2014年11月18日のブックマーク (18件)

  • 沖縄には申し訳なく思っている東京人だが、正直どうしたらいいのか良く分からない - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    沖縄では現職の仲井真弘多さんが敗れ、知事に前那覇市長の翁長雄志さんが当選した。 翁長氏、来月にも上京し辺野古移設の反対訴え http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141117-OYT1T50103.html 米軍基地の移設反対を主張しに東京にやって来られるという。東京で暮らしている人間としては、いままで沖縄に基地を押し付けてきて安全と繁栄を享受してきたということで、政治的にも経済的にも沖縄をどうにかしたいという気持ちは強い。 一方で、米中対立が先鋭化する中で、最前線である沖縄の重要度は高い。日米同盟が日の安全保障の根幹である以上、地元に反対されたのでいきなり米軍さようならとはならない。日米関係と軍事的なバックグラウンドのあり方については、我らがFinalvent爺がなぜかポリタスで興味深い記事を書いているのでそちらをご覧いただくとしてもだ。 【沖縄県知事

    沖縄には申し訳なく思っている東京人だが、正直どうしたらいいのか良く分からない - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【詳報】長野県内最大イオンモール須坂、テナント構想 「サンクゼール」「ユニクロ」「GU」「アルペン」も【出店が想定される企業・店舗の一覧表付き】

    47NEWS(よんななニュース)
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    いや、それも一緒に信を問えよ。なんで選挙前に決めるんだよ。
  • 虚偽証言判明で受刑中の男性を釈放 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    こういう時こそ実名報道してやれよ。名誉回復できないじゃないか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    真偽はともかく各エピソードは良い話ばかりなんだが、ソースがネット上の孫引きばかりで、パソコンの前に座ったままお手軽に作った印象。
  • 縄文集落跡ほぼ消滅…市と開発会社の交渉決裂で : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉県船橋市大穴南にある4000年前の遺跡「海老ヶ作(えびがさく)貝塚」が宅地開発で壊された問題で、市教委が開発会社から、発掘調査費を市が全額負担すれば記録保存調査の間は着工しないと通告されていたことが17日、わかった。 同日開かれた市議会文教委員会で市教委が明らかにした。発掘調査費は一般的に、開発業者が負担することを国の通知が定めており、市教委は公平性を欠くとして負担を拒否した。 海老ヶ作貝塚は、市内で唯一残された縄文時代の大型環状集落。委員会では、学術的にも極めて重要な埋蔵文化財であることを考慮すれば、公平性にこだわらず、特例として市が全額負担するべきだったのでは、との意見も出た。 これに対し市教委は、記録保存では遺跡は守れないとして、開発用地を買い取って遺跡を現状保存する方針を固めた、と説明。今年6月、開発会社から調査費の全額負担を求める通告を受け、8月に市長部局による政策会議を2回

    縄文集落跡ほぼ消滅…市と開発会社の交渉決裂で : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    開発会社にとっては、遺跡が見つかった場合はデメリット(工期は遅れるわ調査費用はかさむわ)しかないんだから、最初から見つからなかったことにして葬られた遺跡も少なからずあるんじゃなかろうか。
  • 戦前のわいせつ写真、ネット販売容疑 83歳男を逮捕:朝日新聞デジタル

    戦前に撮影されたとみられるわいせつな写真をインターネットオークションで売ったなどとして、警視庁は、東京都大田区西糀谷3丁目、無職柴田康(やすじ)容疑者(83)をわいせつ図画頒布などの疑いで逮捕し、18日発表した。「生活費の足しにしたかった」と容疑を認めているという。 蒲田署によると、柴田容疑者は16日、農作業着姿の男女の性行為などの写真18枚を販売目的で自宅で持っていた疑いがある。このうちの1枚を含む写真3枚をデジタルカメラで接写し、印刷したものを3400円で埼玉県内の60代男性に4月にネットオークションで売った疑いもある。 柴田容疑者はこれらの写真を骨董(こっとう)市で購入し、複写したものを2010年1月から今月にかけて約300人に計約60万円で売った、と署はみている。

    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    これはおかずとしてよりも学術資料としての方が高い価値があるんじゃないか?
  • 思い込みを利用…農家近くの「無人販売所」で中国産野菜を販売 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 農家近くの「無人販売所」で、中国産野菜が販売されているという 「買うほうもまさか中国産だなんて思わないだろうしね」と地元の男性 集金している人が毎回違い、「組織的に複数の場所でやっているのでは」とも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    思い込みを利用…農家近くの「無人販売所」で中国産野菜を販売 - ライブドアニュース
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    ほんまかいな。自分で作って市場に出せないものを近所で捌くからあんな価格でも構わないわけで、輸入品をよそから持ち込んで集金までやる手間をかけるメリットがあるのか?
  • 高倉健さんが死去 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    映画やCMのせいか無口で不器用なイメージがあったけど、素の健さんはすごく饒舌で親しみやすい人だったとか。大ファンというわけではないが、この訃報には結構ショックを受けた。
  • 「クマを殺さないで!」批判殺到 猟友会「現実分かっているか」と反発|BIGLOBEニュース

    野生のクマが山から人里に下りてきて畑や畜舎を荒らすなどの被害が全国で起きている。民家の近くに現れると命の危険があるため周辺の住民は近くの公民館などに避難。町や地元の猟友会メンバーが射殺するなどして難を逃れている。 ところが、市町村や猟友会に対し、クマの射殺を知った人達から「クマが可哀想だ」との苦情が大量に寄せられている。関係者は苦情の多さに対し「住民の命を守ろうとこちらも命懸けなのに…」と憮然としている。 北海道の町役場には非難のメールや電話が100件 北海道斜里町の小学校近くの林にヒグマがいるとの目撃情報が2010年10月18日午前11時半頃にあった。その後、市街地に現れ地元猟友会が2頭を射殺した。けが人はなかったが、クマはもう一頭いたとの情報があり、小学校は児童を集団下校させた。 射殺されたのは親子だった。このニュースが流れると、斜里町役場には電話とメール合計100件近くの苦情が来た。

    「クマを殺さないで!」批判殺到 猟友会「現実分かっているか」と反発|BIGLOBEニュース
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    じゃああんたの家で飼ってやれよ、としか言いようがない。
  • 【ハイスコアガール】スクエニ社員と作者ら16名が書類送検

    まとめ スクウェア・エニックスが刑事告訴された『ハイスコアガール』著作権侵害 SNKプレイモアは、マンガ『ハイスコアガール』で同社の著作権の侵害があったとして、スクウェア・エニックスを刑事告訴したことを発表した。 『ハイスコアガール』は、スクウェア・エニックスが出版元となるコミック誌「月刊ビッグガンガン」で連載中のマンガ。作者は押切蓮介。格闘ゲームがブームとなった1980年代を舞台とした作品であり、作中には同年代の格闘ゲーム作品・キャラクターが登場する。 [ファミ通.com] http://www.famitsu.com/news/201408/06058614.html 8631 pv 15 1 リンク 産経WEST スクエニ社員と漫画作者ら16人書類送検 他社のゲームキャラ無断使用で 他社のゲームキャラクターを漫画作品の中で無断で使ったとして、大阪府警は17日、著作権法違反容疑で、ゲー

    【ハイスコアガール】スクエニ社員と作者ら16名が書類送検
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    15人も雁首揃えて作者を守り通せない出版社って、一体何のために存在してるの?
  • ディズニーが嫌いな人間は死んだほうがいい

    ……と、言うようなことを言われたことがあります。もう二年も前の話ですが。そのころ私は大学三年生で、サークル(普通の文科系サークル)に所属していました。ことの発端は、当時の四回生の卒業に当たって記念に写真集を作ろう、となったことから。今までに撮った写真にプラスする形で記念になるような写真を撮る、というお話だったのです。そこまでは、よくある普通のお話だったのです。運悪く親戚の方のご不幸があり、新しく撮る写真の話し合いの場には出れなかった私。後でLINEで「ディズニーのキャラのコスプレ」をして撮ることにしたから、といわれました。発案者をA子ちゃんとします。私自身、そんな美人でも何でもないし、そこまでディズニーが好きな訳ではありません。キャラクターが可愛いとか、そういうのは分かるのですが、プリンセスの格好して云々というのは、どうにもなじめませんでした。なので、「私そんなにディズニー好きじゃないんだ

    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    嫌いではない。興味がないだけ。趣味の押し付けはよくない。あえて言うなら企業としてのディズニーは大嫌い(ミッキーマウス保護法の件とか)。
  • 高倉健さん死去 新作準備中…安らか笑顔 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    1960年代の任侠(にんきょう)映画で支持され、「幸福の黄色いハンカチ」などで知られた日映画を代表する俳優の高倉健(たかくら・けん、名小田剛一=おだ・ごういち)さんが10日午前3時49分に悪性リンパ腫のため都内の病院で亡くなった。83歳だった。2012年の主演映画「あなたへ」以来の新作映画の準備中に体調不良で入院し、治療中だった。高倉さんの遺志で近親者のみで密葬を済ませた。 あまりに突然の訃報だった。高倉さんの個人事務所「高倉プロモーション」がこの日正午前に高倉さんの死去を伝えるファクスをマスコミ各社に送った。 「映画俳優高倉健は、次回作準備中、体調不良により入院、治療を続けておりましたが、容体急変にて10日午前3時49分、都内の病院にて旅立ちました。生ききった安らかな笑顔でございました」と亡くなるまでの状況を説明した。 病名は悪性リンパ腫。ファクスには「往く道は精進にして、忍びて終わ

    高倉健さん死去 新作準備中…安らか笑顔 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    見出しを見た瞬間ドキッとした。意外なほどショックが大きい。合掌。
  • 沖縄県知事選に当選した翁長雄志さんインタビュー全文起こし - 荻上チキ・Session-22

    様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。 あなたもぜひこのセッションに参加してください。 2014年11月16日(日)県知事選挙、当選の日。 深夜24時から翁長事務所にて、荻上チキが翁長雄志さんにインタビューしました。 ==================================== 荻上:まずは、当選おめでとうございます。今回の勝因、そして、勝ったとき、どんな県民の声を自分は受け止めることができたんだとお感じになりましたか? 翁長:そうですね。まあとにかく、0.6%という日の面積、戦後、一貫して60年間、74パーセントのね、米軍専用施設をね、ずーと置いてきて、なおかつ海を埋め

    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    大越キャスターに「県外国外移設は難しいと思うが」と問われ、「どうして国外県外は難しくて、沖縄県内移設なら簡単だと思うのか」と反論したのには胸を突かれた。
  • 在特会の言う「在日特権」あるの? 記者がお答えします:朝日新聞デジタル

    10月20日に配信された「橋下・大阪市長と桜井・在特会会長が面談 主張は平行線」で、橋下徹大阪市長と「在日特権を許さない市民の会」(在特会)会長とのやりとりは、不快感しか残りませんでした。在特会の主張はあたかも在日韓国・朝鮮人に「特権」があるかのような印象を与えます。実際はどうなのか取り上げてください。(愛知県 パート男性 65歳)     ◇ 橋下氏と在特会会長との面談は、怒号が飛び交う激しいやりとりに注目が集まりました。そこで、いただいたご意見にお答えしたいと思います。 この面談の前日の10月19日、大阪・難波に行くと、在特会の幹部らが街頭で代わるがわるマイクを握っていました。休日で大勢の買い物客らが行き交うなか、「在日は不当な特権を得ている」「朝鮮半島に帰れ」などと訴えていました。 こうした街頭宣伝活動は各地で繰り返されています。なかでも「特権」と言ってよく取り上げられているのが、在

    在特会の言う「在日特権」あるの? 記者がお答えします:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    制度としての特権がないのは事実。ゴネ得で生保を不正受給する行為等は日本人も行っており、国籍で線を引いて非難する必然性がない。/特別永住者制度は在日特権ではなく、在特会に絡める橋下はミスリードしている。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【詳報】長野県内最大イオンモール須坂、テナント構想 「サンクゼール」「ユニクロ」「GU」「アルペン」も【出店が想定される企業・店舗の一覧表付き】

    47NEWS(よんななニュース)
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    沖縄の選挙前に必ず政府が提案してくる経済振興策と一緒だろう。見え見えすぎる。
  • かつて「ネトウヨ界の大物」と呼ばれた男の孤独な末路(安田 浩一)

    ネット上で激しい誹謗中傷を浴びせていた人種差別主義者の「ヨーデン」と名乗る男。その正体を突き止めた安田氏は、実際に彼の住む福島県いわき市へ向かった。一枚の写真からついに居所を特定し、たどりついたドアの前で緊張で筋肉をこわばらせながらインターフォンを押すが…。『ネットと愛国』著者の戦慄のルポ、後編。(前編はこちら http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41046) 決め手となった1枚の写真 今年1月5日。この日も私はいわき市内で聞き込みを続けていた。だが、歩いても歩いても、彼の所在はわからない。人物像だけで住所を「当てる」ことは難しい。 しかもその段階において男が犯罪者であるという確信を持っていたわけでもないので、通常の事件取材とは違い、聞き込みするにあたっても最低限のプライバシー配慮をせざるを得ない。捜索は困難を極めた。 途方に暮れていた時、一通のメールが

    かつて「ネトウヨ界の大物」と呼ばれた男の孤独な末路(安田 浩一)
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    在特会の裁判もそうだったが、ネット上で彼らを支持し擁護する人たちが、リアルでは何ら支援の手を差し伸べないのは一体どういうことなのか。自分たちの主張の後ろ暗さを自覚しているということか。
  • 声優の納谷六朗さん死去…兄は銭形警部役、兄弟共演も多数 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    声優の納谷六朗さん死去…兄は銭形警部役、兄弟共演も多数

    声優の納谷六朗さん死去…兄は銭形警部役、兄弟共演も多数 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    男くさいイメージが強いお兄さんの声とは違う理知的な雰囲気の声が魅力的でした。合掌。
  • 私ヨーゲンを書いた中核派ジャーナリスト安田浩一の私怨による中傷記事について:シャーンティー 幽玄佐東のブログ:So-netブログ

    講談社「現代ビジネス」。ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける 中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体 【前編】 http://bit.ly/1uiI4iY 【後編】 http://bit.ly/1wPCVgH http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41046 2014-11-17 日ネットで発刊されているこの記事に関する記載です。 ヘイトスピーチの定義は、私達がこれから決めるのなのです。 クリスマスもバレンタインデーも日語になったとたん 海外とはまったく異なるものになっていました。 日には日のヘイトスピーチが定義されるのです。 これをあたかも先にあるように語る連中はイカサマ師です。 当時、私は調べた朝鮮民族の恥についてはよく調べて言っていました。 竹島の拉致や終戦後殺された日人の虐殺に腹がたっていたからです。 普通朝鮮人に虐殺、拉致

    私ヨーゲンを書いた中核派ジャーナリスト安田浩一の私怨による中傷記事について:シャーンティー 幽玄佐東のブログ:So-netブログ
    ncc1701
    ncc1701 2014/11/18
    もちろん彼には反論する権利があり、違法行為があったのなら粛々と司法に訴えればいい。ただ、彼を被害者として擁護する人々は、彼が好き勝手に憎悪をぶつけていた女性たちの心情や人権を考えたことはあるのかな。