
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
GraphQL APIのルーター、「Apollo Router」のバージョン1.0が公開
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GraphQL APIのルーター、「Apollo Router」のバージョン1.0が公開
米Apollo Graphは、複数のサービスが持つGraphQL APIへのリクエストを受けて、個々のサービスに送り届け... 米Apollo Graphは、複数のサービスが持つGraphQL APIへのリクエストを受けて、個々のサービスに送り届けるソフトウェア「Apollo Router 1.0」を9月22日(現地時間)に公開した。Apollo RouterはElastic License 2.0を採用しているオープンソースソフトウェアだ。 企業や組織が内部で開発するWeb APIは、その数が多くなりがちで、どのようなAPIがあるのかを関係者も把握しきれない場合も少なくない。さらに、引数などのAPIを呼び出す規約なども考えると、同じ組織内でもすべてのAPIを活用することは簡単ではなくなってしまう。 そこで登場したのが「GraphQL」というAPI向けのクエリ環境だ。簡単な問い合わせ文で、さまざまなAPIが提供するデータ、しかも目的に合わせて絞り込んだデータを取得できる。 Apollo Routerは、複数のGra