サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
www.nazomap.com
こんばんは、 ぎんです。 リアル脱出ゲームや謎解きを楽しんでいる人のうち、ほぼ100%が利用しているのでは?と思われるLINE。見ない日はないぐらいのSNSです。 今回は「LINEで遊べる謎解き」を紹介したいと思います。 手軽に謎解きしちゃいましょう! AnotherVision×エスケープシアター エニグマくん(SCRAP) 謎組 タカラッシュ調査団 アフタースクール オマケ謎 ナゾトキヤマ キツネサンチーム本部 あけおめクイズ2018 AnotherVision×エスケープシアター 無彩色の隔壁という謎解きの一環で作られた謎解きです、クオリティの高さから一時期Twitterで話題になっていました。 こちらのアカウントをフォローして「Q1〜Q7」と呟くと問題に挑戦することができます。回答はLINEに打ち込みましょう。(回答はひらがな) ▼LINE友達登録はこちらから LINE Add F
こんにちは!謎解きブロガーのぎんです 最近、謎解きが流行っています。謎解きは知識がなくても「ひらめき」さえあれば解けるということで世代を超えて楽しまれています。 ※子供の方が豊かな発想があり「ひらめき力」は高いともいわれています。 今回はそんな知識がなくても解ける「謎解きを200問」も用意致しましたので、是非挑戦してみてください!1記事につき25問用意しています(全8章)ので歯ごたえありますよ! こんな方にオススメ! 子供に謎を解かせたい方 謎解きの練習をしたい方 ひらめき力を強化したい方 200問いきなり…という方はこちらの謎解きに挑戦してみましょう。 【頭の回転を早くする】リアル脱出ゲーム・謎解き能力検定でよくでる問題まとめ - なぞまっぷ 問題 1問目 答えはこちら 50音表がカギでした。土=つちという文字を五十音表で探し、その文字の右を見てみると寿司(すし)がありますね。 では、へ
こんばんは (@tenhouginsama)です。 今回は「リアル脱出ゲームや、リアル謎解きゲームを作ってみたい!」という方向けに作る方法をご紹介したいと思います。 ※本記事内で「リアル脱出ゲーム」の単語を使用しておりますが、本文言はSCRAPが商標登録しているため、実際の公演に使用することは出来ません、注意しましょう。 謎解きイベント制作のススメ 基本を学ぶ イベント制作のマインドを学ぶ イベント制作のノウハウを学ぶ 他イベントを参考にする イベント制作の補助 6:イベントの宣伝方法 その他 謎解きイベントを仕事にする 公演における効果的な動線の貼り方 目指すべきフロー図? さいごに 謎解きイベント制作のススメ 最近では高校や大学の文化祭・学園祭で謎解きや脱出ゲームを作る学生さんや、社会人が新しく団体を作ろうとする事も珍しくなくなってきました。 しかし、いきなり公演を作ると行っても何から
こんにちは!謎解きブロガーのぎんです 最近話題の「リアル脱出ゲーム」。テレビで放送していたり、人気の漫画とコラボしたりと多くの方が興味を持っているのではないでしょうか。 ですが「リアル脱出ゲーム」ってなんなの?面白いの? どうやって参加するの?などなどわからないことだらけですよね。 この記事では、そんなはじめて参加される方を対象に「リアル脱出ゲームに参加するときに知っておくべき5つのポイント」とよくある質問についてご紹介します。 こんな方にオススメ! リアル脱出ゲームに参加したことがない方 リアル脱出ゲームに参加しようと思ってる方 はじめてのリアル脱出ゲームを有利に進めたい方 リアル脱出ゲームって何? リアル脱出ゲームにはいくつか種類があります 初心者にオススメのリアル脱出ゲーム リアル脱出ゲーム参加前の練習・トレーニング リアル脱出ゲーム参加時にすべきこと (1)自己紹介 (2)資料読み
こんばんは ぎんです。 「今週末は初めてのリアル脱出ゲームか~、楽しみだなあ」と思っているそこのあなたちょっと待ってください、事前対策は万全ですか? 「練習問題」は余裕で解けたし大丈夫!って方は要注意です。 じつは、練習問題はそんなに難しくないんです まずはリアル脱出ゲームの全体像を知ろう! 1:ヨクアル脱出ゲーム(無料) 2:封印された島からの脱出(無料) 3:地球滅亡からの脱出(無料) 4:インペルダウンからの脱出(無料) 5:リアル脱出ゲーム 公式問題集(有料) 6:5分間リアル脱出ゲーム(有料) 7:人狼村からの脱出DVD(有料) リアル脱出ゲームの問題に慣れよう! 8:新宿200問の謎解き 9:六本木24問の謎解き 10:基礎なぞ(リアル脱出ゲームでよく出る問題) さいごに じつは、練習問題はそんなに難しくないんです まずは、こちらの謎を解いてみて下さい。 解答はこちら ひらがな
続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む
こんにちは!謎解きブロガーのぎんです これまで500以上のイベントに参加して、70%以上の確率で脱出成功をしています。 成功率10%未満のリアル脱出ゲームでなぜそんなに高い成功率を出せるのか? それはテクニックと経験があるからです。 今回は「アジト型・ルーム型」の攻略方法・テクニックを全て公開します。 これを読んで成功率を高めましょう! こんな方にオススメ! リアル脱出ゲームで脱出成功経験が無い方 ルーム型・アジト型のイベントで成功したい方 探索の方法を知りたい方 アジトオブスクラップを成功するための4つの攻略法と探索のコツ そもそもアジトオブスクラップとは? ルーム型への参加方法について ルーム型イベントに参加する時の注意点について ルーム型の脱出成功率を高める4つのポイント 1:資料読み込みと冒頭のヒントに注意する 2:ゲームの進み方を理解する よく出題される小謎を紹介 小謎を解いた後
地下謎への招待状 こんばんは、(@tenhouginsama) です。 SCRAPがまた新しいイベントを出してきました。その名も「地下謎への招待状」このイベントは、東京の方はおなじみの東京メトロとのコラボとなっております。 参加レポはこちら。 ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状」 | 東京メトロに乗って、謎を解く体験型ゲームです。 いつもご乗車ありがとうございます。東京メトロです。さて、実はこのたびわたしたち、東京に謎を仕掛けました。なぜ謎を仕掛けたかって?ふふふ。それは謎を解いたらわかります。謎を仕掛けた理由も謎だなんて素敵でしょう? 練習問題の答えを見たい方はコチラ 1:どんなイベント? このイベントは”東京中"を周って、謎を解くイベントです。近いものでは、以前ご紹介した「渋谷殺人事件」や「東京迷宮パズル」などがSCRAPから出ています。 東京メトロとのコラボということですので、メ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『なぞまっぷ | 日本最大のリアル脱出ゲーム,謎解き情報サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く