エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
玄米の効能、栄養、メリット
今日は「玄米」についてです。 私も初めは 浅はかな考えで「玄米」=健康 みたいな そんな軽いノリで 食... 今日は「玄米」についてです。 私も初めは 浅はかな考えで「玄米」=健康 みたいな そんな軽いノリで 食べ始めました。メキシコにも日本食のスーパーにお米は売っていて、カリフォルニア産のお米はかなり安く購入できますが、質も普通においしいです。 玄米はブラウンライスとして売られていました。メキシコでは、電気圧力鍋で玄米をいつもの白米の感覚で同じように炊いてました。 一口食べた感想 「美味しくない…」。 水を多めに入れてもダメ、なんだかパサパサだし、とにかく味も美味しくないという事で結局白米と玄米 6:4 になり、しばらくして 8:2になり。10:0となった…。勝者 白米。 メキシコでの玄米生活は呆気なく終わりました。そして 日本に帰国後、 再び「玄米」に興味を持つ。 そもそも玄米とは… 玄米 (Brown rice) 玄米 (Brown rice) とは、精白されていない状態のお米の事で、稲の果
2016/02/06 リンク