エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
生命力 - glasstruct log
これ、何だか分かりますか? よく見ると枝が銀色なんです。 実はこれ、お正月のお飾りが花瓶の中で根を... これ、何だか分かりますか? よく見ると枝が銀色なんです。 実はこれ、お正月のお飾りが花瓶の中で根を張ってしまいまして…、(もともとしめ縄やら他のお花やらで賑やかでしたが、今は枝ものを少し残すばかりです。) 「こんなにがんばられると、捨てづらいなあ」なんて思っていたら…、 枝からふわふわの花は咲き始めるわ、(硬いつぼみの帽子を突き破って、こんなに優しい花が咲きました!) 挙句は「さすがに根は出ないかな?」と思っていた、銀色に塗装されていた枝まで芽吹き始めて、植物の生命力に驚いていたところです。 銀の枝もこのとおり、花を咲かせています。 こうなってくると、ますます捨てられません。葉牡丹も、最初は白かったのに今や青々としてきました。 最近忙しくて体調も崩しがちなのですが、こうした命の力を目の当たりにすると、自分もがんばらなきゃなと思わされます。 寒いですが、皆さんもお体には気をつけて、今週も楽し