エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
カルテル・ランド(2015年、アメリカ) - glasstruct log
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カルテル・ランド(2015年、アメリカ) - glasstruct log
ひどすぎる現実 麻薬カルテルに支配されるメキシコの現実を描いたドキュメンタリー映画。これはドキュメ... ひどすぎる現実 麻薬カルテルに支配されるメキシコの現実を描いたドキュメンタリー映画。これはドキュメンタリーなのにネタバレ厳禁で見たほうが良いです。あまりにひどすぎるので「またまたー、ドキュメンタリー風フィクションなんじゃないの」と言いたくなってしまうのですが、これが現実なのだそうです…。というか実際、夫に「この人たち絶対役者だー、うそだー」などと言ってましたからね私…。 見てる最中に善悪があやふやになっていく感じ、どこに立てばいいのか分からなくなっていく感じはドキュメンタリーとしてはかなり斬新でした。その後「麻薬カルテル」で検索して、あまりに最悪な検索結果に後悔しました…。こんなことが同じ地球上で起こっているなんて。 何より、映画監督の方が無事に帰ってきて本当に良かった。これ、いつ死んでもおかしくない撮影だったと思います。 同じ題材の映画「ボーダーライン」も楽しみにしています。というか、上