記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamm
    kamm 増田は変な思い込みしてるなあ。海外でもBI導入を提唱してる政党は「社会保障を全て無くす」とは言ってないと思うよ。もちろん生活保護や年金で整理できるところはあるだろうけど

    2021/10/25 リンク

    その他
    NOID2017
    NOID2017 フィンランドの実験は「「BIまたは既存の社会保障のうち額の多い方」を受給できる仕組み」じゃなくて既存の社会保障受給者に対してBIに加算して既存の社会保障を縮小して受給させる仕組みじゃなかったっけか

    2020/09/26 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 この人も理解していない。BIはこの人の事情はこうだからこれだけ還元して、この人はこうだから減らしてとか、そういうコストを一切省き、それを原資として加えて公平に還元するという仕組み。不平等だが公平になる。

    2020/09/25 リンク

    その他
    serio
    serio 既存の社会保障を維持したままでBIを支給すると、税率がべらぼうに高くなって、BIもらう意味がないと感じることになるので非現実的。働いていないニートなら、大歓迎なのだろうけど。

    2020/09/25 リンク

    その他
    takanq
    takanq 「BI理論として正しい」のであれば、高所得者は戻せはおかしいし「社会保障のあり方として竹中の提唱する理論は正しい」のであれば、月7万では到底足りない。

    2020/09/25 リンク

    その他
    yood
    yood 社会保障=年金なら理解できる。病気や障害を含まないなら。

    2020/09/25 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf BIの考え自体は間違ったものではないが金額が7万円では安すぎるしこれまで払ってきた年金を年利5%くらいの利子つけて返してほしい

    2020/09/25 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「金額の一本化で事務コスト大幅削減が可能」がBIの意義だと理解している。なので、社会保障一本化は必然(補完的に一部を残す制度設計はありえる)。そのメリットがないなら、「負の所得税」等で良いわけで…。

    2020/09/25 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 竹中平蔵のBIは今まで高齢者世帯に多めに分配されてた社会保証をグレートリセットして全国民に平等に分配するから現役世代にとってはむしろ美味しいと思う。

    2020/09/25 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 最低限の生活を送れる額であることを外したら「既存の福祉の代替」にならないじゃん。金額の話は枝葉ではなく本質だぞ。

    2020/09/25 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 「核武装を積極的平和主義として掲げる者は正しく、その意義を理解している」とか言われたら、憲法は? 中韓ロの近隣のみならず米国の反発をどう凌ぐ? 枝葉ではなくそこが国際平和の根幹でしょうがとなりません?

    2020/09/25 リンク

    その他
    toraba
    toraba だから「BIは危険だ!」って批判されてたんじゃ・・・

    2020/09/24 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair BI〇〇派が複数あるのは最低限知っといたほうがいい

    2020/09/24 リンク

    その他
    spark7
    spark7 机上の空論な制度なんだから正しいも間違いもまだ無いだろうに。福祉を全廃したい勢の考えるUBと福祉を厚くしたい勢の考えるそれは大分異なるだろう。

    2020/09/24 リンク

    その他
    filinion
    filinion この手の話が出るたびに言ってますが、フィンランドのBI実験は、「BIまたは既存の社会保障のうち額の多い方」を受給できる仕組みでした。社会保障全廃して一律7万円に、なんて馬鹿げた話はBIの本流でも何でもない。

    2020/09/24 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 竹中案が妥当かどうかは別として、この理由でBIが右派系経済学者にも人気なのは事実なのでBI賛成派の方には知っておいてもらわないと困る。論者によって考えてる制度設計が全然違うので慎重に見極めること

    2020/09/24 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta 確かにその通りだよ。それなら7万はねーだろって話になるから批判されてるんじゃなく?

    2020/09/24 リンク

    その他
    coper
    coper 定義に忠実なBIを説いて反発を喰らうのは「そんなBIは望まれていないから」に尽きる。

    2020/09/24 リンク

    その他
    out5963
    out5963 釣れますかってお気持ち。

    2020/09/24 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 算数の話してんのよみんな

    2020/09/24 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun ローカルアドレスってなんのことだろう…消えたのかな?

    2020/09/24 リンク

    その他
    sonzinc
    sonzinc [BI 増田]

    2020/09/24 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse 安すぎんだろ

    2020/09/24 リンク

    その他
    sangping
    sangping とは限らんだろ。個人的には社会保障を維持したままBIを導入すべきと考えている。 → http://sangping.hatenablog.com/entry/2020/09/07/210509

    2020/09/24 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 理解は正しくても、底が見えてるからちゃうけ。

    2020/09/24 リンク

    その他
    ysync
    ysync それに加えて、一律給付によって社会保障の給付にかかっていた給付コストも削減してその分も給付額に載せるのも前提で、給付の手間賃を電通やパソナに流さない事は大前提な。/個人的には健保は残した方が良いとも

    2020/09/24 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata まぁこれで金額が7万でなく30万とかならねぇ

    2020/09/24 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho うん。(本来の)BI知らない人があれほど居るとはちょっと驚いた。竹中案ヤバいとはいえ、反論するにしても「BIじゃない」みたいなトンチンカンな反論はよしたほうがいいよな

    2020/09/24 リンク

    その他
    kakimaru-san
    kakimaru-san トップコメント…ローカルアドレス載せちゃってるけどこれはネタなのか…?本気ミスなのか…?

    2020/09/24 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 自民党側の政策案はすべて、ネウヨが誰かをおちょくるための道具にしかなってないよなあ。もういいわ。ゲップしか出ない。

    2020/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「社会保障をBIに一本化する」というのがBIの意義

    竹中平蔵のベーシックインカム理解はほぼ正しいと思うんだが 批判してる人たちはBIをなんだと思ってたん...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/06 techtech0521
    • kamm2021/10/25 kamm
    • NOID20172020/09/26 NOID2017
    • ichiken72020/09/25 ichiken7
    • serio2020/09/25 serio
    • takanq2020/09/25 takanq
    • Ycheng2020/09/25 Ycheng
    • yood2020/09/25 yood
    • orangehalf2020/09/25 orangehalf
    • yas-mal2020/09/25 yas-mal
    • ayaya1nose2020/09/25 ayaya1nose
    • masahiro19772020/09/25 masahiro1977
    • WinterMute2020/09/25 WinterMute
    • d-ff2020/09/25 d-ff
    • toraba2020/09/24 toraba
    • NEXTAltair2020/09/24 NEXTAltair
    • spark72020/09/24 spark7
    • filinion2020/09/24 filinion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事