はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    新内閣発足

『Yukihy Life』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • コピペ一発ではてなブログ見出しをカスタマイズ!ちょっとの工夫で印象が格段に変わる! - Yukihy Life

    23 users

    yukihy.hatenadiary.com

    2015-05-08 コピペ一発ではてなブログ見出しをカスタマイズ!ちょっとの工夫で印象が格段に変わる! ブログ ブログ-カスタマイズ スポンサーリンク 最近、カスタマイズばかりしているゆきひーです。見よう見まねで一通りやっています。デザインとかかなり難しそうだなと思っていたのですが、最初の数個を理解すると意外と応用範囲が広いことに驚いています。 僕がブログを始めたときに困ったのが、見出しをカスタマイズしたいのに全くできないというものでした。「見出し おしゃれ」とかって検索すると本当に豪華なオシャレなのが出てくるんですよね…。ちょっと線入れたいだけなのに!みたいな。 なので、非常に簡単なものばかりですが、ある意味無機質な見出しコードを10個下に書いていきます。無機質なのでかぶってもOKっす。 基本的にコピペでOKなので活用してみてください! コードを貼る場所 コードを貼る場所を簡単に説明

    • テクノロジー
    • 2015/05/08 21:41
    • unclassified
    • あとで読む
    • blog
    • webdesign
    • web制作
    • hatena
    • ブログ
    • はてなブログでカスタマイズが捗る構成図をつくってみました - Yukihy Life

      7 users

      yukihy.hatenadiary.com

      2015-05-06 はてなブログでカスタマイズが捗る構成図をつくってみました ブログ ブログ-カスタマイズ スポンサーリンク 最近、はてなブログのカスタマイズにいそしんでいるゆきひーです。いろいろとcssをいじったりしていて非常に楽しいのですが、カスタマイズするときにこんなのがあったら楽だろうなあと思ったのをつくってみました。HTMLやCSSをそこまで理解している訳ではないので、間違っているところがあったら教えていただけると嬉しいです。  はてなブログの構成図つくりました構成図はてなブログでのカスタマイズがやりやすいように、こんな構成図をつくってみました。全部のタグはないのですが、カスタマイズしそうなところを抽出しました。色がバラバラですがすみません…上の図だと構成は分かりますが、具体的にどの部分が反映しているのかが分かりづらいので、具体的にブログで表してみたいと思います。具体的にブ

      • 世の中
      • 2015/05/06 15:16
      • Googleアドセンス記事中央にセンタリングする方法|はてなブログカスタマイズ - Yukihy Life

        7 users

        yukihy.hatenadiary.com

        2015-05-05 Googleアドセンス記事中央にセンタリングする方法|はてなブログカスタマイズ ブログ ブログ-カスタマイズ スポンサーリンク スマホ版のGoogleアドセンスの貼り方って本当に悩みますよね。 スマホもいろいろとサイズがあるものだから、どのサイズの広告を貼ろうか本当に悩みますし、正直言えば、できるだけ大きいやつを貼りたいわけです。 現在Googleに推奨されているレスポンシブの広告ならば、見ているデバイスのサイズに合わせて横幅を変えてくれるので良いのですが、何となく横に長くなる広告が嫌なんです。 なので通常の300×250のサイズの広告をセンタリングして貼ることにしました。備忘録です。 広告をセンタリングした実相図 300×250の広告をセンタリングすることで、スマホではこんな感じに見えます。 まずは普通のiPhone5 そして大きめのiPhone6プラス 同じこと

        • 学び
        • 2015/05/05 15:16
        • IT
        • あとで読む
        • コピペ一発ではてなブログスマホ画面のヘッダーをおしゃれにする方法 - Yukihy Life

          4 users

          yukihy.hatenadiary.com

          2015-05-05 コピペ一発ではてなブログスマホ画面のヘッダーをおしゃれにする方法 ブログ ブログ-カスタマイズ スポンサーリンク はてなブログのカスタマイズにいそしんでいるゆきひーです。こんばんは。前回記事にしたのですが、最近HTMLとCSSのほんのさわりだけ勉強して、現在いろいろと試しているところです。これから少しずつ記事にしていけたらなと思っています。 <a href="http://yukihy.hatenadiary.com/entry/2015/04/28/HTML%E3%81%A8%E3%81%8BCSS%E3%81%A8%E3%81%8B%E8%89%AF%E3%81%8F%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%93%21%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E4%BA%BA%E3%81%AF%E7%84%A1%E6%9

          • 暮らし
          • 2015/05/05 15:16
          • あとで読む
          • HTMLとかCSSとか良く分からん!という人は無料でできるProgateが超おすすめ - Yukihy Life

            6 users

            yukihy.hatenadiary.com

            2015-04-28 HTMLとかCSSとか良く分からん!という人は無料でできるProgateが超おすすめ ブログ ブログ-カスタマイズ スポンサーリンク 最近、別ブログとしてWordPressをやってみたのですが、あやつは結局ある程度カスタマイズができる人向けに作られているんですよね。 有名なStingerやSimplicityなどはデフォルトのまま使っている人も多いので、見たことあるかもしれませんが、やっぱりどうせならカスタマイズしたい! 最近の生活 必要性を迫られたので、最近学校の研究をほっぽらかしてもっぱら下のような本を読んだりしてます。 HTML5&CSS3レッスンブック 作者: エビスコム 出版社/メーカー: ソシム 発売日: 2013/05/24 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 最初にこれを買って読んでみるかあ〜みたいに思ったけれど普通に挫折。僕

            • 学び
            • 2015/04/28 22:27
            • あとで読む
            • 【図解】電磁気学の本質であるマクスウェルの方程式の直観的意味を分かりやすく解説してみました - Yukihy Life

              37 users

              yukihy.hatenadiary.com

              対象:大学生 数式:あり この記事は、マクスウェルの方程式の意味をなるべく分かりやすく書いたページです。偏微分の意味を覚えた大学生を対象としていますが、科学に興味があって、マクスウェルの方程式ってなんだ?と興味をもっていただいた一般の方も読めると思います。 物理学科などでは、一年生のときに習うと思いますが、一番の難関は電磁気学だと思います。まずはマクスウェルの方程式をざっくりと理解することで、教科書も読みやすくなるでしょう。 マクスウェルの方程式の概要 マクスウェルの方程式とは? 数学的準備 (ダイバージェンス) (ローテーション) マクスウェルの方程式の解説 ガウスの法則 ファラデーの電磁誘導 磁場に関するガウスの法則 アンペール-マクスウェルの方程式 まとめ 関連記事 マクスウェルの方程式の概要 マクスウェルの方程式は、電磁気現象を表す式です。高校までの知識だと、電磁気学の基本的な方程

              • 学び
              • 2015/03/12 23:53
              • 電磁気
              • 物理
              • 科学
              • science
              • あとで読む
              • 子どもに「相対性理論って何?」と聞かれたときのために概要を分かりやすく簡単に解説してみた - Yukihy Life

                3 users

                yukihy.hatenadiary.com

                この記事の目的はタイトルの通り、子どもに「相対性理論って何?」と聞かれたときに説明できるために、かなりアバウトに相対性理論を解説したものです。 同時に、相対性理論を「まずは概略的にでも理解したい」という方にも有用な内容になっていると思います。 より理解を深めたい方は、こちらの記事にお進み下さい。 中学校で習う数学の範囲でアインシュタインの相対性理論を分かりやすく解説する 上のリンクの記事は中学で習う数学のみを使って、相対性理論というものを解説しています。使うのは中学の数学のみですが、扱っている現象は難しいですので、まずはこの記事でイメージを作っていただけれるとスムーズに進めると思います。 相対性理論とは? どんな現象が起きるの? 相対性理論の現象 結果1 光の速度よりも速く動けるものはない*2 結果2 光の速度に近い速さで動くものは、縮んで見える 結果3 光の速度に近い速さで動くものは、時

                • 学び
                • 2015/01/20 19:19
                • Pocket
                • あとで読む
                • 9か月TOEICの勉強をしたのでここまでの英語学習の歩みをまとめてみた - Yukihy Life

                  14 users

                  yukihy.hatenadiary.com

                  2014-12-08 9か月TOEICの勉強をしたのでここまでの英語学習の歩みをまとめてみた TOEIC 瞬間英作文 勉強 今週末の日曜はTOEIC試験だ!ここまで着々と積み上げてきた勉強の成果を十二分に発揮してこよう。この5か月間、教育実習など、教員志望ではない者にとっては非常に邪魔な行事などもあったが、そんな中でも一日たりとも英語と触れ合わない日というものは作ってこなかった。これだけ勉強してスコアがアップしなかったら、もはや僕自身に英語の才能がないと、神様から訴えられているものだと解釈して英語の勉強をやめるかもしれない。それくらい今回のTOEICで結果を出したいと思っている。 もともとTOEICを勉強し始めたのは、大学院へ進学する際の試験免除を狙うつもりだった。どうせ大学院に進学するなら少しでも名のある大学院を目指してやろうという野心で始めたのだ。あと、ちょうど3月ぐらいにアメリカに一

                  • 学び
                  • 2014/12/08 20:42

                  このページはまだ
                  ブックマークされていません

                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                  『Yukihy Life』の新着エントリーを見る

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  • 総合
                  • 一般
                  • 世の中
                  • 政治と経済
                  • 暮らし
                  • 学び
                  • テクノロジー
                  • エンタメ
                  • アニメとゲーム
                  • おもしろ
                  • アプリ・拡張機能
                  • 開発ブログ
                  • ヘルプ
                  • お問い合わせ
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について

                  公式Twitter

                  • 公式アカウント
                  • ホットエントリー

                  はてなのサービス

                  • はてなブログ
                  • はてなブログPro
                  • 人力検索はてな
                  • はてなブログ タグ
                  • はてなニュース
                  • ソレドコ
                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx