記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ずぼらな私の手作り化粧水 - ネコグラマの日常と家計簿
去年の冬だったと思うんですが、ひどい乾燥に悩まされました そこそこお値段のする化粧水を使ってたんで... 去年の冬だったと思うんですが、ひどい乾燥に悩まされました そこそこお値段のする化粧水を使ってたんですが、吹き出物がでて肌はボロボロ そんな時にたまたま、ネットで見た手作り化粧水が簡単そうで作ってみたら 少しづつ回復! 特に良かったのが、香りとしっとり感を自分好みにできること 材料も少なくて原価も安いので、たっぷり使えます 手作り化粧水の作り方と材料 材料 精製水(ドラッグストアのコンタクト用品で購入) 100ml グリセリン(ドラッグストアで購入) 小さじ1 お好みのアロマオイル 1滴 入れ物 (100円均一で買ったガラスのスプレー瓶) 必要な材料はこんな感じ 作り方 材料を入れて振るだけ!分量をかいてますが、今は全然目分量で作ってます 完成!!!! グリセリンは保湿効果ありますが、多すぎるとベタベタするので夏は少なめです アロマオイルは無くても大丈夫ですが、好きな香りの方がテンションあが
2016/07/21 リンク