エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
子供のお片付けがうますぎる - glasstruct log
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
子供のお片付けがうますぎる - glasstruct log
「子供部屋をいじったら一人でいろいろできるようになった」と書いたばっかりですが、うれしすぎるので... 「子供部屋をいじったら一人でいろいろできるようになった」と書いたばっかりですが、うれしすぎるのでまたしつこく書きます^O^ ここのところ、子供4歳の片づけ上手っぷりが素晴らしいです。子供の片づけは大きく3つで、洗いあがった衣服の収納、行く前と帰ってからの保育園グッズ整理、あとは部屋で遊んだものの片づけ。前は「早くやってー」と言われてべそかいたりブーブー言ったりしながら結局やらないこともあったのですが、今ではたいていの場合、自分で気づいてやってしまうようになりました!おぬしやはり天才だったか。(全体的に親バカ注意) 自慢の手書きラベル 子供の収納は、最初は私が手書きでラベリングをしていたのですが、「自分でやりたい」というのでがんばって書いてもらいました。ひらがなリストを見ながら「かばん」とか「まふらー」とかをマスキングテープに書き込んで、かけるフックの上にペタッと貼っています。自分で書いたラ