新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
劇作家・瀬戸山美咲が語る『彼女を笑う人がいても』〜安保闘争のデモになぜあれだけたくさんの人が参加したのか、それでも変えられなかったのはなぜなのか。 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
劇作家・瀬戸山美咲が語る『彼女を笑う人がいても』〜安保闘争のデモになぜあれだけたくさんの人が参加したのか、それでも変えられなかったのはなぜなのか。 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
社会派と謳われる劇作家の中で、根底に記者としての経験、苦汁などを抱えながら物語を構築しているのが... 社会派と謳われる劇作家の中で、根底に記者としての経験、苦汁などを抱えながら物語を構築しているのが、瀬戸山美咲だ。筆者(いまいこういち)が前にSPICEでインタビューしたのはなんだろうと振り返ってみたら『彼らの敵』だった。1991年の大学時代、パキスタンで川下りをしていたところを強盗団に誘拐・監禁された事件の当事者で、日本に戻ってきた後も、マスコミや世間から大バッシングを受けたカメラマンをモデルに描いていた。そんな彼女が60年安保を題材にした新作『彼女を笑う人がいても』(2021年12月4日~18日 世田谷パブリックシアター、他)を書くと聞いた。“彼女”のことが浮かんだ。この物語は、60年代の安保闘争に関わった“彼女”をめぐる報道にかかわる新聞記者と、現代の福島の原発事故にまつわる取材を行なっている新聞記者を主軸に、二つの時代が交錯しながら展開していく。祖父と孫に当たる二人の新聞記者役の瀬戸