サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.newsweekjapan.jp/worldcup2010
この国にいた1カ月の間、いろんな言葉を耳にした。今も忘れられないものの一部をノートから書き出してみる。 Soccer train, this way! Straight to Brazil! (サッカートレインはこちら! ブラジル直通です!) ヨハネスブルクのパーク駅の駅員。ブラジル-チリ戦が行われるエリスパークへの電車を案内して。 We buy Japanese cars too much. Why not buy something? (私らは日本の車をさんざん買ってるんだから、何か買っていきなさいよ) ヨハネスブルクのパブリックビューイング会場で土産物を売っていたおばさん。そう言われても欲しいものがなかったから、「日本に帰ったら南アフリカのワインを買いますから」と答えた。 Look out nicely, baby! (しっかり探すのよ、ベイビー!) ダーバンのホテルをチェックアウト
「南アフリカのソウェトって知ってるでしょ?」と聞かれて、「うん、知ってる」とすっと答えられる日本人は、たぶんそんなに多くないだろう。「ソウェト」という言葉は聞いたことがある、でも人の名前だろうか、地名だろうか、それとも料理の名前だったか......。そんなところじゃないかと思う。 僕もそうだった。まあ地名であることは知っていたし、それがアパルトヘイト(人種隔離政策)に関係することもなんとなく知っていた。でも、ソウェトとはどういうところかと聞かれて、すっきり説明できる基礎知識は持っていなかった。でも、そんなもんですよね。 学習の成果を披露するなら、ソウェトとはヨハネスブルクの南西部に広がる地域で、アパルトヘイト時代のタウンシップ(黒人居住区)である。人種隔離政策の下で黒人が強制的に住まわされていたエリアである。ソウェト(Soweto)の名は、South Western Townshipsの頭
南アフリカに来て、そろそろ4週間。最初はわからなかったり、とまどったりしたことも、けっこう自分の中で常識になってきた。 たとえばこの国のスーパーマーケットではビールが売られていないことを、もう僕は知っている。最初は店を何周もして探したが、ビールはリカーショップでないと置いていないことがわかった。ライセンスの関係なのだろう。 ワインなら、スーパーマーケットにたくさん置いてある。最初は安さに驚いて、買うのが逆に怖かった。でも日本円にして500円くらいのもので、ふつうにおいしいことがわかった。 タクシーもそう。ほとんどの車にはメーターがついていないので、ドライバーの言い値で払うか、交渉をすることになる。最初は言われたとおりに払っていたのだが、似たようなルートを別のタクシーで乗ったりすると、彼らの言い値は「ワールドカップ価格」の場合があることがわかってきた。 このごろは「高いな」と思ったら、「ねえ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.newsweekjapan.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く