エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
相手の立場にたって考えると心が豊かになる - ほっこり、まったり、ふんわりな日々
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
相手の立場にたって考えると心が豊かになる - ほっこり、まったり、ふんわりな日々
自由な旅人ケイちゃんです。 我が家の毛深い孫、ぽての手術から約10日経過。 術後に、傷口を保護する保... 自由な旅人ケイちゃんです。 我が家の毛深い孫、ぽての手術から約10日経過。 術後に、傷口を保護する保護服と靴下が必要と言われてんやわんやの日々でした。 そんなもん用意してないが。 capydayo.hatenablog.com 帰宅後、すぐ出血し始め、取り合えずの対策でママ(娘っち)のTシャツをぽて用にカットする。 「似合うじゃん💛」←親ばか・婆ばか 左)術後当日 右)術後数日経過 当日は不信感だらけの表情で、この先どうなることやらと思っていたけど、数日たったらへそ天で寝ることができるようになった。 しかし人間のTシャツでは傷口の上半分が隠れない。 急いで術後服を注文するも明日の着替えがいるよね。 やっぱりへそ天 私のダンス用のTシャツを特別にカット。 「ウチの子可愛いかも💛」←親ばか 「ダンサーぽてじゃ💛」←婆ばか お派手な服が似合うと確信した娘と私は、購入意欲に掻き立てられる。