エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブログテーマを「Innocent」に変更!実施したカスタマイズ6つ - 嗚呼、学習の日々
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブログテーマを「Innocent」に変更!実施したカスタマイズ6つ - 嗚呼、学習の日々
みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! GWを利用して、念願のブログカスタマイズを行いました! ... みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! GWを利用して、念願のブログカスタマイズを行いました! 選んだはてなブログテーマは、カスタマイズがし易いと評判の「Innocent」! ということで今日は、ブログカスタマイズのお話です! 目次 パンくずリスト パンくずリストの不具合修正 おしゃれソーシャルボタン ナビゲーションバー おすすめ記事リスト まとめ 目次 まずは目次。 これまでは見出しを利用して「目次」と表示していましたが、cssで表示させるように変更しました。 ついでに背景色も変えています。 参考にしたのはこちらのページ。 www.yukihy.com パンくずリスト 続いてパンくずリスト。 SEO上良いらしいので、ずっとやらないとと思っていました。 記事下に表示されるようにしています。 パンくずリストというのは、上の画像のように「TOP > 親カテゴリー > 子カテゴリー > 記