記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    butiPanther
    特許のメリット デメリットを理解していない。ベンチャー投資家受けする材料としか考えていない

    その他
    timetrain
    ソフト特許に対する技術系の人の一般評価はこんなものかねえ

    その他
    kabuquery
    freeeはお試し会員になっただけで営業の電話がしつこくかかってくる

    その他
    tpircs
    ビジネスモデル特許()が機能してないのが問題な気がしなくもない。仕組み上に明確な新規性が無くても、真似されてしまうのはなかなかつらいんじゃないかな。

    その他
    cartman0
    たまに思うけど,自由経済阻害しているよね

    その他
    georgew
    追い込まれてるのはむしろFreeeの方か。

    その他
    pho
    特許が自明だっていうのは簡単なことだけど、なんで誰も優先日より前の先行技術文献を挙げたりしないのかな。訴えられている側に特許を潰す材料を提供してあげたらいいのに。

    その他
    takezaki
    うーむ

    その他
    Itisango
    そのうち屑特許は見直されると思う。(米国)社会に有害だから。

    その他
    fukken
    一応書いておくと、ezoe氏は以前から特許不要論者。 http://ezoeryou.github.io/blog/article/2014-02-23-interesting-article.html http://ask.fm/EzoeRyou/answers/128311001175

    その他
    Jxck
    ゴミでもいいから特許量産しろっていう件数ノルマあったりするからなぁ。社員がノルマのためにでっち上げた特許がこうして使われたら、その社員の気持ちは察しだよなぁ。

    その他
    uskey
    フムー

    その他
    ntstn
    ソフトウェア特許は害。著作権でなんとかする程度にしてほしいところ。

    その他
    d6rkaiz
    これなんでVPNなんでしょうね。SSLだったら特許とれなかった?

    その他
    naga_sawa
    中身見ていないけど特許にあたらないと言うのであれば特許無効審判を請求すればいいのでは?

    その他
    hush_puppy
    コナミのカメラ特許が切れて、その後ゲームのカメラ問題は解決されたのだろうか? モンハンXXに期待したい。

    その他
    gyrase
    ほんとに新規性が無いのであれば証拠を集めて無効審判を行うことで特許を潰せますよ。

    その他
    oooooo4150
    コメントの“特許報復条項”がめっちゃ気になる

    その他
    deep_one
    「特許制度は消え去るべきだ」それはない。ビジネススキーム特許の類が特許として極めて微妙だという問題に限定しないと。

    その他
    stealthinu
    本題から外れるが、コメントでドワンゴが…みたいなこと書いてるのがあるけどそうやって勤め先とからめてなんか書くことについてだいぶもやっとするな。まあだから匿名にしてるんだろうけど。

    その他
    minoru0707
    読んでみようかな。特許の内容。

    その他
    kisiritooru
    もしくはスクレイピング後のデータをクライアントのクライアントPCに学習させるソフトウェアを開発してシステム利用者には無償で提供する等、クラウドの意味あんのかレベルでやっちゃうとか。

    その他
    mohno
    新規性がないと裁判所で認められたらマネーフォワードが勝ちfreeeが負けるだけの話。特許制度がなければ弱小ベンチャーは何を発明しても大企業に奪い取られることになるが、それがドワンゴの真の狙いってことかねw

    その他
    minamikawa1981
    拒絶理由通知を読みましょう。「モロゾフ JR大阪三越伊勢丹店」からの請求は普通に自動分類するとJRに反応して交通費に分類してしまうが、それをどうにかして交際費に分類する点が新規性だとされている。

    その他
    Falky
    ある程度の規模というか資本持った会社同士であれば、単に特許の無効を争えばいいので、問題ないかと。個人とかドが付くベンチャー相手の恫喝に利用し始めたら話は別だけど。

    その他
    harumomo2006
    崇高な考えで言うと零細企業が大企業の追随防止となるが実際は大企業が独占するために使われてるケースが多いのではないか

    その他
    bb_river
    bb_river この件で特許制度を否定するのと「不正受給があるから生活保護制度はいらない」とは何が違うのか

    2016/12/09 リンク

    その他
    airj12
    airj12 技術的な実現難度と特許は全く別であってfreeeより前に同じ事をしてる会社がなかったら新規は新規 / こうでもしないと後から大手に買われずに駆逐されるだけだし / この手の特許を快く思ってる訳ではないけど

    2016/12/09 リンク

    その他
    howdy39
    技術をウリにしてるなら優れた機能で売ってくのがカッコイイと思う。

    その他
    gowithyou
    gowithyou freeeはフレームワークにRailsをUIにBootstrap使っているだろ。OSS使ってるくせにOSSに寄与せず権利だけは主張するのか。マネーフォワードはRubyコミッタを雇ったり、技術ブログで積極的に公開してるのとは正反対だ

    2016/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    freeeのゴミのような特許の新規性が全く理解できない

    freeeが特許侵害でマネーフォワードを提訴したというニュースが流れている。 freeeがマネーフォワードを...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/06 techtech0521
    • butiPanther2019/05/28 butiPanther
    • lEDfm4UE2016/12/25 lEDfm4UE
    • timetrain2016/12/25 timetrain
    • lugecy2016/12/24 lugecy
    • layersshiver2016/12/19 layersshiver
    • celestarena2016/12/18 celestarena
    • neruty42016/12/13 neruty4
    • kabuquery2016/12/12 kabuquery
    • tpircs2016/12/12 tpircs
    • colanderexamine2016/12/12 colanderexamine
    • cartman02016/12/11 cartman0
    • mellow-mikan2016/12/10 mellow-mikan
    • georgew2016/12/10 georgew
    • coziro2016/12/10 coziro
    • yo4ma32016/12/10 yo4ma3
    • pho2016/12/09 pho
    • makou2016/12/09 makou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む