エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
寒すぎるのでチャイを煮出してみた - glasstruct log
寒いですね。 私は寒いのが苦手でこんな時は家にいるしかないので、子が寝てる間にチャイを煮出してみま... 寒いですね。 私は寒いのが苦手でこんな時は家にいるしかないので、子が寝てる間にチャイを煮出してみました。市販のチャイミックス的な物と、美味しいインドカレー屋さんなどで出されるチャイって全然違うな~と思っていたんだけど、自分で作ったらなるほど美味しかった。 チャイはヒンディー語で「茶」を意味し、インドでは甘く煮出したミルクティーのことらしい。香辛料を入れたチャイは、マサラチャイといった方が正しいみたいです。そういえば、プロントのメニューにマサラチャイティーってあったなあ。二重表現(^ω^) 自分で作る場合、ないスパイスは買う必要があるだろうけれど、一度買ってしまえば安価で簡単で、かなり美味しいのでオススメ!作るのも楽しかったです。 材料(二人分): 水1カップ 牛乳1カップ シナモン3cm カルダモン10粒(うちにはなかったので省略) →あとでカルダモン粒を買って分かったのですが、これめちゃ
2015/01/15 リンク