記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fake-jizo
    Kaspersky Labの製品ラインアップにiOS向けのウイルス対策アプリがないのは、妙な感じかもしれません。ないのには理由があります。Apple は「AppleのiOSプラットフォームは、セキュリティを核に据えて設計されています」(出 Ta

    その他
    wideangle
    OS側でガチガチに縛ってるからウイルス的なものはほぼ出ないし、逆にウイルス的なものを監視するアプリも作れない、と。ところでト(略

    その他
    koogawa
    “ですからApp Storeで見つかるセキュリティアプリは、アンチウイルスエンジンが組み込まれていたとしても、アンチウイルス製品ではありません”

    その他
    b4takashi
    そもそもOSの内部を操作できるように作られていない、そうするソフトはそれ自体がウイルスと相違ない、と

    その他
    skicco
    “iOS向けのアンチウイルスアプリが存在しない理由”

    その他
    y-kawaz
    素晴らしい。完璧な説明だな。

    その他
    gakushi9
    gakushi9 コメ欄見ると、意外とiOS端末のアプリがサンドボックスになっていることを知らなかった人が多くて驚いた。あと、これはあくまでもiOS端末の話であって、Android端末は違うということも理解していない人が一定数いるよう

    2018/11/02 リンク

    その他
    raitu
    “法人ユーザーではない人の場合、MDM証明書を「使用しない」ことはiOSでのセキュリティ対策の基本”

    その他
    gam-22
    良い解説。

    その他
    mitsuse
    いいこと書いてるし何より投稿日を見る限りタイミングが良い

    その他
    TownBeginner
    勉強になった。こういう情報が開発側から出て説明してくれてるのはありがたい。

    その他
    hoshinasia
    hoshinasia すごい全然カスじゃない!

    2018/11/01 リンク

    その他
    Helfard
    カスペルスキー素敵ー。

    その他
    htnmiki
    感動した

    その他
    quick_past
    quick_past appleはこのへんのセキュリティポリシーについて説明してきたはずなのに、「appleは不自由、不自由ゆえに否定されるべき」等の批判を浴びてきた。その自由は一般消費者にどこまで必要なんだろうか。全員情強になれと?

    2018/11/01 リンク

    その他
    Cru
    なるほど。わかりやすい。Javaよりobjective Cの方がカーネルに不正アクセスしやすいと思ってたが、そうではないらしい。

    その他
    nora-inuo
    トレンドマイクロ

    その他
    asada_bao
    asada_bao “承認前にあらゆるアプリのコードをレビューしています。”ここだけちょっとダウトでは。審査してるけどコードまでは見てない(見れない)。厳密に言うとバイナリから解析できる範囲ではちょっとだけ見てるぽいが。

    2018/11/01 リンク

    その他
    rgfx
    はい

    その他
    longroof
    #トレンドマイクロ の中の人見てるーヽ(=´▽`=)ノ?

    その他
    differential
    分かりやすかったわ

    その他
    siowulf
    トレンドマイクロの言い分とはずいぶん違う。

    その他
    kaiton
    ロシア系とか言われてこけ下ろす人もたまにいるけど、この声明はとても真摯な対応、利用者を騙すような商業主義的な面がほぼ無くて他製品を批判してもいないし好印象

    その他
    tettekete37564
    “iOS向けのアンチウイルスアプリが存在しない理由”

    その他
    lacucaracha
    これ面白い。一読の価値あり。

    その他
    shoh8
    某社の対応と見比べると、事業姿勢がまるで違うのだな、セキュリティ業界が丸ごと見放されないようにこうした発信は貴重だ

    その他
    u4k
    Android機からiPhoneに乗り換えた人はこの辺で戸惑うらしい

    その他
    uturi
    iOSの設計から見たアンチウイルスアプリが存在しない理由が簡潔にまとまってる良い記事。そもそもOSの設計からしてアプリが分離されてたのか。

    その他
    apipix
    存在しない。ありえない。そのわけは。

    その他
    tanayuki00
    よくわかる解説。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    iPhone向けのアンチウイルスアプリは存在するか | カスペルスキー公式ブログ

    Kaspersky LabがiOS向けのアンチウイルスアプリを販売していないのはなぜでしょうか。また、時々見かけ...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122022/06/21 yasuhiro1212
    • hifi00002021/03/25 hifi0000
    • crexist2020/05/29 crexist
    • gooseberry07262019/08/20 gooseberry0726
    • dekirukana_hate2019/06/03 dekirukana_hate
    • jun_okuno2019/05/26 jun_okuno
    • naglfar2018/11/27 naglfar
    • repon2018/11/19 repon
    • QueSTioN2018/11/16 QueSTioN
    • fake-jizo2018/11/14 fake-jizo
    • sionn_82018/11/14 sionn_8
    • cubed-l2018/11/13 cubed-l
    • yamifuu2018/11/12 yamifuu
    • kaionji2018/11/12 kaionji
    • rinrinbell2018/11/12 rinrinbell
    • enemyoffreedom2018/11/12 enemyoffreedom
    • HolyGrail2018/11/12 HolyGrail
    • wideangle2018/11/12 wideangle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む