エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
php4でもjson_decodeを使いたい
クライアントさんのサーバの未だにphp4のものがあり、APIを作成したのに、jsonが使えなくて大変だったの... クライアントさんのサーバの未だにphp4のものがあり、APIを作成したのに、jsonが使えなくて大変だったので、メモしておきます。 状況 PHP Version 4.3.9 サーバはごく普通のホスティングレンタルなので、PHPのVersion等を上げることは不可能 対応 調べるとふた通り対応方法を発見。 upgradephpという、php5関係に追加された関数をphp4でも使えるようにするライブラリを発見。 はじめはこれで試してみるが、日本語が文字化けたので諦める。 次に、PearのJsonパッケージを使用。 しかし、サーバにPearをインストールすることはできないので、ファイルをDLしてきて対応しました。 上記のリンク先のLinksからファイルをDLして、解凍するとその中に、JSON,phpがあります。 あとは、こんな感じで使用します。 require_once(./JSON.php)