記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tzccinct
    ロバート・キャパ。マーガレット・バーク=ホワイト。アルフレッド・アイゼンスタット『勝利のキス』。『戦争の恐怖』。沢田教一。『英雄的ゲリラ』。

    その他
    cinefuk
    「1961年8月15日、東ベルリンの国境警備兵コンラート・シューマンが有刺鉄線を乗り越えて西側に亡命。この瞬間を収めたライビングの写真は、冷戦構造そのものと、亡命を希望する人が多数いることを象徴するものに」

    その他
    daij1n
    daij1n ジャーナリズムの優れた点

    2018/04/02 リンク

    その他
    babi1234567890
    どれもすごいパワーだ。/おいw「すると、目の前で歩いていた海兵が、たまたま目があった看護師の女性に背中を傾けてディープキスをした」

    その他
    outdoor-kanazawa
    すごいわ、なんか悲しくなってくる

    その他
    cj3029412
    マーガレット・バーク=ホワイトに関して、丸谷才一/山崎正和が中公文庫「20世紀を読む」で、大変に印象的な検討、考察を行っています。ご参考まで。

    その他
    hatebutabooboo
    ショッキングな画像が含まれます

    その他
    taisai429
    ゲバラが死後「英雄的ゲリラ」によって初めて英雄化した、とかデタラメすぎじゃないか? ゲバラの密出国が国際的な関心を呼ぶ程度には生前から有名だった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世界を変えた有名な戦場カメラマン18人の写真 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    人々の意識と行動を変えた名写真 今やスマホで誰もが写真を撮影し、すぐにSNSにアップして数万・数十万...

    ブックマークしたユーザー

    • tzccinct2024/05/07 tzccinct
    • cinefuk2018/10/29 cinefuk
    • honma2002018/05/17 honma200
    • iixxx2018/04/04 iixxx
    • mak_in2018/04/03 mak_in
    • bdciyw8cicds2018/04/03 bdciyw8cicds
    • t_thor2018/04/02 t_thor
    • daij1n2018/04/02 daij1n
    • ocha392018/04/01 ocha39
    • yaneshin2018/03/31 yaneshin
    • babi12345678902018/03/30 babi1234567890
    • rico-p2018/03/30 rico-p
    • stibbar2018/03/30 stibbar
    • ashcontortionist2018/03/30 ashcontortionist
    • konton2018/03/29 konton
    • mikuhatsune0472018/03/29 mikuhatsune047
    • tetsujin962018/03/29 tetsujin96
    • ko_iti3010832018/03/29 ko_iti301083
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む