エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
服と鎧と看板 - glasstruct log
服が「鎧」な人、服が「看板」な人 私は通勤服と普段着がはっきりと分かれていて、どちらも「コスプレし... 服が「鎧」な人、服が「看板」な人 私は通勤服と普段着がはっきりと分かれていて、どちらも「コスプレしている意識」が強い。仕事着は夫に「戦闘服」と呼ばれている。ぱりっとした素材、無彩色、体にぴったりした形が好きで、バッグはレザーの四角っぽいもの、靴は7cm以上のヒールで尖ったデザインのものばかり。気に入ったものを集めただけだと思っていたけど、総合するとかなり攻撃的だ。 一方休日は、夫に「ゆるキャラ」と呼ばれている。ウエストゴムの長いスカート、変てこなメッセージが入ったシャツ、丸っこい帽子。靴も突っ込みどころのあるデザインが好き。こちらも気に入ったものを集めただけだけど、総合するとゆるゆるだ。 私にとって仕事中の服は鎧みたいだ。私には鮮やかな武器なんてないし、色々な人の思惑に絡み取られないようにするのに、女性的な柔らかさでかわす力もない。社会人始まった当初はもっとニュートラルな格好をしていた気が
2014/09/20 リンク