記事へのコメント153

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ext3
    ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ「質問内容を入力してください」増田「お前を消す方法」ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ「ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ」

    その他
    tachisoba
    ここ2、3年で現れたクマのアイコンの人って、なんだか忘れたけど、はてブのカジュアルなライト向けアプリで入ってきた人も多いんじゃなかったかな。それとは別の話かな?悪印象は無いんだけど。

    その他
    palm84
    ...

    その他
    Albert_Einstein
    てか、「はてブ」も「ブコメ」も完全に社会的影響力1ミクロンもないの今更気付いた(遅・・・。オフラインでなんかやってる感しかない、今流だとバブル方式。自画自賛や内輪げんかしとんなぁーレベルやった乙

    その他
    sakuragaoka99
    熊は分かりやすいから注意を当てずに読む目フィルタが可能。内容が酷いのは読んで分かるからフィルタ不可能。

    その他
    kyoto117
    あれ熊なん?カービィとばかり思ってたʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

    その他
    anklelab
    放っといてもそのうち廃れるでしょう。

    その他
    kujoo
    むしろ、クマ埋めするブクマレが必要

    その他
    xqu
    大のおっさんが目立ちたいがためにブコメに熊の顔文字を書き散らすという現実、冷静に考えて狂気じみていてぞっとするな。

    その他
    filinion
    素晴らしい。馬鹿げた評価基準を無効化する方策を編み出すユーザー、それを不可視化する方法を提供するユーザー、さらにそれを改良するブコメ…これが集合知か。それにつけてもYahoo!のAPIは廃止されるべきである。

    その他
    vlxst1224
    おれは貧乏性なので隙間があると埋めたくなってしまうし、教養の無さを量と勢いでカバーだ的発想があるのでクマを並べる余地も作れず、結局いっぱい書いてるけど埋もれていく悲しい存在。でもMなのでそれが愉しい

    その他
    behuckleberry02
    ちょっとずつAPIくんの手触りが変わってきている気がする。うんこみたく。少し柔らかくなった?

    その他
    cbkf
    情報でも意見でもない、大したこと書いてないのに字数盛って目立とうとするアカウントは粗方非表示にしたのでもう必要ないかもしれない。

    その他
    maxk1
    「innerText.indexOf('🐻')」でなんか可笑しくなる

    その他
    ushigyu
    ここに熊コメントしてる人たちを片っ端からミュートすればかなりマシになるよ

    その他
    i196
    熊のために手数をかけるのもアホらしいので使わないし読まないしスターつけない

    その他
    mricopp
    星は貰えるとまあ嬉しいけど建設的かどうかは自分で判断したくないからクマつけてまでかかないかなあ。

    その他
    all_insanity
    コメントの要素自体を削除してしまったら、秀逸なコメントを見落としてしまう可能性があるな。熊の部分だけ正規表現で引っかけて、背景色と同じ色にするのがよさそう

    その他
    shinichikudoh
    いっそのこと熊以外全部削除してみるのはどう?

    その他
    AmaiSaeta
    はてなのサービスに対するbookmarkletの話なのに、誰一人Hatena::Letに言及してないのが一番悲しい。

    その他
    regularexception
    あれ熊なんだ。ぞくぞくだと思ってたよ

    その他
    AKIMOTO
    これにブクマ時に枠いっぱいまで熊を入れる機能をつけて公式拡張に入れてくれればすべて解決

    その他
    metalmax
    せっせと熊を付けてる人結構見るけどそんなに人気コメント入りしたいものなのか…。自分は何度か非建設的判定されて除外されてるけど熊をつけてまでそっちに表示されたいとかはないな。

    その他
    kazatsuyu
    嫌儲の人はむしろブコメに熊入れてく方でしょ。名前欄に「アフィリエイトクリックお願いします」とか入れてたの知らんのか(明示的にアフィに誘導するとBANされるのを狙っていた)

    その他
    strawberryhunter
    初出はサルだったような気がするけど圧倒的にクマってことになったなあ。もう流行らないでしょ。

    その他
    shintaro_kawase
    あいつ熊だったのか…

    その他
    spark7
    あんなことまでして人気コメに入れる体裁にしたいというのがわからん。それともコメが崩壊してる様を運営に見せてAPI導入をやめてくれというデモなのかね

    その他
    songsfordrella
    ここんとこずっと居座ってる俺の目の下のクマも消してくれないものか。

    その他
    kagerou_ts
    みんな謎の生物生やしてんなと思ってたけどあれ熊だったの…

    その他
    tweakk
    GJ。クマ読みにくくなるしつまんないしで害しかなかった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブコメの熊がウザいので、削除するブックマークレット作った

    javascript:document.querySelectorAll(".entry-comment-contents").forEach(function(e){if(e.innerTex...

    ブックマークしたユーザー

    • kei_blue_opal2021/08/07 kei_blue_opal
    • kqm12021/08/04 kqm1
    • kazuki2000s2021/08/04 kazuki2000s
    • ant_mugi2021/08/04 ant_mugi
    • ext32021/08/04 ext3
    • tachisoba2021/08/03 tachisoba
    • J_J_R2021/08/03 J_J_R
    • palm842021/08/03 palm84
    • neoneeet2021/08/03 neoneeet
    • Albert_Einstein2021/08/03 Albert_Einstein
    • sakuragaoka992021/08/03 sakuragaoka99
    • aoiyotsuba2021/08/03 aoiyotsuba
    • igatea2021/08/03 igatea
    • kyoto1172021/08/03 kyoto117
    • zakkicho2021/08/03 zakkicho
    • whiteshirt2021/08/03 whiteshirt
    • yamifuu2021/08/03 yamifuu
    • anklelab2021/08/03 anklelab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む