エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
現金投入口がない「イノベーション自販機」設置開始!首都圏20台でテスト | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
現金投入口がない「イノベーション自販機」設置開始!首都圏20台でテスト | RBB TODAY
JR東日本ウォータービジネスは「イノベーション自販機」の製品発表会を都内で開催した。 実は同社が管理... JR東日本ウォータービジネスは「イノベーション自販機」の製品発表会を都内で開催した。 実は同社が管理する自販機はJR東日本に約1万台あるという。これまで、利用者の属性や時間帯に合わせてオススメ商品をリコメンドする自販機や、デザインや「自然」「本格」「素材感」など女性をターゲットにした自販機、バッテリーユニット搭載で場所の制約をうけない自販機など、地道な進化をしてきた。 今回のポイントはアプリ連動と人とのつながりといったところだろうか? イノベーション自販機には現金投入口がひとつもない。つまり全てはアプリ「acure pass(アキュアパス)」を通してのやりとりとなるのだ。スマートフォンの画面には自販機と同じ商品が並び、現れたQRコードを自販機にかざして商品を受け取る。クレジット登録によって後払いで購入することが可能だ。と、ここまで聞くとSUICAを使っているユーザーなら「SUICA」で十分