記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    寿司屋などの「おあいそ」は、元は半可通の客がドヤ顔で言い出したのを、店側の誰も指摘できず定着してしまったのである。罪深い。/行政関係は法令の正式な用語を使わないとかえってトラブルの原因になるのでは。

    その他
    ad2217
    三六協定とか

    その他
    mshimfujin
    「プリキュアしながら帰っていった」がなんか可愛くて和んでしまった。こんな人困るけど。

    その他
    aurora3373
    専門用語で話したほうが圧倒的にラクだがそれを一般化する努力は必要。

    その他
    conandaisuki
    いますよね、そういう人。

    その他
    orange345
    orange345 僕も以前営業をやってたんでわかります。いろんな人いますよね。

    2017/03/17 リンク

    その他
    namakero4
    namakero4 昔のパソコン屋さんが専門用語ばっかり&上から目線で行くの嫌だったなーって思い出した

    2017/03/17 リンク

    その他
    akoakoty
    近所の携帯ショップにドヤ顔の店員さんがいて、近隣の皆さんの噂の的になっているw

    その他
    mogmogmogtan
    mogmogmogtan 個人的には役所と病院と電器屋と服屋で専門用語ドヤされる率が高い気がします。(´-`).。oO

    2017/03/17 リンク

    その他
    wiz7
    wiz7 これありますよねw 丁寧に説明しすぎて、逆に「馬鹿にしてるの?」と思われないかを気にしながら適切なラインを探す自分がいたりw

    2017/03/17 リンク

    その他
    catlani
    catlani これめっちゃ思ってました!マジ拡散したい

    2017/03/17 リンク

    その他
    satouimoko
    satouimoko 寿司屋で符丁を使うやつみたいな

    2017/03/17 リンク

    その他
    beed
    社内でさえ職種や部署が違うと通らないことありますからね。

    その他
    ryo71724
    あるある。窓口側は特に気をつけないとね。専門用語も分かって、平易な言葉でも説明できる。それがプロってもんよ。

    その他
    gaou2
    いるいる。バカです

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    窓口の専門用語はお控えなすって - おのにち

    年度末である。 最近職場の窓口が、ギッタンギッタンに混み合っている。 こういう時期は職員もお客様も...

    ブックマークしたユーザー

    • pycol2017/03/20 pycol
    • filinion2017/03/19 filinion
    • kane_to_onna2017/03/19 kane_to_onna
    • ymrl2017/03/19 ymrl
    • ad22172017/03/19 ad2217
    • mshimfujin2017/03/18 mshimfujin
    • aurora33732017/03/17 aurora3373
    • conandaisuki2017/03/17 conandaisuki
    • sazachiji2017/03/17 sazachiji
    • farikonzap2017/03/17 farikonzap
    • orange3452017/03/17 orange345
    • namakero42017/03/17 namakero4
    • flyingbird12017/03/17 flyingbird1
    • kenmitsu2017/03/17 kenmitsu
    • akoakoty2017/03/17 akoakoty
    • sidebiz2017/03/17 sidebiz
    • mogmogmogtan2017/03/17 mogmogmogtan
    • wiz72017/03/17 wiz7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む