サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
we-love.shizuoka.jp
老若男女、温泉好きは多いでしょう! 泉質にこだわる人もいれば、美容のためだったり、治療のためだったり目的はいろいろ。 今回は、ほんと、波打際の最高のロケーションで楽しむことができる露天風呂をご紹介します。 ゆったり宿泊しながらでもいいし、国道135号選沿いにあるので、伊豆観光を楽しみながらの立ち寄り湯にももってこいです! まずは、最高のロケーションを読んでみてください。 あなたに伝わるといいなぁ その場所は黒根岩風呂 場所は北川温泉。 東伊豆の国道135号選沿いにある小さな温泉街。 ホテル街から少し北に外れた場所にありますが、ホテル街からは歩いて数分といったところ。 タイトル通り「黒根岩風呂」があります。 多くの旅雑誌に紹介されているので、もしかしたら、あなたも知っているかもしれませんね。
三保の松原がある三保半島は、マリンスポーツや歴史をかんじられる寺社、景勝地がたくさんあります。 三保の松原だけにいくだけでは、、、 な〜んて思ってないですか? 三保半島だけでも、多くの観光スポットが多いですが、景勝地「日本平」や清水港からもすぐ近く。 さらには、富士山の絶景ビューとしても有名なこの地は、ゆっくり楽しむことができる観光スポットです。 カップルのデートで、羽衣伝説を迫ってみるのもいいですよ〜 今回は、「三保の松原」に絞って、情報をお届けします。 松原だけでしょ〜 そんなふうに思っているあなた! 見所はたくさんありますよっ 三保の松原とは? 駿河湾、清水港から見える三保半島の海岸線、7kmにわたって、5万本以上の黒松が茂る松原のことをいいます。 福井県敦賀市の気比の松原 佐賀県唐津市の虹ノ松原 静岡県静岡市の三保の松原 この3つが、日本三大松原に数えられています。 また、世界文化
静岡県の温泉地である伊豆は、都心からも比較的近く気軽に訪れることのできる観光地です。 東海道新幹線の「ひかり」を利用すると、東京駅から三島駅に44分、熱海駅にはナント37分で到着! 都心とは全く違う、穏やかな時間が流れています。 いくつもの観光スポットがひしめく伊豆ですが、今回はその中でもおススメの観光スポットを10カ所ご紹介します! 1. 熱海エリア 人気観光地「熱海」は見どころいっぱい。 海岸線をはじめ、駅前や伊豆山方面、熱海港、初島、伊豆多賀や網代まで多彩なエリアがあります。 たくさんの魅力がありますが、やっぱり見渡す海を目の前に入る露天風呂は最高! 出典:ホテルミクラス ↑ホテル「ミクラス」からの眺め。 温泉と海がつながっているみたい! ミクラスはサンビーチ目の前なので、夜はライトアップもキレイですよ。 出典:隠れ湯の宿 月のあかり ↑「隠れ湯の宿 月のあかり」の露天風呂 月のあか
伊豆といったら、まず思いつくこと。 キレイな海、広がる大自然! しかも都心からも簡単にいくことができる好アクセス。 気軽に楽しく自然を感じるのなら、伊豆の夏キャンプはとってもおすすめ。 西伊豆でも屈指の絶景ポイント『黄金崎』にあるキャンプ場は設備も整っていて、自然を満喫できるかなり満足度の高い場所です。 そんな西伊豆黄金崎にある「キャンプ黄金崎」に行きたくなっちゃオススメのポイントをそっとお伝えします!
厄除けだんごで有名な法多山。 夏季限定(7月〜8月)でかき氷がいただけるのはご存知ですか? ジリジリとした暑さを感じるこの季節。 かき氷が美味しく味わえるお天気の中、夏の法多山名物「厄除氷」を食べてきました!! 今年の厄除氷が食べられるのは・・・ 販売期間: 2018年7月1日(日)~8月31日(金)の毎日※但し茶屋休業日は除く 販売時間: 10:00~16:00※売り切れじまいとなります。 販売価格: 厄除氷 ¥500 練乳のトッピング ¥50 だそうよ ※2024年現在、おだんご屋さんのかき氷「厄除氷」の価格は下記の通り改定しています。 販売期間: 2024年7月1日~9月1日 ※但し茶屋休業日は除く 販売時間: 10:00~16:00 販売価格: 厄除氷 600円 練乳トッピング 100円
富士登山。 一度はいってみたいですよね。 なかなか初心者同士でいくことはないと思うので、心配はないと思います。 が、それでも注意しておくポイントや、登山のポイントが参考になればと、2013年に富士登山してきた時の様子をお届けしたいと思います。 富士登山で注意すること 富士登山は、登山道もしっかりしており、道に迷うこともなく、そして山小屋もたくさんあるので、安全に登りやすい山かもしれません。 でも、富士山は3000mをゆうに超える日本一の山です。 なめてかかると痛い目にあいます。 しっかりと持ち物を準備し、体の体調を整えて登山をしてください。 着替えと夜用の衣類を準備 日があるうちの登山は、暑がりの人であれば必ず汗をかきます。 汗をかいたままの登山は危険です。 日が沈み夜が深くなると、夏でも気温は数度にまで落ちます。 汗をかいたままの服を着ていると、体も冷たくなってしまうので、着替えを用意し
静岡県には日本ではじめて!世界にはじめて!という、静岡県で生まれたものがあります。 静岡県人ならば、ちょっと知っておきたい豆知識。 自慢したい「はじめて」豆知識をお伝えします。 なかには、世界でここだけ、しかも話題の観光スポットだったり。 そんな休日に役立つ内容も含まれているので、参考にしてみてくださいね。 ① 世界ではじめて!TVに映像を写した! 「テレビにはじめて写した映像は?」 そんな問題を、テレビのクイズ番組で小耳に挟んだことがあるかたも多いのではないでしょうか? 答えも有名。 カタカナの「イ」を写しました。 出典:TBS この映像を映すことに成功したのは、静岡県西部の浜松市。 昭和元年、当時の「浜松高等工業学校(現在の静岡大学工学部)」で、ブラウン管をつかったテレビの実験に成功したのです。 その後、1939年5月13日には、NHKによる日本初のテレビの公開実験を行れ、1940年に
2015年12月14日にオープンした三島の新名所『三島スカイウォーク』 伊豆への玄関口でもあり、ついつい通り過ぎてしまうかもしれません。 目的地に焦る気持ちもあるかもしれませんが、ちょっと三島スカイウォークに立ち寄ってみませんか? 三島スカイウォークの楽しめるポイントが知れば、ついつい寄ってしまいたくなるはず。 今回はそんな三島スカイウォーク満喫するポイントをお伝えします。 三島スカイウォークとは? 三島スカイウォークは、三島のランドマークとして約40億円もかけて建設された、正式名称が「箱根西麓・三島大吊橋」という大吊り橋です。歩いて渡れる吊り橋としては、日本一の吊り橋がこの三島スカイウォークです。 2015年(平成27年)の12月14日に静岡県三島市に開業した吊り橋の長さは約400mもあり、高さは70.6mもあります。主塔の高さは44mと、マンション11〜12階の高さに匹敵ます。 観光名
伊豆がなんとなく金目鯛の特産地だと知っている人は多いと思います。 ちょっと気の利いたお店にいくと、金目鯛をたべることができるお店も多く、聞いたことだけならある!って方も多いのではないでしょうか? いやいや、ちょっと待ってください! キンメのことを知ったら、もっと食べたくなっちゃう!美味しさもアップの情報をお届けしたいと思います。 キンメダイ水揚げ日本一の港「下田」 金目鯛の水揚げ高は下田港が、全国で一番です。 年間の漁獲量で、3,000〜4,000トンも水揚げされ、下田であがる8割が金目鯛といわれています。 下田キンメの品質の統一、輸送手段の確立によって、日本中に「下田の金目鯛」が知られるようになりました。 また、下田は、伊豆急行の終点駅でもあり、活気もあり、金目鯛をつかったお料理を食べられるお店が多く立ち並んでいます。 知る人ぞ知るブランド金目「稲取キンメ」 稲取港であがる金目鯛は「稲取
夏といって、あなたが思い出すものは何ですか? 海! 氷! う〜〜ん やっぱり花火は外せません。 外せなくないですか? 人混みで大変だけど、夜空に舞う大きな大輪を見たら、嫌なことも、豪快な音ともに吹っ飛んじゃいますよね? 今回は、静岡県内で開催される豪華花火大会の厳選16ケ所をどど〜んとご紹介します!
静岡県内に多く存在するパワースポット。 パワスポット巡りをしても良いですし、お出かけや旅行ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 大漁祈願 航海安全 大瀬神社(沼津市)または引手力命神社(ひきてちからのみことじんじゃ) 出典:google 古くから「海の守護神」駿河湾漁民の信仰の象徴として祀られています。 大瀬神社境内には直径がおよそ100メートルほどの淡水池があり、神池として伊豆七不思議の知られています。 また、全国的に珍しく約130本ものびゃくしん樹林が群生していて、天然記念物に指定されています。 神池周辺と神社前が特にエネルギーが強いと言われています。
静岡県内には、海の上にも関わらず、県道に認定されている”海の道”があるのを知っていますか? 橋…というオチではありません。 海の上なので、船が通りますが、車も通ります。 そんな全国でも珍しい県道が静岡県にはあるので、1度は通ってみて下さい。 海からの絶景は、普段見ることの出来ない景色。 通ってみて損はありませんよぉ
目の前が海。 なのに、そこには急勾配のサンドスキーゲレンデが。 海で遊ぶだけでは物足りない方へ、東伊豆、南伊豆に行ったら、子どもと一緒に行きたいポイントの1つです。 その詳細をどうぞ。
人から言われると、そこまで主張しない人でも、ムッとなる。 静岡どこ地方疑惑 ● 静岡県って、どこ日本? JRは東海、NEXCOは中日本、NTTは西日本、電力は、中部と東京。 静岡県の交通 ● 新幹線の駅がたくさんある! 熱海・三島・新富士・静岡・掛川・浜松 ● 新幹線の中で聞く「掛川」のイントネーションが変。 掛川↘︎のイントーネション。 でも、新幹線のアナウンスで聞くイントネーションは掛川↗️ きっと後者が正しいけど、違和感を感じてしまう。 他県の友人からいわれること ● 静岡って蛇口からお茶出てくるんでしょーー? 出てきません! 普通にお水がでてきます。 ● 静岡ってお茶でしょ? お茶しかないと思われてる節がありますが、いろいろあります! ● 東名や新幹線で通ったことはある! 暗にいったことねーよ、と心の中で思ってるんだろうなぁ、って悲しく思う静岡県人。 静岡県のソウルキャラクター ●
「公益財団法人日本さくらの会」より、さくら名所100選の地に認定されている『さくらの里』は、伊豆東海岸で有数の花見スポットです。 桜が咲いている期間、桜の種類、桜の木の本数、どれをとってもトップクラスです。 さくらの里は、芝生がはえて、ゆっくりと過ごしやすい場所です。 周辺には伊豆高原桜並木や、大室山などの観光地もあるので、一緒に楽しんでみて下さい。 とっても素敵な『さくらの里』の桜お花見情報をお届けします。 2018年さくらの花見の参考になれば幸いです! さくら名所100選の地「さくらの里」 正式な桜の木の本数は何本? 大室山のふもとに広がる40,000平方メートルもの敷地に、約40種1,500本の桜が楽しめる公園?です。 写真では、ひとつも咲いている桜の木がないので、心配かもしれませんが、写真に映っている木は全て桜の木です! 広大な敷地、どこを見ても桜の木。 とっても見応えがある桜の名
旅行や仕事で出掛けたときの食事は、ご当地グルメを食べたくなったりしませんか? せっかく普段来たことのないところに来たのだから、そこでしか食べることができない食事をしたいものです。 今回は、静岡県内のB級グルメ、ソウルフード、郷土料理・食材をまとめてみました。 これが全てではないので、少しずつ増やしていきますが、お出かけの際にはぜひ、静岡県のご当地グルメを味わって下さいね。
静岡県は自然とふれあう施設が多いことに驚かされます。 大きいところから小さいところまで、有名どころからマニアックなテーマまで。 県外からのアクセスも多いのですが、県内在住でもなかなか行ったことがない人多いのではないでしょうか? 小さいお子様がいるファミリーにもオススメの情報。 一日しっかり楽しむことができる自然施設のスポットをお届けします。
ウェザーニュースから2024年の「第7回桜開花予想」が発表されました。 今年は多くの場所で平年並みの開花模様。 全国で開花トップは3月23日の広島、3月24日の東京で、静岡県は3月30日に開花、満開は4月8日の予想です。 東海地方の一部地域は平年よりも若干遅めのようです。 静岡県は、温暖な気候で知られている土地柄。 そんな温和な土地だからこそかもしれませんが、桜(花見)のポイントが多く存在します。 近くの花見ポイントで、仲間と楽しむも良し、行楽途中にふらりと立ち寄って、桜の美しさを楽しむもよし。 静岡県内の外せない、桜お花見ポイントをお届けします。 「公益財団法人日本さくらの会」より、さくら名所100選の地に認定された、見ごたえのある桜の花見スポットです。 桜は春に楽しむものという概念を覆し、9月から5月まで長い期間楽しめます。 ●4月:ソメイヨシノ、しだれ桜 ●5月:八重桜 ●9月:十月
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『we-love.shizuoka.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く