エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自分のグローバルIPを確認するコマンド「showip」 - ねこの足跡R
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自分のグローバルIPを確認するコマンド「showip」 - ねこの足跡R
手前味噌ですが、自分のグローバルIPをコマンド一発で確認できる「showip」をついカッとなって作成しま... 手前味噌ですが、自分のグローバルIPをコマンド一発で確認できる「showip」をついカッとなって作成しました。VPNやプロキシ経由で接続中に自分のIPがほんとに変わったか確認したかったのです。 $ showip 203.0.113.1 内部の処理的にはIPアドレスを表示してくれるWebサービスにリクエストを投げその結果を表示しているという非常にシンプルな物です。 対応しているサービスは以下の通り(デフォルトはAWS)。 service_cd default URL aws ✔ https://checkip.amazonaws.com google https://domains.google.com/checkip ifconfigio https://ifconfig.io/ip ifconfigme https://ifconfig.me/ip ipaddrshow http://i