記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    zuiji_zuisho
    オーナー zuiji_zuisho 面白かった〜〜!!

    2018/12/02 リンク

    その他
    aceraceae
    個人的にはたくろうが敗者復活戦突破してほしかった。

    その他
    i196
    個人ブログの感想文に噛みつく人達怖いわー

    その他
    smowl
    和牛の採点、審査員が軒並み90点以上だったときに、プロが納得せざるを得ない漫才というのがあるんだなーと思った。それにつけても、トムブラウンの面白さよ。みんなひふみん見たがってて嬉しかった。

    その他
    Dursan
    霜降り明星のネタを見てるとしんどい。年取ったなあ。

    その他
    asinokou98
    もうそんな熱量持って観てないってそれでこれだけツイートするか? どれだけ好きなんだよ。

    その他
    ChaiVor
    ブログにマジレスしているヤツ初めてみた…w

    その他
    miquniqu
    談志の生きてる間に志らくにエラそうな審査コメントさせて談志にハシゴ外されるくらいないとアレは成立しない

    その他
    snipesnaps
    ド素人の辛口お笑い評みたいなんまで見てやっと、年の瀬感ある。

    その他
    pmint
    トム・ブラウンの件は「かわいそうだから評価しといたる」ってことか。全員ファイナリストなんだけど。オール巨人に「これ漫才なんかな」と言われるようなネタなのに、安心感があるのは腕なんだろうと思った。

    その他
    yamatedolphin
    つーか、志らくはM1の場に限らず、テレビの場すべてにおいて要らないね。何か面白い事とか感心させる事とか、ようするに何かとくべつな事を彼から聞いた覚えが無い、ただの凡庸。

    その他
    carios
    なんもかも同意とかではないけど、熱量をもってこうやってトータルで評してる記事として良かった。"抱かれたい"とかはどうなのか…?

    その他
    kukky
    阿部一二三に抱かれたい!と志らく糞!という気持ち、しかと受けとめたぜ!

    その他
    akihagi
    “「いや、うちらはお前ら年寄りの説教聞きに来たんちゃうぞ、笑いに来たんや」”

    その他
    ami-go40
    CM含めておおむね同意。特に志らく関連のツイート。そして”「老害をぶっ潰す」がテーマの大会になってしまってましたね。”

    その他
    tenatenako
    gyaoの反省会で霜降りのボケの人が和牛さんが優勝すると思ってたって言ってて、本人の前でそんなこと言ってやるなよ…と切ない気持ちになった

    その他
    usutaru
    敗者復活、本編、GyaOの反省会、千鳥の打ち上げ、これ全部がセットになってしまった感がある。

    その他
    kuroi122
    決勝戦だけみたけど和牛ってコンビは上手だなと思ったが、いわくつきなんだろうか

    その他
    shikiarai
    阿部一二三の下り何故貼った? / 志らくの評価は目新しい方が高得点という漫才No1とはなんなのか……と思わせる素敵な採点でした。しゃべくり漫才が軒並み点数取りづらい時点で云々

    その他
    type-r
    ブログでもブコメでも志らく師匠disられてて草

    その他
    popolonlon3965
    やっぱり今年もジャルジャルの面白さが分かりませんでした(´・ω・`)(よく練習してるなとは思いました)。/「手持ちのネタを4分サイズにカットしました」感に溢れるネタが多いのどうにかなりませんかね…。

    その他
    roirrawedoc
    M-1は順番で空気変わりまくるのに、その順番を自分で決められるのが決勝だけ、その前は完全ランダムってのがクソ

    その他
    tanaboo
    次の番組ではバカリズムのサッポロ一番2個食い、ゆうこりんキッチンほろ酔いクッキングが見どころ。

    その他
    the108simulacra
    「ごめん、92点に訂正させてください」←ここが一番面白かった。誰に対して許可とってんねん。勝手にせーや

    その他
    minougun
    ぶっちゃけ、志らくさん以外の審査は例年通り退屈だったけど、芸人でありながら裏方のような引いた目でネタを評価できる人は稀有だと思う。だから、たぶん志らくさんの寸評は演者には理解されにくい気がする。

    その他
    yood
    いやいや、主観でも話題にされる方が嬉しいんじゃないかな。M-1見てないし、この記事を読んでないけど。

    その他
    sumika_09
    志らくと恵美子いなかったら、M1特化の漫才が優勝してしまうから、演芸番組として幅持たせるには2人とも必要。

    その他
    toya
    「そのフラストレーションのピークが上沼恵美子のギャロップ評だったんだと思う」ここな!!!

    その他
    mabo0915
    志らくと上沼恵美子はマジで外せよと思った。

    その他
    tenari
    個人的には上沼恵美子の方が気になったけどあんまり批判の声が大きくないのはもうキャラとして確立して受け入れられてるってことかな。

    その他
    shimajitan
    立川志らく、頭悪いのくせに頭よさげに見せたいFラン大卒みを感じた(個人の感想です)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「M-1グランプリ2018」感想文 - ←ズイショ→

    今、録画してる敗者復活戦を見始めたところです。子供がいたりでリアルタイムで観れるかはわからないけ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/31 techtech0521
    • aknk94512018/12/07 aknk9451
    • sakagami3332018/12/06 sakagami333
    • aceraceae2018/12/06 aceraceae
    • kari-ko2018/12/05 kari-ko
    • saitamanodoruji2018/12/05 saitamanodoruji
    • kenkoutaro2018/12/05 kenkoutaro
    • aengojioge2018/12/04 aengojioge
    • aerpijgf2018/12/04 aerpijgf
    • i1962018/12/04 i196
    • watapoco2018/12/04 watapoco
    • machinomachiko2018/12/04 machinomachiko
    • spy_simon2018/12/03 spy_simon
    • torus12018/12/03 torus1
    • smowl2018/12/03 smowl
    • advblog2018/12/03 advblog
    • underboot2018/12/03 underboot
    • Dursan2018/12/03 Dursan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む