エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Future is mild : ラーメンと愛国
帯文に違わずスリリングな読み物 筆者のブログ/twitterを追いかけているので出版前から楽しみにしていた... 帯文に違わずスリリングな読み物 筆者のブログ/twitterを追いかけているので出版前から楽しみにしていた一冊。予約して発売日に入手して一気に読んだ。 本当は二度読んでから何らかの感想を書こうかと思っていたが時間がとれそうにないのでとりとめもなく書く。 本書は『ラーメンから現代史を読み解くスリリングな試み!』と言う帯文に違わず、ラーメンという異国由来の食物が戦後どのように浸透し、変遷していったのか、政治や生産技術等と絡めて解き明かしていく。 そういえばあの頃のラーメンはそうだったよなあ…と言う想い出とリンクしながら読み進めていった。 子供の頃、近所のショッピングセンター的なところへ行くと店の近くに『札幌ラーメン』のチェーン店があってそこでたまに味噌ラーメン(トッピングにコーン)を食べたこと。高校生大学生の頃には袋麺の『サッポロ一番』をよく作って食べていたこと。やがて地元にも遅れて『ご当地ラ
2012/01/24 リンク