エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
丸鶏のローストチキンを手作りで!簡単レシピと美味しく作るコツ - おのにち
今日はクリスマス・イブ! ディナーの準備をされている方も多いと思います。 結婚して以来、我が家の定... 今日はクリスマス・イブ! ディナーの準備をされている方も多いと思います。 結婚して以来、我が家の定番は丸鶏のローストチキン。 いかにもご馳走!といったルックスですが、実はオーブン任せで失敗しらずなんです。 今日は丸鶏のローストチキンの簡単な作り方と、美味しくいただくための小さなコツを伝授したいと思います! さて、まずは丸鶏の仕込みから。今回は1.5㎏くらい、少し大きめの物。 家族4人、たっぷり食べられる量です。 まずは中まで綺麗に洗って、水気を拭き取っておきます。 塩とブラックペッパー、クレイジーソルトなどを混ぜ合わせたものをお腹の中、外側にしっかり擦り込んでおきます(大さじ2杯くらい)。人参の端っこやニンニク、長ネギやセロリなどの香味野菜と、ビニール袋に詰め込んで1晩~数時間休ませます。 焼く1時間前には取り出し、室温に戻しておきましょう! (コツその1・室温に戻すことで生焼けを防ぐ)
2016/12/24 リンク