エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント16件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
窓口の専門用語はお控えなすって - おのにち
年度末である。 最近職場の窓口が、ギッタンギッタンに混み合っている。 こういう時期は職員もお客様も... 年度末である。 最近職場の窓口が、ギッタンギッタンに混み合っている。 こういう時期は職員もお客様も、どうしてもイライラしてしまい、トラブルが増える。そしてそういう空気の時に限って、めんどくさい客もやってくるものなのである。 今日窓口に立った、四角くてグレイで、Minecraftに出てきそうなババアは、バサッ!とカウンターに書類を置くなりその大きなお口にそぐわない小声と早口で、廃棄物13号ナントカ届!と言い放ち、それで自分の役目は終わり、的な感じで席に戻ろうとした。 だが待て。 お待ちなすって、と止める。そのナントカ届、当方は初耳である。 廃棄物13号(仮名)とやらも名前すら聞いたことがない。 ナントカ届は分かりかねますが、この書類があれば〇〇のお手続きはできます。どうなさいますか?と聞くと何でもいいから早くしてよ、と答える。 絶対にこれじゃない気がする…と思うのだが、ババアは廃棄物13号ナ
2017/03/17 リンク