動してきたことは確認しておきたい。

    2014/11/18 リンク

    その他
    Fubar
    ネット民の私刑はよくないという理屈は正しい。ただ相手のレッテル張りにレッテル張りで返すのはよくない。それと論理も文章も破綻している。主義主張問わず文章の修正してやるから雇ってほしいと思った(小並感)

    その他
    msukasuka
    犯罪者であろうと人権は侵害されてはならないと思うけど、そもそも私この文章になにが書いてあるのか理解できないので、なにがどう侵害されたのかわからん…。だれか要約頼みたい。

    その他
    shinagaki
    逮捕されても更生できない悲しさ

    その他
    c_shiika
    元記事読んだ後で読むと一抹の悲哀を感じる

    その他
    chuunenh
    差別主義者と言論弾圧が嫌いだと書いてあるように見える。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私ヨーゲンを書いた中核派ジャーナリスト安田浩一の私怨による中傷記事について:シャーンティー 幽玄佐東のブログ:So-netブログ

    講談社「現代ビジネス」。ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける 中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の...

    ブックマークしたユーザー

    • kamm2023/12/03 kamm
    • popoi2014/11/25 popoi
    • m_ono2014/11/24 m_ono
    • namawakari2014/11/23 namawakari
    • kaerudayo2014/11/22 kaerudayo
    • kako817v0022014/11/22 kako817v002
    • nkoz2014/11/22 nkoz
    • rna2014/11/22 rna
    • kixyz2014/11/21 kixyz
    • lequinharay2014/11/21 lequinharay
    • shimaguniyamato2014/11/21 shimaguniyamato
    • rodori2014/11/21 rodori
    • AKIMOTO2014/11/20 AKIMOTO
    • ketaro08092014/11/19 ketaro0809
    • filteringMxm2014/11/19 filteringMxm
    • naninuooo2014/11/19 naninuooo
    • kogarasumaru2014/11/19 kogarasumaru
    • retlet2014/11/19 retlet
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む