はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『好きな人や物が多すぎる女子の活動記録、雑感、あれやこれやをちぎっては投げちぎ...』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • ちんさつ、ペパボやめるってよ | ちんぶろ

    17 users

    chnstz.net

    「これはフラスタだよ」って同僚から手渡された花束。 2011年4月に新卒一期生として入社したGMOペパボ株式会社を、2017年9月で退職します。 先日最終出社日を迎え、今は有休消化中。 (完全に余談ですが、有休を取りやすい職場だったので快適にサクサク使っていたところ、月初の月曜日という中途半端すぎる日が最終出社日となりました) すべてが人生で初めてのイベントで、いまだに実感がないというのが正直なところ。 まさか自分が退職エントリなるものを書く日が来ようとはつい最近まで想像もしていなかったのですが、これまで社内外でお世話になった方々へのご報告という気持ちで書き残しておこうと思います。 これまでやってきたこと 入社してからの6年半、「カラーミーショップ」のカスタマーサービスへの配属から始まり、入社半年後にたったひとりで開発拠点の立ち上げ担当として京都に転勤、その1年後には「ロリポップ!」のディ

    • 政治と経済
    • 2017/09/06 09:56
    • 退職
    • 転職
    • 仕事
    • 「わしはエヴァが育てた」株式会社カラー10周年記念展に行ってきた | ちんぶろ

      3 users

      chnstz.net

      そう、わしはエヴァに育てられたのです。(突然) 庵野秀明監督率いる株式会社カラーの10周年記念展に行きました。 開催初日の15時半頃に到着したのですが、混雑のため整理券配布により17-18時の入場になるとのこと。いつ入れるかわからないまま何時間も行列に並ぶより全然マシです!ありがたいシステム〜!! 入場料は500円。初日の段階では当日券売り場は全く混んでいませんでした。(週末は込み合うと思ったけどどうやら待ち時間無しで入れる様子) わたしは特典つきの前売券をあらかじめ買っていたのですぐに入場できました。 余談ですが特典でもらったチケットホルダー、最高に使い勝手良さそうでめちゃくちゃ満足しています! (オタクの必須アイテムチケットホルダー) 入場するなり、新劇場版発表時のポスターがお目見え。 10年が経った今、改めて読むとこれある意味で檄文なのではという気がしてくる。 もう10年経つのか…(

      • アニメとゲーム
      • 2016/11/29 12:05
      • 10日間会話を絶ってヴィパッサナー瞑想の修行をした | ちんぶろ

        9 users

        chnstz.net

        ゴールデンウィークを使って、ずっと行きたかった10日間のヴィパッサナー瞑想合宿に参加してきました。 ヴィパッサナー瞑想とは ヴィパッサナー (Vipassana) はインドにおける最も古い瞑想法の一つです。長い年月の間に失われていましたが、2500年前にゴータマ・ブッダによって再発見されました。 ヴィパッサナー とは、「物事をあるがままに見る」という意味で、自己観察によって自己浄化を行う方法です。まず心を集中させるために、自然な呼吸を観察することから始めます。そして研ぎ澄まされた心で、精神と肉体が常に変化しているというその性質を観察し、無常、苦しみ、そして無我という普遍的な真実を体験を通して学んでいきます ヴィパッサナー瞑想: ヴィパッサナー瞑想より なぜやろうと思ったのか 瞑想すると言っても、別に悟りを開きたいとか高尚な目的を持っていたわけではなくて、シンプルに言うと、次の2つを達成した

        • 世の中
        • 2016/06/20 08:35
        • life
        • わたしにとっての初めては10回目の #マルチネ10 | ちんぶろ

          4 users

          chnstz.net

          数年の地方住まいの最中、東京に引っ越したら必ずやりたいと思っていたことのひとつが、マルチネレコーズのイベントに行くことだった。 そんなこんなで今は東京住まいのわたくし、念願叶ってMaltine Records 10周年記念イベント「天」へ。 毎日デスクワーク中に身体固定されながら聴く音楽たちを全身ぶん回しながら浴びることができたの最高としか言い様がなかった #マルチネ10 — ちんさつちゃん (@papilio17) 2015, 8月 2 Vineは音割れしちゃうんだなってこの日初めて知りました…。 この日乗るはずだった飛行機に鳥が激突して欠航になるというびっくり体験をしたparkgolfのゲストで登場した天川宇宙ちゃん。 「そんな嫌なことは吹っ飛ばしちゃえ!」で始まったこの曲、最高だった。 ゆで太郎でぶちあがるのおかしいでしょ https://t.co/8JZ4VVU5HC — 稚鮎の天

          • 暮らし
          • 2015/08/25 14:11
          • 10回目のYAPC::Asiaは最高の花火だった #yapcasia | ちんぶろ

            7 users

            chnstz.net

            前回に引き続き、東京に引っ越したらやりたいことが他にもあって。 それがYAPC::Asia Tokyoに参加すること。 ちょうど3年前の今頃あんちぽくんのお誘いによりKyoto.pmで謎のLTをしたのがきっかけで、いつかYAPCにも行きたいという思いを膨らませるようになったので、念願叶った今回のボランティア参加はなんだか感慨深い — ちんさつちゃん (@papilio17) 2015, 8月 20 ということで念願叶って、初めてのYAPC::Asiaにボランティアスタッフとして参加してきました。 (このツイートでは3年前って言ってますが本当は4年前でした。時の流れ…) \バーン/ pic.twitter.com/B3tJAgsKxD — ちんさつちゃん (@papilio17) 2015, 8月 20 スタッフの腕章、ゴキゲンなアロハシャツ。忍者スリスリくんサンに仕込まれたSUZURIの視

            • テクノロジー
            • 2015/08/25 10:54
            • あらゆるレンサバ関係者に読んでもらえると嬉しい記事を書きました | ちんぶろ

              11 users

              chnstz.net

              今回はmod_mrubyやngx_mrubyの作者として知られ、今春ペパボ福岡支社に入社したmatsumotoryさんにフォーカスし、モデレーターのあんちぽくんに質問していただく形式でインタビューを行いました。 取材に同席しているときからずっと、胸の高鳴りを抑えられないほどの(変態か)かなり濃密で刺激的な内容だったので、本社のディレクターとしての初めての仕事という以上に、ひとりでも多くのひとに読んでもらいたいという気持ちで編集させていただきました。 エンジニアとしてミラクルスーパーすごい方であることはもちろん、学部卒→新卒入社→退職→いきなり博士課程→子育て→福岡移住→ペパボ入社という異色の経歴、次世代ホスティングの追求、周囲のレベルアップにつながる影響力などとにかく興奮するお話ばかり。 なかでも 昨今ロリポップ!のような形のホスティングサービスだけではなくて、VPSやIaaS、クラウドサ

              • テクノロジー
              • 2015/06/05 11:22
              • サービス
              • あとで読む
              • 東京の街に出てきました(三年ぶり二度目) | ちんぶろ

                6 users

                chnstz.net

                福岡では ロリポップ!レンタルサーバーやレンタルサーバー ヘテムル、ムームードメインを中心とするホスティングサービスのディレクターとして、機能ディレクションやマーケティング、数値分析、プランニングなどを手がけていました。 特にロリポップ!のバックアップオプションは、企画の立ち上がりからリリース、販促まで一貫してメイン担当としてかかわれた大きな機能だったので特に印象に残っています。 7世代分のサーバーデータを自動バックアップ、いざというときにはクリックするだけでリカバリできるめちゃ便利激推し機能なのでみなさま是非ご利用ください。WordPressをお使いの方には特におすすめ!(宣伝) ちなみに ホスティングディレクター、現在絶賛求人中でございます。 ホスティング ディレクター(正社員) | ディレクター | 職種詳細 | GMOペパボ株式会社 福岡という土地の素晴らしさに関しては今更言わずも

                • 世の中
                • 2015/03/16 08:38
                • 東京
                • モッツァレラよりフレッシュなブラータチーズを食べてみた | ちんぶろ

                  3 users

                  chnstz.net

                  ずっと食べたいと思ってウィッシュリストに載せていたフレッシュチーズ、ブラータを誕生日に贈ってくださった方がいたので、今日早速食べてみました。 ブラータはモッツァレラチーズの中に割いたモッツァレラチーズと生クリームが入っているフレッシュチーズの一種で、賞味期限が短いために日本ではあまり見かけないチーズなのだそう。 Amazonに売ってたの見つけたときだいぶテンション上がった。 パックに密封された状態で届きました。 中には水と袋に入ったまるい物体が。 お皿に出すとこんな感じ。巾着みたいになってます。 フフフこっちのほうはどうなっているのかな…?ということで入刀。 水分多めのカッテージチーズみたいな見た目。 あーはいはいこれ絶対美味しいやつやんね! 初めて食べるチーズなのでどう食べたらよいのかわからず、まずはそのままいただきました。 見るからにミルク分多そうでテンション右肩上がり! よく見ると中

                  • 暮らし
                  • 2014/12/23 21:35
                  • 自分の手で鶏を絞めて食べて、実感したこと | ちんぶろ

                    107 users

                    chnstz.net

                    いとしまシェアハウスで鶏を絞めて食べる体験をしてきた。 講師は、シェアハウスの住人であり、猟師でもある、ちはるちゃん。 わたしがちはるちゃんのことを初めて知ったのは、去年のはじめに、TLに流れてきたブログのこの記事を読んだのがきっかけ。 ▼普通の女子が鴨を絞めて、お雑煮にしたお話。 | ちはるの森 震災以来、あたりまえだと思っていたけれど、実は一概にそうとは言えなかった、日常を送ることに疑問を抱くひとたちはたくさんいると思うけれど、これだけ思い切って行動してみるなんてすごい女の子だなあ、と思った。 と、その一年後に偶然福岡のあるイベントで知人に紹介されて、 「え!!!いま福岡に住んでるんですか!?」 とびっくり仰天。まさか、こんなに近くにいたなんて! その数カ月後に彼女は糸島でシェアハウスを始めて、今では7人の家族(と、シェアメイトさんたちが呼び合っているのがとても素敵だったのでそのまま使

                    • 暮らし
                    • 2013/12/17 01:44
                    • life
                    • 食
                    • 動物
                    • 料理
                    • 人生
                    • food
                    • 食事
                    • RubyWorld Conference2013まつもとゆきひろさん基調講演メモ | ちんぶろ

                      20 users

                      chnstz.net

                      初めて参加しているRubyWorld Conference 2013での、Ruby創始者Matzことまつもとゆきひろ氏の基調講演『Aiming the Moving Target』が技術者にとどまらずいろんなひとに聞いてもらいたいような内容だったのでメモを放流。 体裁はあとで整え…るかもしれないし整えないかもしれない。 以下、聞きかじりメモ。 大学卒業後、2000人規模の大手システム会社に就職、エンタープライズ向けの大規模開発を手がける。 ウォーターフォール型の開発で初めから終わりまで3年くらいかかっていた。 →ここに疑問を抱く「なにか間違っている気がするが、なにが間違っているのか説明できない」 なにが間違っていたのか? なにを作っているか把握していると思っていた 実際にはソフトウェアが一体なんなのかを十分に理解していない 物理的法則に制限されないのでどんどん複雑な構造になっていくのでドキ

                      • テクノロジー
                      • 2013/11/21 16:43
                      • matz
                      • Ruby
                      • 環境
                      • work
                      • 読み物
                      • 教育
                      • *あとで
                      • 好きな人や物が多すぎる女子の活動記録、雑感、あれやこれやをちぎっては投げちぎっては投げ – ちんぶろ

                        3 users

                        chnstz.net

                        B! LINEへ送る 1 2 … 8 Next »

                        • 暮らし
                        • 2013/08/08 17:17
                        • ブログ
                        • blog

                        このページはまだ
                        ブックマークされていません

                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                        『好きな人や物が多すぎる女子の活動記録、雑感、あれやこれやをちぎっては投げちぎ...』の新着エントリーを見る

                        キーボードショートカット一覧

                        j次のブックマーク

                        k前のブックマーク

                        lあとで読む

                        eコメント一覧を開く

                        oページを開く

                        はてなブックマーク

                        • 総合
                        • 一般
                        • 世の中
                        • 政治と経済
                        • 暮らし
                        • 学び
                        • テクノロジー
                        • エンタメ
                        • アニメとゲーム
                        • おもしろ
                        • アプリ・拡張機能
                        • 開発ブログ
                        • ヘルプ
                        • お問い合わせ
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について

                        公式Twitter

                        • 公式アカウント
                        • ホットエントリー

                        はてなのサービス

                        • はてなブログ
                        • はてなブログPro
                        • 人力検索はてな
                        • はてなブログ タグ
                        • はてなニュース
                        • ソレドコ
                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx