エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
logsumexpとスケーリング法
少し前にtwitter上でCRFSuiteはスケーリング法を使っているから速い,的なことを書いたのでその解説です... 少し前にtwitter上でCRFSuiteはスケーリング法を使っているから速い,的なことを書いたのでその解説です. linear-chain CRFのパラメタ推定に必要なのは対数尤度関数の微分です.これの計算に必要なのが,前向き・後ろ向きのスコアαとβです.時刻t(系列上での位置)とラベルiに対する前向きスコアαは,以下の式で計算されます.fは特徴ベクトル,wは重みベクトルです. ところがこのままだと問題が起こります.αの値はexp個の足し算で構成されるため,最終的にかなり大きくて,簡単に倍精度の限界を超えてしまうのです.困った.そこで,logの世界に落とします.αの代わりにlog(α)を計算します.すると,expの世界の掛け算はlogの世界の足し算になります.問題は,足し算です.expの世界の足し算を,logの世界で行う2項関数がlogsumexpです. で定義されます.expをかけてる
2010/09/07 リンク