はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『郵便ゆうパック・個人向け郵便局発送役立ち情報』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • ゆうパックの初回配達時間帯を配達される前に変更依頼する方法(ゆうパック限定)

    4 users

    yubin.2-d.jp

    郵便発送 > 郵便利用する上でのQ&A等 > ゆうパックの初回配達時間帯を配達される前に変更依頼する方法(ゆうパック限定) 2018年3月より、ゆうパックのサービス改善で配達される前にネット限定で初回配達時間帯等の変更が可能になりました。 配達時間帯指定をしないで発送してもらった場合に、配達時間帯の希望を受取人等から指示することが出来るようになり より確実にゆうパックの受け取りが出来るようになるはずです(変更できない場合一部あります)。 配達前に指定できるのは下記の方法です ・ご自宅等への日時を変更しての配達 ・ご近所様に配達(2019年09月現在、指示不可) ・勤務先に配達(2019年09月現在、指示不可) ・配達を担当している郵便局の窓口でお受け取り ・他の郵便局の窓口でお受け取り 御注意 ゆうパック以外(書留・レターパック・ゆうパケット等)の追跡番号を入れて指示する場合は 配達前の段

    • 世の中
    • 2018/03/18 14:13
    • 「ゆうパケットサービスレベル」(クリックポスト・ゆうゆうメルカリ便)の陸送輸送荷物配達日数

      3 users

      yubin.2-d.jp

      郵便発送 > 郵便商品解説 > 「ゆうパケットサービスレベル」陸送輸送荷物(クリックポスト・ゆうゆうメルカリ便)の配達日数 郵便局では追跡サービス付きの郵便受けに投函する配達方法のメール便が新しいサービス「ゆうパケット」として2014年に 開始されました。ゆうパケットは、通販以外にも「クリックポスト」「ゆうゆうメルカリ便」という名称で個人利用が 拡大しています。ゆうパケットは急ぎの郵便物ではない、急がない荷物を航空輸送せずトラックと船で荷物を輸送し配達する ため安く荷物を送りたいという要望のため個人利用が開始されてからは格段に利用者が大幅に増えました。「ゆうパケット」は 地域ごとにサービスレベル(配達までの日数目安)が公開されています。郵便と違い、3日間という決まりがないため 17時までに窓口に出した場合でも3日後に届かない地域がありますので急ぎ用途には利用しないよう注意してください。 現

      • 暮らし
      • 2017/02/01 23:13
      • ゆうパケットポスト投函で手軽なフリマ向け薄物追跡メール便

        4 users

        yubin.2-d.jp

        コンビニは2025年3月現在、「ファミリーマート」「ローソン」にて扱い中 ただし全ての店舗で常時在庫しているわけではありません 御注意 2024年03月頃、メルカリ利用者数増大のため「ゆうパケットポストmini」は品薄でした。 2024年10月頃、品薄の解消が告知され郵便局への納入制限は廃止されています。 2025年現在、安定的に供給されています。 2024年上期は「ゆうパケットポストmini」の品薄告知が各局でありました。 2024年下期は「ゆうパケットポストmini」の品薄は解消され購入制限は撤廃されました 2025年1月より、「ゆうパケットポストmini封筒」の通販も開始され5個250個まで1回で買えます。 (通販は在庫の納入の仕様上、売り切れたら販売ページは無くなっているように表示されます) 2025年3月より、大手コンビニで「ゆうパケットポストmini封筒」が販売開始されました

        • 世の中
        • 2016/08/04 05:29
        • USPS 追跡(アメリカから日本に送られた郵便荷物tracking)

          4 users

          yubin.2-d.jp

          郵便発送 > 国際郵便利用のQ&A > USPS 追跡(アメリカから日本に送られた郵便荷物tracking) アメリカ(USPS:The United States Postal Service-アメリカ郵便)から日本に送られた郵便物の追跡方法と 追跡結果をお知らせいたします。同じサイトで日本からアメリカに送った場合も調べられます。 米国の郵便局であるUSPSから荷物等が日本に送られるとUSPS.COMのサイトで追跡(tracking)が可能となります。 また日本国内に入り日本の郵便局で国内税関に到着すると日本のサイトでも追跡が可能となります。 このページでは、アメリカから送られてきた場合の荷物分類の名称と日本での荷物の名称の違いや、 日本では検索することの出来ない種類の荷物番号、検索できる荷物であればアメリカ国内の追跡経路や 日本国内での追跡経路の比較をしています。 なお、日本国内で郵便

          • 政治と経済
          • 2016/07/10 02:37
          • お役立ち
          • アメリカ
          • まとめ
          • 押印して欲しい郵便局の消印を押してもらう方法(窓口や郵頼[郵送依頼])

            3 users

            yubin.2-d.jp

            郵便発送 > 郵便利用する上でのQ&A等 > 押して欲しい郵便局の消印を押してもらう方法(郵頼:郵送による消印依頼) 郵便物には別納や後納とせず切手やレターパックや葉書を出した場合、取り扱いをした郵便局の局名と取り扱った年月日の 入った「消印」が押されて発送され、記載された住所氏名の宛所に配達が行われます。この消印は、郵便局がその日その場所で 取り扱いましたという証拠の公印であり公募や試験要項等では「消印有効」などという用語もあるほど重要な意味を持ちます。 この郵便物に押される「消印」はその郵便局名の名前の入った場所でしか押されることは基本的にはありません。ですが 押される場所はその郵便局に限られますが、押してもらう人はどこの人でもかまいません。 ここでは、消印コレクターがその郵便局でしか押してもらえない消印を集める「郵頼」という方法を応用と曲解して 「アリバイ工作」や「効果的な贈り物」に

            • 暮らし
            • 2016/04/10 08:28
            • ゆうゆう窓口(郵便局)24時間営業廃止。平日最大21時まで

              7 users

              yubin.2-d.jp

              郵便発送 > 郵便最新情報 > ゆうゆう窓口(郵便局)24時間営業廃止。平日最大21時まで 以前は24時間営業だった郵便局の郵便関係窓口ですが、2022年現在、平日は最大21時までに変更されています。 土曜日曜祝日は最大でも18時までになっています。21時までの営業窓口は2022年4月に増えました。 平日に郵便窓口・ゆうゆう窓口のどちらかが最大21時まで開設している郵便局 (各地域ごとに利用者の多いところが選定され特別に延長営業されています) 2022年5月9日から郵便関係窓口が平日21時までに延長された郵便局(1局) 松本郵便局 2022年4月25日から郵便関係窓口が平日21時までに延長された郵便局(11局) 大阪東郵便局 立川郵便局 柏郵便局 旭川中央郵便局 宇都宮中央郵便局 金沢中央郵便局 浜松郵便局 高松中央郵便局 藤沢郵便局 静岡中央郵便局 豊橋郵便局 2022年4月1日から郵便

              • 世の中
              • 2016/02/03 18:43
              • biz
              • 生活
              • 社会
              • 追跡データの見方(書留やレターパックやゆうパック)

                6 users

                yubin.2-d.jp

                郵便発送 > 郵便利用のQ&A > 郵便追跡システムを有効活用(郵便局ゆうパックやレターパックの配達状況) 郵便追跡システムを利用する方法です。 郵便や荷物には追跡バーコードの付いていないものと付いているものとがあり付いている種類については 伝票についている番号を利用します。また付いてない種類については別途オプション(特殊取扱)で 追跡バーコードを付けることができます。 追跡システムを利用することで、郵便物や荷物の所在があきらかになりますので、再配達の依頼や受け取りを 容易にすることが可能となります。現在は普通の郵便も追跡出来る方法での利用が拡大しています。 追跡バーコードは「お問い合わせ番号」「書留番号」「荷物番号」「追跡番号」「伝票番号」 などとも表現されています。 このページ内では表現は統一されていません。ご了承ください。 関連リンク 簡易書留郵便の送り方(補償あり) 郵便物の配達受

                • 世の中
                • 2015/06/29 02:26
                • 「国際交換局から発送」「通関手続中」「通関保留中」「税関から名宛人に照会中」と出た

                  5 users

                  yubin.2-d.jp

                  郵便発送 > 国際郵便利用のQ&A > 「国際交換局から発送」「通関手続中」「通関保留中」「税関から名宛人に照会中」と出た 国際郵便物の番号を追跡サイトに入れるとデータが出ます。 「国際交換局から発送」「通関保留中」「通関手続中」「税関から名宛人に照会中」と出たらどうしたらいいのかの簡単解説です まずは、発送された荷物郵便物等の追跡番号を国際郵便の検索方法にて検索します。 ○「国際交換局から発送」 ・発送した相手国から国際郵便物等が発送される登録された場合 しばらく待つと到着した国の「国際交換局に到着」というデータが入ります。 どれだけ待つかは利用した方法により翌日かもしれませんし3ヶ月後かもしれません。 長期間データが入らない場合は、差出人側からの調査依頼が可能です。 特に中国からの郵便はデータが入っても以後音沙汰ない場合があります。 日本に入ってこない場合は、日本側には相手国の「国際交

                  • 暮らし
                  • 2015/03/30 23:11
                  • 現金書留郵便の出し方(現金封筒)

                    4 users

                    yubin.2-d.jp

                    現金書留郵便の出し方(現金封筒と書留速達) 郵便発送 > 郵便利用のQ&A > 現金書留郵便の出し方(現金封筒) 現金書留とは個人が現金そのものを直接送ることの出来る郵便です。 郵便物として現金を送る場合は郵便法により現金書留にする必要があります。 詐欺犯がレターパックや普通の郵便で現金を送らせる指示をしますが郵便法違反となります。 現金書留封筒を購入し、その封筒内に現金及び封入物を入れ糊付けし封緘印を押して 郵便局窓口から発送します。現金書留の控えと領収証書が発行されます。 急ぎ扱いを希望する場合は速達を付加して「現金書留速達」での依頼が可能です。 2016年用の表記に変更しました。 追記 2021年の正月時期はコロナウイルスの影響により帰省や親戚の家に行くことそのものが自粛されており お年玉を送るための現金書留利用が大幅に増えていました。元旦の1月1日の配達で出す方が多かったです お年

                    • 暮らし
                    • 2014/10/14 16:49
                    • 特約ゆうメール・特約ゆうパック・契約をして荷物を送る方法 郵便局

                      8 users

                      yubin.2-d.jp

                      特約ゆうメール・特約ゆうパック・契約をして荷物を送る 郵便局 郵便発送 > 郵便商品解説 > 特約ゆうメール・特約ゆうパックでの発送方法 特約ゆうメールや特約ゆうパックについて簡単に解説させていただきます。 「特約ゆうメールや特約ゆうパックについて知りたい」 「特約ゆうメールや特約ゆうパックの運賃はいくらぐらいなのか」 「ゆうパケットの3cmの運賃はいくらぐらいなのか」 などの問い合わせがありましたので簡単に記載いたします。 特約ゆうメールの小口契約では今まで本やリーフレット等の印刷物又はCDやDVDの電磁的記録媒体しか入れられませんでしたが 2014年からゆうパケットの契約をすることにより小口でも追跡番号が付き商品を配送する契約も出来るようになりました。 特約ですので各契約者ごとの運賃になりますので運賃については直接担当者に問い合わせてみてください 個人利用の方は、基本運賃のゆうメールを

                      • 暮らし
                      • 2014/07/22 15:00
                      • 郵便局留(局留)の利用方法(郵便局窓口受取ゆうパック)

                        12 users

                        yubin.2-d.jp

                        郵便発送 > 郵便利用のQ&A > 郵便局留の利用方法(郵便局窓口受取ゆうパック) 自宅への配達を希望しないで郵便局に届けてもらい、その郵便局に取りに行き郵便物等を受け取る。 これが郵便局留の簡単な説明です。この項目ではどのような理由で利用しているのかや、利用方法及び 利用できる種類についてなど郵便局留めのやり方について簡単に解説させていただきます。 「郵便局留」は、郵便局に届き保管されている郵便物又は荷物に記載された氏名及び住所と、来局した人の 住所氏名を郵便局の窓口担当者が照合し合致した場合に来局した方に郵便物等が引き渡されます。 主な変更点 2016年より通販事業者向けには郵便局窓口受取ゆうパック・ゆうパケットも開始されました。 2017年より、個人取引のe発送サービスが開始され「郵便局窓口受取」が個人利用可能になりました。 「郵便局窓口受取」を利用される場合は、認証番号が必要であり

                        • 暮らし
                        • 2014/07/14 17:41
                        • メモ
                        • 生活
                        • 0120-232886郵便局の業務への苦情要望問い合わせ総務省行政相談

                          3 users

                          yubin.2-d.jp

                          郵便局の業務への苦情要望問い合わせ。総務省行政相談 郵便発送 > 郵便局 > 郵便局の業務への苦情要望問い合わせ総務省行政相談 郵便局の業務への苦情については下記の問い合わせ先があります。 部外機関としては、総務省の行政相談・郵政行政消費者相談室でも要望を受け付けています。 主な問い合わせ 「集荷依頼の方法がわからない」 「再配達依頼した郵便物・ゆうパックが待っていたが再度不在になった(再配達不着)」 「届いたゆうパックにタバコのにおいがついている(タバコ臭クレーム)」 「宛先が違う・住んでいない人宛・転居届出したのにそのまま届いた、などの郵便が届いた(誤配)」 (誤配は郵便局が配達した[切手貼付・郵便表記・別納又は後納表示がある]ものに限ります) 「再配達を依頼したが配達に来た気配がない」 「21時を過ぎたので郵便局には電話がつながらないので問い合わせしたい」 「ゆうパックお預かりのお知

                          • 政治と経済
                          • 2014/06/28 19:36
                          • クリックポストA4サイズ3cm1kg追跡有164円メール便廃止代替利用

                            6 users

                            yubin.2-d.jp

                            郵便発送 > 郵便商品解説 > クリックポストの利用方法|郵便局とヤフー連携A4:3cm164円クリポ クリックポストは2014年6月16日に公式サイトにて開始しました。クロネコメール便の競合商品として誕生しましたが、 2015年3月のクロネコメール便廃止に伴いコスパNO1の唯一の商品として脚光を浴びることになりました。 入り口はWEBサービス http://www.post.japanpost.jp/service/の部分です。 ヤフーでも特設ページを開設しました。http://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/clickpost/です。 アドレスはhttp://click-post.force.com/です。 クリックポスト(クリポclickpost)の利用方法について。2014年6月16日からオンラインで決済して家庭用プリンタで発送ラベルを印刷し 窓口

                            • おもしろ
                            • 2014/05/22 15:16
                            • yahoo
                            • ネタ
                            • エクスパック500(EXPACK500)取扱中止に伴う交換・返品方法

                              3 users

                              yubin.2-d.jp

                              エクスパック500(EXPACK500)取扱中止に伴う交換・返品払い戻し方法 郵便発送 > レターパック総合情報ポータル > エクスパック500(EXPACK500)取扱中止に伴う交換・返品方法 エクスパック500(EXPACK500)は平成22年3月末で販売が終了しました(平成22年4月からはレターパックが利用開始してます)。 平成26年3月末でエクスパックは取り扱いが中止になりました。4月以降はエクスパックとしての利用は出来ず、 郵便局窓口で 500円分の切手類との交換や銀行振込等による返金・払い戻しの対応となります。 平成27年4月1日以降は平成31年3月31日まで新エクスパックのみ口座振込又は払出証書による払い戻しが可能となります。 旧エクスパックは「500円分の通常切手類との交換」のみになります。 注意 ここで紹介しているのは、「エクスパック500(EXPACK500)」です。

                              • 学び
                              • 2014/04/01 00:15
                              • お役立ち
                              • 「配達予告・不在通知・局留到着メール」が利用拡大。個人同士のゆうパックでもコンビニ受取開始

                                5 users

                                yubin.2-d.jp

                                郵便発送 > 郵便最新情報 > 「配達予告・不在通知・局留到着メール」が利用拡大。個人同士のゆうパックでもコンビニ受取開始 2013年、日本郵便の新しい荷物システムが稼働し、契約者向けには送り状印刷ソフトとして「ゆうパックプリントR(ゆうプリR)」の 利用が開始された。システムが順調に稼働したことから2014年4月から、個人向けのWEBベースの送り状印刷ソフトである 「Webゆうパックプリント」の稼働が開始した。 手書きの送り状を利用するのは面倒な部分もあり、パソコンから入力と家庭用プリンタで印刷できる送り状の印刷システムが 利用者には求められている。既存のただ送り状のデータを印刷するだけのシステムから、新たに新しいシステムの一部としての 送り状印刷システムを利用することにより、メール通知サービスの個人の利用も開始された。 ○メール通知サービスとは 配達予定日通知メール ・お受取人さまに配

                                • 暮らし
                                • 2014/02/06 17:40
                                • 速達郵便利用。締切日必着や急ぎ郵便は窓口から確実に

                                  6 users

                                  yubin.2-d.jp

                                  郵便発送 > 郵便利用する上でのQ&A等 > 速達郵便利用。締切日必着や急ぎ郵便は窓口から確実に 速達郵便の出し方です。締切日必着の指示のある受験願書や履歴書やES(エントリーシート)を速達などで出す場合に、 いつまでにどこに出せば間に合うのかについてです。郵便物の表記や切手の貼り方は郵便差出箱(路上ポスト)に入れるのなら 正しくしないと普通扱いで送達されてしまうので注意が必要です。 当日配達希望の持ち込み郵便局は私書箱や住所宛配達の地域により変わってきますので注意しましょう。 今年も、 「必着とはどのような意味なのでしょうか?」 「送って欲しい応募書類はいつまでに郵便局に出せば郵送に間に合いますか?」 「何日前に出せば普通扱いでも間に合いますか?」 「局留の指定のある郵便局の窓口に出せますか」 「今日必着なのですが朝までに書き上がりますのでなんとかしてください」 などの問い合わせがありま

                                  • 暮らし
                                  • 2014/01/09 18:27
                                  • あとで読む
                                  • 図解ダイヤル式鍵の郵便ポストの開け方(右左ダイアル式ロック開錠)

                                    5 users

                                    yubin.2-d.jp

                                    郵便発送 > 郵便利用する上でのQ&A等 > 図解ダイヤル式鍵の郵便ポストの開け方(右左ダイアル式ロック開錠) 回転式ダイヤル式鍵を利用するアパートやマンションなどの共同住宅に多いタイプの郵便ポスト(集合受箱:メールボックス)の 開け方についてです。開け方の解説や説明書や管理会社や不動産屋や大家さんからの操作メモはあるもののその方法で 試してみても開かない場合の質問が寄せられていましたので解決策と共に参考情報としてお知らせいたします。 メーカーとタイプにより開錠の方法は若干異なるようです。 ここでは、その開け方と、表現の違う開け方の質問と回答についてお知らせ致します。 なお、何度やっても開かない、大家さんがやっても開かない、などの場合は、 その操作メモが他の部屋の場合やポストのダイヤル鍵が壊れている場合の可能性があります。 ダイヤル式集合受箱(郵便ポスト) ダイヤル部分の例 開け方の説明

                                    • 暮らし
                                    • 2013/10/07 19:15
                                    • 生活
                                    • EMS航空便で可能になったリチウム電池を使う製品の海外発送方法(国際郵便)2014

                                      4 users

                                      yubin.2-d.jp

                                      EMS航空便で可能になったリチウム電池の海外発送方法(国際郵便)2014 郵便発送 > 国際郵便利用のQ&A > EMS航空便でリチウム電池を使う製品の海外発送方法(国際郵便) EMSや国際航空小包郵便(スモールパケット含む)でリチウム電池[リチウムイオン電池](リチウムバッテリー[リチウムイオンバッテリー]:LITHIUMION BATTERY PACK)を 使う製品を送る方法について解説いたします。リチウム電池がどのようなタイプであるかにより 送れるかどうかが変わってきます。 リチウム電池は発熱又は発火するおそれがあるものとして航空危険物に指定されています。 リチウム電池(それを取り付けた機器類を含む)を国際郵便で送ることは、万国郵便条約で禁止されていましたが、 同条件の一部改正により平成23年10月から、一定の条件に適合するものは国際郵便での発送が船便に限り可能となりました。 平成2

                                      • 暮らし
                                      • 2013/02/05 23:05
                                      • レターパックプラスにはどれくらいのサイズが入るか。詰められるだけ詰めこむ技

                                        4 users

                                        yubin.2-d.jp

                                        レターパックプラスにはどの位のサイズが入るか。詰められるだけ詰めこむ技 郵便発送 > レターパック総合情報ポータル > レターパックプラスに詰めこむ技 レターパックプラスにどれぐらいの容量が詰められるかの質問がありましたのでお知らせします。 レターパックプラスは角2封筒が入るサイズですのでそのサイズから逆算すれば入るサイズが確定します。 裏面の封がしっかりラインまでにしていれば厚みがあっても問題ないレターパックの利点です。 ご注意 最大重量はエクスパックとは違い4kgになっています。 切り裂き加工は禁止です 封筒状ではない形体に固定するのも禁止です(封筒の表面は全面が常に出ている状態にする) 本来の折り方を変えるのも禁止です 2つのレターパック封筒を1つの郵便物の郵送に利用するのも禁止です 折り方を変えている 表面が折り込まれている 料額印面が隠れている封筒状ではない マチ0の状態からマチ

                                        • 学び
                                        • 2012/12/01 23:29
                                        • 休日の郵便配達 (2012~2013年)

                                          4 users

                                          yubin.2-d.jp

                                          郵便発送 > 郵便利用のQ&A > 土曜日・日曜日・祝日の郵便配達と集荷とポスト取集 郵便局やコンビニやポストに出された郵便物等は、日本郵便の物流部門で取集と運送と配達が土曜も休日となる日曜日と祝日も 含めて365日休みとなる日はなく行われています。しかしながら土曜日曜祝日は全部の種類が配達されるわけではなく別途定めている 「急ぎ扱い」とされる種類のみが配達されます。ここでは、どの種類が配達されるかを解説しています。 集荷及び取集も休みはありませんが一部の例外があります。 ●郵便物等の配達について 平日となる月曜日~金曜日-全種類の配達があります (土曜日)-急ぐ郵便物のみの配達があります (日曜日)-急ぐ郵便物のみの配達があります ただし 祝日となる平日、については休日ですので日曜日同様に「急ぐ郵便物のみの配達」になります 例外として、1月1日及び、1月3日以降5日までの土曜日と日曜日と

                                          • 暮らし
                                          • 2012/10/18 03:05
                                          • 16時以降も貯金窓口が営業している郵便局リスト2012年東京都

                                            4 users

                                            yubin.2-d.jp

                                            平日16時~18時が営業時間内の貯金窓口がある郵便局・ゆうちょ銀行リスト 郵便発送 > ゆうちょ銀行関係Q&A > 16時以降も営業しているゆうちょ銀行・郵便局(東京都) 郵便局貯金窓口とゆうちょ銀行の営業時間は多くの郵便局・営業店で16時までです。銀行の15時までと比較すると 利用しやすいですが、学校行ったり勤務している人にとってはもっと遅くまで営業してほしいところですね。 そんな人たちのために、平日の17時までやっている郵便局貯金窓口と平日の18時まで営業している郵便局とゆうちょ銀行が 複数存在しています。一覧にまとめてみましたので活用してみてください。 ************************************** 2020年コロナの影響により営業時間の変更がありました。 貯金窓口営業時間(2020年以降)[7時間ルール] ・午前9時から営業する郵便局→窓口稼働7時間の

                                            • 暮らし
                                            • 2012/09/04 15:30
                                            • http://yubin.2-d.jp/y4/12.html

                                              4 users

                                              yubin.2-d.jp

                                              • 世の中
                                              • 2012/08/26 22:35
                                              • 郵便ゆうパック・個人向け郵便局発送役立ち情報

                                                9 users

                                                yubin.2-d.jp

                                                郵便ゆうパック・個人向け郵便局発送お役立ち情報 郵便発送 > 郵便ゆうパックお役立ち情報 こちらのサイトでは利用者の立場から発送や郵便利用を日本郵便等のサービスをいろいろ利用しようという情報を発信しています。 携帯利用者にも閲覧しやすいページ構成にしています。このページは基本的な利用方法を紹介するのではなく、 応用的な利用方法を中心とした内容としています。 新着 2023 10.23ゆうパケットポスト:mini封筒メルカリ便利用開始で品薄 2022 11.01佐川急便の不在宅配便を郵便局窓口で受けとり開始(佐川急便と日本郵便協業) 03.072022年祝日等における郵便物等の集配業務(配達されない通配休配日3連続) 02.062022年1月より、配達日数繰り下げ実施 01.15ゆうちょ銀行料金改定 2021 12.12東京オリンピック2020と日本郵便:金メダリストのゴールドポスト続々設置

                                                • 暮らし
                                                • 2012/07/21 03:00

                                                このページはまだ
                                                ブックマークされていません

                                                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                『郵便ゆうパック・個人向け郵便局発送役立ち情報』の新着エントリーを見る

                                                キーボードショートカット一覧

                                                j次のブックマーク

                                                k前のブックマーク

                                                lあとで読む

                                                eコメント一覧を開く

                                                oページを開く

                                                はてなブックマーク

                                                • 総合
                                                • 一般
                                                • 世の中
                                                • 政治と経済
                                                • 暮らし
                                                • 学び
                                                • テクノロジー
                                                • エンタメ
                                                • アニメとゲーム
                                                • おもしろ
                                                • アプリ・拡張機能
                                                • 開発ブログ
                                                • ヘルプ
                                                • お問い合わせ
                                                • ガイドライン
                                                • 利用規約
                                                • プライバシーポリシー
                                                • 利用者情報の外部送信について
                                                • ガイドライン
                                                • 利用規約
                                                • プライバシーポリシー
                                                • 利用者情報の外部送信について

                                                公式Twitter

                                                • 公式アカウント
                                                • ホットエントリー

                                                はてなのサービス

                                                • はてなブログ
                                                • はてなブログPro
                                                • 人力検索はてな
                                                • はてなブログ タグ
                                                • はてなニュース
                                                • ソレドコ
                                                • App Storeからダウンロード
                                                • Google Playで手に入れよう
                                                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                                設定を変更しましたx