エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント30件
- 注目コメント
- 新着コメント











注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ナチスの萌えキャラ「ゲッペルスちゃん」が海外で問題視!なぜ日本は被害者のことを考えず何でも萌えで茶化してしまうのか? | ユルクヤル、外国人からみた世界
本作はナチス・ドイツのプロパガンダを任された政治家、ヨーゼフ・ゲッベルスを14歳の女の子にして登場... 本作はナチス・ドイツのプロパガンダを任された政治家、ヨーゼフ・ゲッベルスを14歳の女の子にして登場させたゲーム。ラジオやアニメ放送などで他国とプロパガンダ合戦を繰り広げる内容のようです。 しかし、あまりにも日本がナチスへ寛容すぎると問題に。 北米最大規模のアニメ紹介サイトAnimeNewsNetworkはこう表現しています。 AnimeNewsNetwork: 「ナチス・ドイツの同盟国であり、さらにユダヤ人がほぼいない日本では、ナチスの悪行を批判的に捉えることが概して多くないと言える。2009年には漫画版『わが闘争』が比較的よく売れるなど、折りに触れ大衆文化の中でヒトラーが扱われている」 <海外の反応> 日本人はユダヤ人のことなんか、これっぽっちも気にしてないんだろうな!もう本当それこそ清々しいぐらいにwww 日本でしか成立しないコンテンツなのは確か。これをアメリカでやってみ?社会的抹殺っ
2016/01/29 リンク