
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
肥大化したコードを1/10に軽量化、Webサービスの継続的な開発に取り組む「KARTE」が実現した仕組みとは?
Webサービスの継続的な開発では、ビジネスの成長とともに肥大化した機能の整理が不可欠になる。Webサイ... Webサービスの継続的な開発では、ビジネスの成長とともに肥大化した機能の整理が不可欠になる。Webサイト上での訪問者の行動分析をおこなうCXプラットフォーム「KARTE」を開発・運営する株式会社プレイドでも、この課題に取り組んできた。2015年のリリース以来、継ぎ足しで改善してきた計測タグとサードパーティスクリプトについて、スクリプトサイズを1/10に軽量化、複数のプロダクトにも対応できるプラグイン機能を実現した。プレイドのエンジニアである西村優汰氏が「KARTE」の技術的な詳細を説明した。Webサービスの継続的な開発に取り組むエンジニアの参考になるだろう。 サービスの成長と環境変化に追いつくためアップデートを実施 最初に、西村氏はKARTEの基本的な機能を紹介した。 「KARTEでは、今現在サイト上にどんなユーザーが訪問しているか知ることができ、エンドユーザーが実際にどんな動きをしている
2023/04/21 リンク