エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
僕は世間を知らない。 - 銀塩日和
どうも、僕です。 最近バタバタでなかなかPCに正面から対峙できていない。なのでブログもなかなか更新が... どうも、僕です。 最近バタバタでなかなかPCに正面から対峙できていない。なのでブログもなかなか更新が出来ず。。。 そうは言っても思ったことをチラッと書きたくなったので、適当に書かせてください。 たいしたことでは無いけれど。 世間を知らなくて焦る。 一月初旬、会社の研修に参加してきた。発想力を養う研修だ。 内容は非常にベーシックであるものの、複雑な会社システムに守られている人間がつい忘れてしまいそうになるような思考プロセスを実戦形式で体験して、脳から汗をかくほど思考をフル回転させた。 斜に構えて流すことも出来たが、正面から受け止め実践したことで有意義な研修にできたと思う。 本筋とは違うけど、自分たちで登記して好き勝手やっていた頃は無意識に「べき」「こうあるべき」を主眼において行動できていたのに、 いざ会社システムの中でもまれてみたら、意識せずには「べき」を掲げることができなくなっていたことに