エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
幼児の機内グッズ(trunkiとか子供用ヘッドホンとか) - glasstruct log
子連れで長距離フライトの予定があるのですが、密室に4歳時とほぼ一日とか、恐怖しかないっす。 ちょっ... 子連れで長距離フライトの予定があるのですが、密室に4歳時とほぼ一日とか、恐怖しかないっす。 ちょっとでも不安を解消するために、子供用の機内グッズをいろいろ見て買ってみました。 1.空港で 空港内って意外と長く歩くので、ベビーカーでも欲しい所なんですがさすがに4歳だし…。スーツケース用の荷台に子供を乗せたり、スーツケースに子供乗せを搭載していたりするのもよく見ますね。 でも、一人で歩いて欲しいなー。 色々調べてみたところ、trunkiという子供用のスーツケース兼乗り物が良さそうだったので買ってみました。5千円くらい。 なんでも「子供の自立心を育てる」そうです。ホントに? スーツケースを閉めると、車のついた頑丈な箱(乗用っていうんですかね)になるっていう商品。娘は未だに乗用ラブなので、これは喜んで空港内を移動してくれるのでは?自分の物を自分で運んでくれるのも期待してます。 引っ張って使うことも
2017/11/05 リンク