サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
azur256.com
Apple Watch を手に入れてから、是非使ってみたかったのが Passbook です。iPhone の Passbook でも便利ですが、Apple Watch になるとどうなんだろう?と思ったので、まずは体験してみました。今回使ったのは ANA のフライトチケット Passbook を一番簡単に試せるのはフライトチケットだと思います。今回もフライトチケットで試してみました。ちなみに、試したのは羽田空港の ANA のフライトなので、他の空港や他の航空会社ではもしかしたら少し違うかもしれません。その点はご了承ください。 まず、フライトを予約したら Passbook にフライトチケットを登録するまでは iPhone でいつものように登録するだけです。ANA の場合、いくつか方法がありますが ANA アプリから登録するのが一番簡単だと思います。 さて iPhone で Passbook に
IIJmioのファミリーシェアプランは毎月 10GB のバンドルクーポンが付いています。「バンドルクーポン」とは、毎月バンドルされている高速化クーポンという意味ですね。この高速クーポンを使い切っても 200Kbps で通信はできるのですが、とにかく遅くて使えたものではありません。その高速化クーポンを使い切ってしまったので、クーポンカードを使ってクーポンを追加してみました。 いくらなんでも使いすぎな4月 以下の3月の運用実績まとめを見ると、4月開始時点で高速化クーポンは 11.5GB ありました。 IIJmio 3月運用実績のご報告、ちょっと使いすぎました しかしながら4月がまだ6日も残っているにも関わらず、高速化クーポンが残量ゼロになる事態に陥りました。 出張などがあるので、やむなくクーポンを購入して高速化の容量を追加することにしました。この追加クーポンは Web などで手配できるわけでは
イングレスのイベントと言えば、今月末に行われるアノマリー(Anomaly) や、今まさに大玉転がしをしているアーティファクト (Artifact) だけでなく、クロスファクションでのレベリングイベント ファーストサタデー (First Saturday) というのもあります。 4月4日に横浜でファーストサタデーを開催します ゲームというとどうしても「一人で黙々と」というイメージになりがちで、イングレスも一人で続けておられるソロエージェントの方もいらっしゃいます。しかし、イングレスの場合、共同作戦や仲間との情報交換などを行うことで、新たなステージでの楽しみが待っています。 今回のファーストサタデーというイベントでは、エージェント同士の交流と主に初心者の方のレベルアップを目的としたイベントになります。 開催地は横浜美術館周辺を予定しております。春先の港町の雰囲気の中でチームで楽しみながらプレイ
今朝から近場のローソンがポータルになったという声を良く聞いたので、もしかしたら、と思ったらローソンの情報が更新された模様です。生えただけでなく消えたポータルも ローソンは IR 情報として月次の出店情報を公開しています。 月次情報|ローソン 11月15日に全国のローソンが一斉にポータルになりました。 最初の公開時のデータを10月までのデータ、今回は 11 月から 2 月までの国内ローソンのデータを元にリフレッシュした、と仮定してみましょう。 そうすると、この期間の国内ローソンの出店件数が 330 件、閉店件数が 103 件となりますので、100個近いポータルが消えたのかもしれません。逆に 330 個のポータルが新たに生まれたのかもしれません。 実際に、既に 12 月時点で閉店していたポータルのキーを持っていたので確認してみたところ、案の定消えていました。 ポータルは消えていても XM が沸
以前からユーザとしては使っていた Slack、あるコミュニティでコミュニケーション手段として Slack を使ってみようということになって導入してみたら、これがとても面白かったのでご紹介します。 使うだけならLINEと同じ、エンジニア目線では楽しいプラットフォーム このところ非エンジニアとSlackを紐づけた記事とかを目にすることが多くなってきましたが、導入してみたところ、やっぱりエンジニア向けにガリガリ触ってなんぼのサービスだろう、と思ったわけです。 Slack は次の URL にアクセスして自分でチーム申請をすれば無料で利用することができます。 Slack: Be less busy 簡単にチームを立ち上げることができて、管理も容易なので非エンジニアの方も簡単に使えますよ、ってことなのかもしれませんが、下のような記事はタイトルに非エンジニアとは書かれていますが、中身はエンジニアリングな
昨年末に入手した IIJmio での MVNO 運用を始めて一ヶ月経ちましたので、果たしてイー・モバイルの WiFi 運用から乗り換えることができそうなのかを見ていきたいと思います。 利用頻度がやや高めと思われる1月を乗り切れたか? 1月は関東と広島の間を移動することも多く、やや利用頻度というか利用量多めの月のはずですが、結論から言うと「移行先としては十分」という結果になったと思っています。 通信速度に関しては、もっとも不安だった新幹線での移動中の利用だったのですが、先日ご紹介したように、イー・モバイルよりも安定して利用できた、という状況でした。詳細は次のエントリでご報告していますので、ご覧ください。 IIJmioのテザリングを新幹線で使ってみたら、なかなか良かったという話 では、ここから1ヶ月の利用状況を簡単にご紹介します。 まずは 1/4 に新幹線に乗る前のスクリーンショット。正月はほ
最近やっと A11 になって、次のレベルに向かってゴールドメダル 2 個を集めようとしている @azur256 です。 最近のイングレスはアイテムの出現頻度だとか、新メダルの解禁など、色々と調整が入ってきています。特に上位メダルが獲りやすい方向に調整されているような気がします。今日もそんなメダルが解禁されました。新しいメダルは Translator 今朝、何気なくスキャナーのエージェントプロフィールを見ていたらアンロックされているメダルが 2 つになっていました。 「イングレスのスキャナーから眼が消えた日…残念です」 でお伝えしたように、Seer メダルが消えたためアンロックされているメダルは Recruiter 1 つだけのはずだったのですがロックされているメダルが2つ… 寝ぼけ眼でタップしてみたところ、新しいメダル Translator が来ていました。”Master Glyph ha
iOS 8 で他社製キーボードアプリが使えるようになって、キーボード入力されたデータがどこかに送られるのでは?という不安の声が聞こえたりします。それを確かめるためには iPhone がどんな通信をしているかを見る必要があります。今日も小難しいお話を @azur256 がお送りします。なお、このエントリの内容はできるだけ分かりやすく書こうと思っていますので、専門的に見ると正確でなかったりするところはありますがそこはご容赦ください。 通信を見るとは 普通の人は「ネットワーク」などというものの事は気にもせず、Web を見たり、SNS を使ったりするための電波、という感覚だと思いますが、実は色々と複雑な取り決めや仕組みの元に成り立っています。その仕組みを使うことで iPhone がどんな通信をしているかを見ることができます。ただし「見える」であって「分かる」ではありません。どういう通信をしているか
イングレスを本格的にやりはじめると手放せないツールが インテリマップ です。先日の新メダル実装と同じタイミングでインテリマップにリンクシミュレーション機能が実装されました。 リンクが張れるのか?張るためにどこを切るのか まだまだリンクの張り方が上達しないで困っているのですが、リンク張りのイメージトレーニングとして インテリマップ をみるようにしています。ただ、マップで見ても、現地で実際にリンクしようとすると上手くできなかったりすることがあります。マップ上ではクロスしていないように見えても実際は他のリンクが邪魔していてリンクできないというようなケースは、やってみないと分かりませんでした。 今回、インテリマップに実装されたリンクシミュレーション機能を使うと、リンクが張れるのか?張るのに切らないといけないリンクがどれなのかを教えてくれます。 リンクを張りたいポータルをインテリマップで選択してポー
とうとう週末の土曜日に迫ったイングレス #Darsana XM Anomaly ですが、公式にルールが発表になったようです。今週末に向けて、段々と盛り上がっているエージェントも多いのでは無いでしょうか? とうとう来ます #Darsana XM Anomaly 当日は日比谷から六本木までの間の色々な場所でエージェント同士のポータル奪取合戦が行われるわけですが、そのルールが公式に公開されました。 埋め込みが見れない方はこちらのリンクをどうぞ XM Anomaly Report: #Darsana 04 in Tokyo, JP; 05 in Barcelona, ES; 06 in Charleston, SC, US on Dec 13: このルールにも記載がありますが、東京は 3 つのゾーンを合わせて 1 つのクラスターとして扱われるそうなので、CF でのオールカバーはゾーン A、B、C
広島生活が長くなったためか「言うのはただ」の精神で突撃しがちな @azur256 です。先日お伝えしたファスナータブが壊れた THULE のバックパックについて問い合わせてみたら、なんと交換対応していただけました! 問い合わせ窓口とか分かりにくいですが問い合わせフォームがあります どのように壊れたのかはこちらのエントリをご覧ください。 お気に入りのTHULEのバックパックのファスナータブがちぎれました、結構もろいので気をつけて使った方がイイです THULE のバックパックは正規取り扱い店舗が少なく、広島には存在していません。一番近くても岡山だったかな? そもそも、修理してくれるかも分からないので THULE の公式 Web サイト を色々と読んでみたのですが、修理については特に書かれていません。 そこで、ダメ元で問い合わせフォームから問い合わせをしてみました。問い合わせフォームも場所が分か
朝、インテルマップを見ていたら白いキャプチャされていないポータルが、「お!」これは新しいポータルでは?と思って見てみたら???となった @azur256 です。 ローソン公式ポータルができているみたい! なんかポータルできているな、と思ったらローソンでした。イングレスのポータル申請のガイドラインから考えてポータルの申請がなぜ通ったんだろう?と思いましたが、ローソンです。 ちなみにポータル申請ガイドラインはこちら。 Portal 候補の基準 – Ingress ヘルプ でも写真がローソンのロゴ…よく見ると申請者の名前も無い。ディスクリプションを見てみたら、なんと凄い説明が書いてあります。これは公式のポータルみたいですね。 しっかりストーリも作られているのが凄い。 ローソンが提供するコミュニティーの中で、人の幸せと調和を創り出そうとする彼らの想いの一部が、この世界における”特別な場所”へとロー
Ingress にハマると Android 端末が欲しくなってきますね、@azur256 です。Android 版だと色々なサポートアプリが出ているようですがiOS版はサポートツールが出てないと思い込んでいました。調べてみたらまだまだ少ないですが、いくつかツールがあったので 6 本をダウンロードして試してみました。 6 本のアプリをダウンロードして試してみました AppStore で Ingress で検索してみたらいくつかツールがでてきたので、そのうち 6 本を試してみました。6 本といっても一つは無料アプリと有料アプリがあるので、実質は 5 種類です。 Ingress Toolbox まず、Ingress Toolbox というアプリ。機能が限定されますが無償の Lite 版と有償のフル機能版があります。 こちらが無償の Lite 版。 Ingress Toolbox Lite (価格
このブログでは TextExpander について色々とエントリしてきましたが、エントリが分散していて読みにくいのと内容が陳腐化してしまっているので、こちらにまとめ直しました。 TextExpander とは TextExpander とは Mac OS X や iOS での入力補助ツールです。スニペットという省略文字列 (Abbreviation) を入力すると、決められた文字列に展開してくれるユーティリティです。同じような文字列入力を省略文字を入力するだけで簡単に入力できるようになり、プログラミングやブログのタイピング効率を上げることができるようになります。 多くの方は日本語辞書への単語登録という方法で同じようなことをされていると思います。たとえば、「メール」という読みにメールアドレスを登録することで入力を簡易化していると思います。TextExpander もこのような入力支援ができる
TextExpander が無いとブログの更新がままならない @azur256 です。以前、Blogger で書いていた TextExpander のエントリはこのブログにも移行したのですが、内容がだいぶ陳腐化してきているのでどうにかしようと考え始めて、既に1年くらいの時間が経ってしまったでしょうか… 少しずつまとめ直していたら… まとめ直すのは大変だということを実感しました。軽い気持ちで始めたものの、なんだかんだで加筆・修正していたのですが、途中から加筆・修正ではなく書き下ろしになってしまいました。 まだまだ、書き足りないことが色々とあるのですが、このまま書き続けていると TextExpander の進化の方が早く追いつかなくなりそうです。近々、iOS 8 が公開されると TextExpander Touch もカスタムキーボードに対応するという話が出ていますので、それより前には公開しよ
記憶力が良い方ではないので極力外部脳に吐き出しているため Evernote への依存度が高い @azur256 です。気になったWebページや写真などをドンドン Evernote に保存しています。ちょっとしたメモも Evernote を使うことが多いです。 Evernote の Mac アプリも使っていますが、Mac アプリは情報を整理したり、Evernote に格納した情報を元に何かを作成したり、どちらかというとどっしり構えて使うような時。 普段は、もっぱら iPhone から Evernote を使っています。今日は、そんな iPhone での情報管理の流れを実現させてくれるアプリと共にご紹介していきたいと思います。 Evernoteを中心とした情報フロー 基本的には何かの情報を Evernote に格納して、その情報を整理して、必要に応じて参照する、という流れになります。つまり、イ
Foursquare(以下、4sq) が SWSX でアナウンスされたのは 2009 年だそうで、私が 4sq を使いはじめたのは、その翌年の 2010年6月13日。このエントリを書いている時点で 8061 回のチェックインをしているようです、 @azur256 です。 4sqからSwarmへ 少し前に 4sq アプリからチェックイン機能を切り出して、Swarm という単独アプリにするというアナウンスがあり、Swarm がリリースされました。 Swarm by Foursquare (価格: 無料) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 販売元: Foursquare Labs, Inc. 今週に入って 4sq アプリからのチェックインもできなくなり、ついに 4sq のデータも Swarm に移行されるようです。今朝、このようなメールが 4sq から届きました。 First, start
うに好きです、特にミョウバンと無縁のものが。@azur256 です。北海道に来たらとにかくうに食べないと、ということで2泊3日のうち3日ほどうにを食べてまいりました。 ウニの魅力には勝てなかった 今回は Dpub のために前日から札幌に行ったわけですが、幹事チームで同じくウニ好きのくらちゃん (@kuracyan) は諸般の事情で当日入り。そんなくらちゃんとは「日曜日の朝にウニを食べよう」と言っていたのですが、初日のランチですでにフライングしてしまいました。 それが例の金寿司でのエゾバフンウニ。ちなみに札幌で始めて口にしたのがこのウニでした。 その日の夜は居酒屋くさちで前夜祭とあいなったのですが、ここでも海鮮。ずわいを三杯酢でいただきました。旨い! お造りも美味しかったです。甘エビがプリプリ。 そして翌日、つまり Dpub 当日なのですが、幹事集合前に軽くつまもうということになり、二条市場
札幌には食べ歩きに行っていたわけではありません、 @azur256 です。6月28日に開催した Dpub 10 in Sappro は無事に終了することができました。 地方開催ならでは!ゆっくりした Dpub 今回は総勢 32 名の参加者で開催された Dpub 10 in Sapporo。東京開催のような大混雑もなく、まったり、ゆったりした時間を過ごすことができました。 お店も広かったので、イスに座ってじっくりお話しさせていただくこともできました。 会場の FAbULOUS はゆったりしたおしゃれなお店。 お店の奥では雑貨の物販もあり、とても感じの良いお店でした。とても人気のあるお店のようで Dpub 開催中も一般の方が何人もいらっしゃって、残念そうに別の場所へ移動される姿を拝見しました。申し訳ありませんでした。 そんなおしゃれな空間に、今回はひよこやらカニやらが登場する、なぜか可笑しい時
TextExpander が使えなくなったらブログが書けなくなった @azur256 です。今はもう復活しましたが、一時的に TextExpander が使えなくなってしまいました。とにかく状況復旧を優先してしまったためスクリーンショットとかをまともに撮れていないのですが、解決策を共有しておきます。 お知らせ TextExpander のまとめ記事を書きました。もしよろしかったらこちらもご覧ください。 TextExpander の使い方 TextExpanderでスニペットが展開されなくなってしまった MarsEdit でブログを書いていたのですが、いつの間にか TextExpander でスニペットが展開できなくなっていることに気付きました。最初は TextExpander が調子悪くなったのか、あるいは MarsEdit の調子が悪くなったのかと思い、それぞれを終了させて再起動したので
だいぶ広島にも慣れて色々なものを食べ歩いた @azur256 です。広島と言えば美味しいものが色々あります。特に牡蛎や広島焼などは有名ですし、レモンも非常に美味しいです。でも、私は穴子をお勧めしたいと思います。江戸前の穴子も美味しいですけれど、広島の穴子も負けていませんよ。 広島駅の穴子弁当も色々ある 新幹線の広島駅では、穴子を使った弁当が何種類も売っています。 まずは、夫婦あなごめし。夫婦と書いて「みょうど」と読みます。 大ぶりの穴子が2本入っています。甘辛いタレが掛かりすぎていない量なのが好み。足りない人には追加で掛けられるタレの小袋が付いています。 小骨の唐揚げがついているのでビールのおつまみにどうぞ。 この夫婦あなごめしは、あまり遅い時間とかにならない限り買うことができます。量がちょっと多いので女性は持て余してしまうかもしれません。 そして、こちらは売り切れてしまうことの多いあじろ
最近、Twitter とかでたまに流れてきていた iTunes アフィリエイトのフィッシング、自分には関係ないと思っていたのですがそんなことはありませんでした。冷や汗かいた @azur256 です。 こんなメールが届いていました 先日、以下の画像のようなメールが届いていました。 ちなみに画像は表示していません。その理由は後で書きます。 さて、このメールを受け取ってもしばらく放置していたのです。PHG の支払いが上手く設定できないというのが以前から話題になっていたので、その関係かな?と思っていました。私はすでに払い込みが始まっていたのであまり気にしていなかったのです。 その後、メールを整理するためにこのメールを再確認して、PHGのサイトに繋いで、書かれている通りに「設定」→「支払い方法」という流れで確認したのですが、何が変わったのか全く分かりませんでした… その後、Twitterで流れてきた
年を取ると目がかすんできませんか?、疲れ目対策に LED スタンドを買った @azur256 です。すでに色々なレビューが出ていますが、うちにも LED スタンドがやってきたので簡単なインプレッションをお届けしたいと思います。 やってきたのは SnapLite です 「LED スタンド」…なのですが、新製品の LED スタンドです。ScanSnap をリリースしている PFU の新製品 LED スタンド、SnapLite を買ってしまったのです。 SnapLite は思ったより大きい箱に入ってきました。もう少し小振りなのかと勝手に思っていました。 早速開封してみます。ウレタンスポンジにはめ込まれた本体と箱が一つ、というシンプルなパッケージング。パッケージのレイアウトもいいですね。 リスが可愛い、この箱の中にはACアダプターが入っていました。 取り出した本体。見た目はとてもすっきりしていて、
カバンの重さなら結構なランクだろうと思っている @azur256 です(汗 …いや、こんなもん自慢にならないですが、いつも重いカバンを持っているつもりになっているのですが、測ったことが無かったので客観的にみてみようと思います。 このカバンは重いですか? この記事読んだ瞬間に「この企画は乗らなければ」と思いましたよ。 ぼくのカバンの中身とカバンの重さを公開するから、よかったら #カバンの重さ を教えてください | ごりゅご.com まず、私の場合、普段からカバンは重いです。そもそも出先で仕事することも多いのでオフィスに行く時も外で仕事する時もほぼ同じ状況で仕事ができるようにしています。そのため、結構、持ち物が多いのですよね。厳選しているつもりなのですが… 出張とかになると、通常モードに加えて着替えを入れたキャリーバッグを追加することが多いです。 カバンと中身を公開します カバンは TUMI
新しいもの好きな @azur256 です。iOS の新しいバージョンできるだけ速やかにアップデートします。 これは、新しいもの好き、というだけではなく、ソフトウェア開発に携わっている関係でなるべく早く試しておくべき事情がある、というのと、もう一つはセキュリティアップデートをできるだけ速やかに適用しておきたいという気持ちからです。 ところが、自分の周りにも面倒だからアップデートはあまりしない、という人が見受けられます。今日は、iOS 7.1.1 がリリースされましたので、そのセキュリティアップデートの内容を引用して、セキュリティアップデートがどれだけ重要なのかについて書いておきたいと思います。 なお、私はセキュリティの専門家ではないので間違っていることを書いていたらごめんなさい。間違いを指摘いただいたら速やかに訂正、修正しますのでご指摘いただければと思います。 そもそもセキュリティアップデー
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『最近,気になったこと...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く